happy-go-lucky -心地いい暮らしのコツ-

東京都下の家に引っ越して早20年超え。手芸・バラ・読書・収納・インテリアが大好きな50代主婦です。息子と娘が社会人になり、息子は都心で一人暮らしを始め、夫と娘の3人暮らし中です。

タグ:野菜

おはようございます♬GWに山梨の夫の実家に帰省してきました(*´∇`*)▼色々遊びに行きました♬ 実家の庭にはこの時期、クレマチスが3種類、綺麗に咲いていてとても華やかです。これね、今までに「母の日」に贈った鉢をお義母さんが地植えしたものです✨さすがお義母さん。

おはようございます♬文化の日(11/3)に、山梨の夫の実家に夫と娘と私の3人で日帰り帰省をしてきました(*´∇`*)独り暮らしをしているお義母さんに会いに行くのと、畑の野菜を貰いにと、孫(うちの娘)の顔を見せに行くのが目的✨お義母さんが趣味の範囲で育てられるだけ(

おはようございます♬庭仕事が気持ちの良い季節になりました(・∀・)ビオラが溢れんばかりになっています(笑)相変わらずうっそうとした庭( ̄▽ ̄;)あ、ひでちゃん(我が家のヘルマンリクガメ)がいた~私が庭に出ると、すぐに撫でて撫でてってくるのよ~本当にラブリー💛世界一

おはようございます♪この土日、久しぶりに山梨の夫の実家に帰省しました(*´∇`*)義母一人暮らしなので、夫はよく帰っているのですが、私は1月に義父の一周忌で帰って以来です。とてもよい天気で富士山の雪が綺麗でしたよ~。今回は夫と二人で、電車で帰省しました。息子と

おはようございます♪以前、Seriaの豆苗プランターにダイソーの「ベビーリーフの種(50円)」を撒いて、育てている話を書きました。↓↓↓日中は窓越しに光を当てて育てていましたら…あっという間にぎゅうぎゅうになっちゃって(笑)間引く必要ができたのだけれど…抜いちゃ

おはようございます♪昨日、私の実家に、車で(夫の運転で)物資を届けに行ってきました(*・ω・)ノ↓「笠地蔵」方式で、玄関前に荷物を置く( ̄ー ̄)今のところ、我が家も実家の両親も新型コロナに感染している様子はないのだけれど、万が一のことを考え、接しないように、荷物