【プラスチックを切る】ダイソーの「のこぎりカッター」が優秀 2024年09月04日 おはようございます♬前回、洗濯する際に、洗剤と一緒に「酸素系漂白剤」を入れている話を書きました。 よく使うので2kgサイズの酸素系漂白剤の大袋を買って、フレッシュロック(1.4L)に詰め替えて使っています。(2,3回に分けて入れる感じ。)▼私はAmazon定期便で購入
【台風一過】やっと晴れたので、色々と洗濯♬酸素系漂白剤をいつもの洗濯にプラスしてさっぱり♬ 2024年09月03日 おはようございます♬ここ数日、台風の影響で雨の日が続きましたが、やっと昨日はぴかぴかの晴天になりました✨暑さもピークを過ぎて、なんとなく空が秋らしく感じるような気がしました♬洗濯日和♬朝から洗濯機を何度も回して色々と洗濯しました(*´∇`*)久しぶりにリビン
【コインランドリーでスニーカー洗い!】2足の靴を洗って乾燥までして300円♬楽でよい~✨ 2024年05月06日 おはようございます♬スニーカーや子どもの運動靴、上履きって洗うのが大変ですよね。天気が悪いとなかなか乾かないし(´・ω・`)子どもが小さい頃は、中に新聞紙を詰めたりドライヤーで乾かしたり大変だった想い出しかありません…でも、今って(ってかなり前からですか?)
気密性を上げるってほどじゃないけど(笑)室内干し(除湿機)の効率を上げるためにしたこと…♪ 2024年04月29日 おはようございます♬GW2日目の昨日は、夫は午後から合気道に出かけ、娘はお友達の家に遊びに行き、息子は自宅に帰ったので私1人、家でのんびりでした♬(一番幸せな時間かも!?)1人時間があったので、またクロスステッチを始めました(* ̄∇ ̄*)GW中にちょっと進められると
【毎日のことだから】空き部屋を活用したら「洗濯干し」が楽になりました♬ 2024年04月24日 おはようございます♬この3月に息子が一人暮らしを始めまして、息子部屋が空きました( ̄ー ̄)▼ご存知ない方はこちらを読んでね~「がらんとして寂しい~(´;ω;`)」なんて言っていたのは最初だけで(をい)、早速、空き部屋を活用していますv( ̄∇ ̄)v▼夫はシアタールーム
【本格的に寒くなる前に】天気の良い日にカーテンを洗濯♪どんどん洗ってどんどん乾いて。気持ちよい~♬&更新通知に関するお知らせ 2023年10月28日 おはようございます♪東京はこのところ毎日天気がよく、秋晴れの日が続いています(*´∇`*)こういうときは思いっきり洗濯がしたくなりませんか~?ということで、木曜日に大掃除チェックリストを見ながら「今日はどこを掃除しようかな~」と考えたときに、「カーテン」の項目
【洗濯物は誰が片付ける?】我が家の洗濯手順を紹介(*・ω・)もう大人なので「収納」は自分でしてもらう 2023年10月25日 おはようございます♪先日、りんさんからこんなコメントをいただきました(*・ω・)ノありがとうね~▼「うちの子は大学生+高校生なのですが、いまだに洗濯物の仕分けや各自の引き出しに入れるのは私の役目です。私もフルタイムで働いているし、最近は下着類はたたまず、トップ
玄関ドアの手作りレースカーテン(・∀・)&天気の良い日に洗濯を♪ 2021年05月13日 おはようございます♪日曜日はとてもよい天気だったので(暑いくらいでした)、リビングのレースカーテンを洗濯しました(・∀・)↓高いところの作業は基本的に夫にやらせる。やってもらう。五月晴れ。風が通って爽やかでよいわ~レースのカーテンがないとバラが見えてよい💛大活
【布マスク】マスクの洗濯方法と収納方法【洗濯した家族の布マスクをどうやって置く?】 2020年04月13日 おはようございます♪使い捨て(不織布)マスクが手に入らないため、布マスクを使う人が増えましたよね。我が家も「いつか買えるようになるさ」と思って、早数か月…考えが甘かった。一度もお店で使い捨てマスクに出会えていません💦というわけで、せっせと布マスクを生産し
【洗濯機】洗濯槽の掃除をしてみて分かったこと。もう風呂の残り湯は使わない。 2020年01月19日 おはようございます♪新しい洗濯機を買ったのは、去年の春のことでした。買ったときの話はこちら↓ 以前の洗濯機のときは、水の節約と思って、お風呂の残り湯を使って洗濯していました。洗濯機に付属したホースを使って、お風呂からくみ上げていました。でも、ホースの先が
【ニトリ】まるで厚めのタオル♪コットンバスマットを毎日洗って清潔に♪ 2019年12月12日 おはようございます♪実はしばらく前から(←確認したら8月に購入していました)、ニトリのコットンバスマットを使っています(・∀・)皆さんのお宅ではどのようなバスマットを使っていますか??✨我が家のバスマット遍歴✨結婚してから10年以上は、毛足の長い分厚いバスマット
【敷布団を洗う】エアリーマットレス&エアウィーヴを自宅で洗ってみた~! 2019年09月30日 おはようございますヾ(´ω`=´ω`)ノ先日、みみぃさんから、我が家で使っている布団について質問をいただきました。「アイリスオーヤマさんのエアリーマットレスをレポートしてくださってたのですが、いまも使われてますか?いまも変わりなく良いですか?また、干したりし
【リビング】レースのカーテンの裾を繕う【手入れして大切に長く使う】 2019年05月31日 おはようございます♪先日、とても天気がよかったので、リビング&ダイニングのレースのカーテンの洗濯をしました。ただ取り外して、フックをつけたまま洗濯ネットに入れて普通に洗濯機で洗っただけ。洗濯が終わったら、そのままカーテンレールにかけて自然乾燥♪シワも自然
フード付きの服の干し方☆わざわざ専用ハンガーを買わなくても…! 2019年04月05日 おはようございます♪うちの子供たち、フード付きのトレーナーやパーカーをよく着ます。で、洗濯にもしょっちゅう出てくるのですが、フード付きの分厚いトレーナーってなかなか乾かないですよね(´・ω・`)フード部分が重なる首の後ろとか!ここよここ。皆同じ悩みがあるから