【東京・20代男性一人暮らしの部屋】狭いキッチンのシンク下とコンロ下の収納 2024年05月09日 おはようございます♬今日は久しぶりに息子の新居の話です♬▼この春から都心で一人暮らしを始めた息子の家の話はこちら(・∀・)りょうこうべいさんから1か月も前になのですけれど「シンク下はどういう風に使ってますか?」とコメント欄でご質問いただきまして。お返事が遅くな
【キッチン大掃除】コンロ周りの引き出しと鍋収納&焼いただけだけど美味しかった「たこ焼きプレートで焼き小籠包」♪ 2023年12月16日 おはようございます♪色々お出かけの用事が多い12月ですが、暇な時間にちょっとずつ大掃除を進めています✨先日は、キッチンの引き出し掃除をしました。ここはコンロ横の一等地なので、料理中に何度も開け閉めする場所。綺麗にしておくと日々の料理も楽にできるというもの(*'
【大掃除前に買ってみると良し】びっくり!スプレーするだけでコゲが落ちた!「カインズ コゲ落とし用洗剤」が優秀でした♬ 2023年10月02日 おはようございます♬2か月ぐらい前に、数年ぶりにカインズに買い物に行きました。(うちの近所にはないので滅多に行かないのよ~(^-^;)そのときにちょっと面白そうと思って買ったのが、こちらのスプレー。「カインズ コゲ落とし用洗剤」 税込み498円。カインズオリジナル
【鍋収納】コンロ下の扉の中はスライド棚を作って出しやすく♬ 2022年02月24日 おはようございます♬先日、くるくるくっきーさんからコメントいただきました。「hanaさんのお宅は、鍋やフライパンはどのように収納されていますか?うちは鍋やらフライパンが多すぎて、収納しきれないんです。教えていただきたいです。」とのこと。ご質問ありがとう~💛とい
【フッ素樹脂加工製品は消耗品】こびりつくようになったら買いなおす&楽天お買い物マラソンポチレポ 2021年02月10日 おはようございます♬先日、新しいフライパンを買いました✨皆さま色々な考えがあると思いますが、私はテフロン加工(フッ素樹脂加工)のフライパンは、安いものを買って、1~2年でこびりつくようになったら買い替えるようにしています。以前は、高級なメーカーなら長持ちす
【冬の定番料理】「おでん」が美味しく食べられるようになった理由♪ 2020年12月14日 おはようございます♪皆さん、「おでん」って好きですか?世間では大人気の「おでん」ですが、わが家では今までイマイチ人気がなかったんですよ…私自身もあまり好きではなくて💦「出汁」からちゃんととってないから味の問題なのか?と思ったりもしたけれど、いやいや。違う
【最近食べた美味しいもの】カルディの「サムゲタン(参鶏湯)」体があったまります。 2020年11月13日 おはようございます♪先日、お友達のてんちゃんと「鬼滅の刃」の映画を観に行ったときに、カルディでお買い物をして帰りました(・∀・)そのときてんちゃんに「美味しいよ」と教えてもらって買ったのが、こちら!マッスンブ サムゲタン(参鶏湯) 1kg 「鶏がまるごと1匹入
【大掃除】キッチンのコンロ下掃除&楽天スーパーセール始まります♪ 2019年12月04日 おはようございます♪毎日よく使うキッチン。物が多いので掃除が大変ですが、ちょっとずつ大掃除を進めています。↓キッチンマットはこちら。先日は、キッチンのコンロ下掃除をしましたヾ(´ω`=´ω`)ノまずは左側の幅の狭い扉の中から。ここは横幅がとっても狭くて、奥行