happy-go-lucky -心地いい暮らしのコツ-

東京都下の家に引っ越して早20年超え。手芸・バラ・読書・収納・インテリアが大好きな50代主婦です。この春に息子と娘が新社会人になりました。息子は都心で一人暮らしを始め、夫と娘の3人暮らしになりました。

タグ:実家掃除

おはようございます♬実家に週1回通って、両親と一緒に掃除と片付けを進めています(*´∇`*)お正月に弟・妹と一緒に実家のキッチン掃除をしたのですが、まぁ1日でキッチン掃除が終わるわけもなく( ̄▽ ̄;)食器棚は上半分を片付けたところで終わりました。そこで先日、私が行

おはようございます♬実家に週1回通って、掃除と片付けを進めています(*´∇`*)先週は、実家のキッチンの「取っ手」掃除をしました。え?「取っ手」の掃除だけ…!??え、それだけ…!??って思うでしょ?私も聞いたらたぶんそう思うもの( ゚∀゚)でもね、これだけでも結構

おはようございます♬実家に週1回通うようになり、掃除と片付けを着々と進めています(*´∇`*)今回は2階の真ん中の部屋の押し入れを掃除した話を。2階は子ども部屋(私、弟、妹)3部屋だったので、私、弟、妹が使っていたものが今でもかなり残っているんですよね(^-^;ここは

おはようございます♪ここ最近、週1回のペースで実家のヘルプに行っています。庭木の剪定をして、玄関掃除をして、靴箱掃除、リビング掃除をして、先週はリビングキャビネットの本を捨てました。▼「実家の話」カテゴリを作ったので、興味ある方は見てくださいね~実はリビン

おはようございます♪ここ最近、週1回のペースで実家のヘルプに行っています。庭木の剪定をして、玄関掃除をして、靴箱掃除、リビング掃除もしました。▼「実家の話」カテゴリを作ったので、興味ある方は見てくださいね~さぁ次に片付けたいと思ったのが、焦げ茶色のリビング