【エコクラフト】入浴剤を入れるカゴを作る♬ニスで撥水性アップ♬ 2022年03月16日 おはようございます♬先日、エコクラフト(紙バンド)を使って、入浴剤の入れ物(カゴ)を作りました♬▼作り方は長くなってしまったので、こちらに書きました。興味ある方は見てね~💛 お風呂では日替わりで色々な入浴剤を使ってるのですが…先日、バブを買いまして♪買った
【壁美人】洗面所に棚を取り付けてフリースペースを作る! 2021年04月30日 おはようございます♪昨日、GW初日は小雨が降ったりやんだりでしたので、夫と二人で家の中の作業や掃除をしました(・∀・)まず、洗面所に棚を取り付けました♪取り付けたのは、「壁美人」のウォールシェルフ。ホチキスの針で止めるだけで、壁の中に柱がない石膏ボードの壁に棚
【狭い洗面所や脱衣所の収納】新しいサニタリーチェストが届きました 2021年04月12日 おはようございます♪私はその昔、カラーボックス2つを組み合わせて、洗面脱衣所にパジャマ入れを作りました✨↓少し前の写真ですが💦BEFOREこの収納を作ったときの話はこちら。2010年の記事💦↓↓↓洗面所収納を手作り・その1「カラーボックスに足を付ける」洗面所収納を
【キャンドゥ】洗面所コップを新しく♬薄くて口当たり◎ 2021年02月16日 おはようございます♬長年使ってきた、我が家の洗面台のコップにとうとうヒビが入りました(´;ω;`)💦そこで、100均でコップ探し✨キャンドゥでこちらを買いました。(セリアでも同じものが売られていました^^)「水切れ良い 洗面コップ 250ml」(100円+税)取っ手を下
【洗面・脱衣所の暖房】手軽で安い「カーボンヒーター」を購入♬ 2021年01月17日 おはようございます♬前回、洗面脱衣所の暖房をあれこれ考えた結果… 壁掛け方式は、我が家には設置が難しいとわかり、諦めることにしました(´・ω・`)それに、考えてみれば、冷えるのって足元からなんですよね~顔に暖気があたるよりも足元がポカポカの方がいいかも。という
【リフォーム工事5】洗面所の床の張替え♪クッションフロア⇒フロアタイルに! 2020年09月22日 おはようございます♪今日は、先日から紹介しているリフォーム工事の続きです(・∀・) 今日は洗面所の床について紹介しますね。今までは、クッションフロアを敷いていました。でも柔らかいのもあって、洗濯機やメタルラックの脚の跡が残ってしまって、どうしても取れず、築16年
【洗面所プチリフォーム】床材選び★クッションフロアからフロアタイルに張り替え。選んだタイルは…コレ♪ 2020年08月29日 おはようございます♪以前、1階和室の床や洗面所の床をリフォームする計画がある話を書きました(・∀・)↓ 工事は9月の予定なのですが、とても楽しみです!リフォーム、増築、改築今日も見に来たよ~の印にポチっと下のバナーを押していただけると嬉しいです↓にほんブログ村い
【和室→洋室リフォーム計画】畳をフローリングに変更します♪他の場所も! 2020年07月26日 おはようございます♪以前、ピアノを売った話を書きました(・∀・)↓【ピアノを売る①】KAWAI(カワイ)のアップライトピアノを売ることにしました。【ピアノを売る②】ピアノ買取4社で見積もりした結果!【ピアノを売る③】思い立ってから3日で売れました♪高額でびっくり。12
【Seria】超オススメ!洗面所のコップ置き場はフィルムフックで完璧!【100均】 2020年07月24日 おはようございます(・∀・)♪4連休中ですが、我が家は皆、ステイホームでほとんどどこにも出かける予定なしです。子どもたちは大学の前期テスト期間中なので勉強しているし…連休感が全くないわ~(´・ω・`)私は結局、家でチクチク縫物したり本を読んで過ごしています(・∀・)←
【歯ブラシは吊るす】我が家の歯ブラシ収納方法♪ 2019年08月03日 おはようございます♪毎日暑いですね💦日中、1階のリビングのクーラーはずっとつけているのですが、夕方、2階に洗濯物を取りこみに行って畳む、ほんの10分ぐらいでも汗だらだら~です💦1時間もクーラーなしの部屋にいたら熱中症になりそう。関東でクーラーなしの生活はもう無