happy-go-lucky -心地いい暮らしのコツ-

東京都下の家に引っ越して早20年超え。手芸・バラ・読書・収納・インテリアが大好きな50代主婦です。この春に息子と娘が新社会人になりました。息子は都心で一人暮らしを始め、夫と娘の3人暮らしになりました。

タグ:布マスク

おはようございます♪マスク生活も早、半年近くなりました。不織布のマスクが最近やっと手に入るようになったけれど、まだ昔ほどは安くないのかな?(コロナ禍以降、一度も買っていないからわからないです💦)一方で布マスクの市民権が得られて、街でも使っている方が多いで

おはようございます♪以前、Martの「おさかなマスク」を作った話を書きました(・∀・)↓↓↓Martの作り方によると、表布用の型紙と裏布用の型紙が別で、裏布が少し小さいものでした。でも、先日、みっこさんから次のようなコメントをいただきまして♪↓↓↓「先日教えていただ

おはようございます♪日本中、いや世界中の人が今、手作りマスクを作っているからか、マスクの進化が止まらない~って感じですね(*´∇`*)また新しいマスクをお友達から教わりまして、作ってみました。Martの「おさかなマスク」です✨本当に簡単!↓無料でこんな型紙&作り方

おはようございます♪以前、小池都知事のつけている布マスクが素敵~!と思って、似たような立体マスクを作りました(・∀・)立体マスクはプリーツマスクより簡単でよいわ~ってことで、気に入って何回か作りましたけど…。また、作るのに飽きた( ゚∀゚)アハハ ←同じものを作るとす

おはようございます♪布マスク作りにすっかり飽きた私…(←っていうほど作っていないけど…!)最近は、「マスクゴムがないから作れないわ~」と言い訳していたのですが、楽天で買ったマスクゴムが思っていたよりも早く(!?)届きまして(;´Д`)↓こちらで買いました。こ

おはようございます♪昨日、布マスクの洗濯方法について書きましたが… 今日は収納方法について詳しく書きます(・∀・)♪せっかく洗濯して、アイロンをかけて除菌できたな~と思えた布マスク。そのままその辺に放置すると汚れそうですよね(´・ω・`)そこで私はこんな方法でマス

おはようございます♪使い捨て(不織布)マスクが手に入らないため、布マスクを使う人が増えましたよね。我が家も「いつか買えるようになるさ」と思って、早数か月…考えが甘かった。一度もお店で使い捨てマスクに出会えていません💦というわけで、せっせと布マスクを生産し

おはようございます(・∀・)♪先日の小池都知事の「緊急事態宣言」発令の際の会見、ご覧になりましたか??そのときに小池さんがしていた大き目の手作りマスクがとっても気になりました✨目が釘付け~大き目の、可愛い柄の布マスクだったんですよ~(*´∇`*)ご近所の方の手作り