happy-go-lucky -心地いい暮らしのコツ-

東京都下の家に引っ越して早20年超え。手芸・バラ・読書・収納・インテリアが大好きな50代主婦です。この春に息子と娘が新社会人になりました。息子は都心で一人暮らしを始め、夫と娘の3人暮らしになりました。

タグ:大掃除

おはようございます♬先日、息子がiPhoneをタクシーに忘れる事件(?)があったばかりですが…先日は娘がお弁当を持っていくのを忘れ…。(←娘のお弁当は私が食べました。)次は娘が歯の矯正リテーナー(保定装置)をケースごと(恐らく)家の中で失くしました。▼イメージ

おはようございます♬実家に週1回通って、両親と一緒に掃除と片付けを進めています(*´∇`*)先日行った際には父の健診予約をしたりちょこちょこ仕事をした…って話をしましたが… 他にもどんなことをしたかと言いますと~( ̄ー ̄)③本棚を前に出して大掃除リビングのキャビネ

おはようございます♪実家に週1回通って、両親と一緒に掃除と片付けを進めています(*´∇`*)前回、リビングダイニングにマットを敷いて、両親にとても喜ばれました♪今週行ったら「マットのおかげで寒くないから、もうスリッパはやめた」って靴下生活をしていましたよΣ(=゚

おはようございます♬年末に大掃除をすると、色々と捨てたいものがでますよね。捨てようと思っていた電気製品の中に、電池が入っていたりしませんか? 電池って見た目でぱっと残量がわからないので、これってまだ使えるのかな…?って思うことがあります。ビニールがかかっ

おはようございます♬夫と二人で週末に大掃除をちょこちょこ進めています。今回は先週末にキッチンのコンロや換気扇周りを掃除した話~!!シンクに蓋をして。お湯をはったシンクにセスキ炭酸ソーダを投入。換気扇やコンロで外せるものは外して、シンクでつけ置き洗いしまし

おはようございます♬ちょこちょことできるときに大掃除を進めています(・∀・)一か所ずつ、地道に掃除していくといつか家中が綺麗になるに違いない…まぁ年内に全部は無理そうだけど、いいのいいの、できるだけで(笑)今回は、冷蔵庫と食器棚(カップボード)上の掃除です!

おはようございます♬昨日は朝から一日中、夫と二人でリビングの大掃除を頑張りました✨今年もクリスマスツリーをリビングに飾るためです♬照明の掃除をしたり、吹き抜けの掃除をしたり、床掃除をしたり色々したのだけれど(!)、今回は床掃除をしているときにこれが気にな

おはようございます♬今日から12月ですね~(^-^;いやいやいや、早いわー。12月といえば大掃除デスよね…( ˙꒳˙)先日、だいぶ散らかっていて気になっていたので、私の「鏡台(ドレッサー)」を掃除しました。ドライヤーのコードをまとめた話や… 椅子の座面を貼りなおした話

おはようございます♬この週末、夫と二人でキッチンのレンジラック(というか木製収納棚)の大掃除をしました✨できる日に1か所ずつ掃除していかないとね(^-^;あっという間に年末よ…レンジの他に、炊飯器やオーブントースター、ポットなどの電気製品、それに水切りカゴ、食

*今日は汚画像ありますのでご注意ください。おはようございます♬実家に週1回通って、両親と一緒に掃除と片付けを進めています(*´∇`*)先週は片付けではないのだけれど色々あって、3回も実家に行きました( ̄▽ ̄;)父に「定期券を買ったら?」とまで言われたわ(笑)でも回

おはようございます♬気付けばあっという間に10月も終わりそうですね…今年も残り2か月ですよ~!?えぇぇぇですよね。何となく焦るのだけれど、年のせいか、色々やらなきゃいけないことがあるのになかなか腰が重くて(←物理的にも)動けない(´・ω・`)いやでも少しずつ気に

おはようございます♪色々お出かけの用事が多い12月ですが、暇な時間にちょっとずつ大掃除を進めています✨先日は、キッチンの引き出し掃除をしました。ここはコンロ横の一等地なので、料理中に何度も開け閉めする場所。綺麗にしておくと日々の料理も楽にできるというもの(*'

おはようございます♪昨日は皆さん、沢山のお祝いコメントをありがとう!!!とても嬉しかったです(*´∇`*)さて、我が家の大掃除をできるときに少しずつ進めています✨先日はシンク下の大掃除をしました。↓この手前の3枚扉の中ね~我が家のキッチンは今時の「引き出しタイ

おはようございます♪少しずつ家の大掃除を進めています。先週末には夫と二人で高い場所の大掃除をしました✨我が家はダイニングの上に3畳ほどの小さい「吹き抜け」があります。(この吹き抜けのおかげで我が家は南側に家が建っているのにとても明るい!)脚立程度では手が届

おはようございます♪皆さん、家のスイッチを上からまじまじと見たことってありますか??結構、汚れているんですよね~うちだけかしら!?ちゃんと掃除すればよいのだろうけれど…私はスイッチの上を熱心に掃除したことなんてない…(築20年間…)。掃除をしっかりするなら、

おはようございます♪*今日は(も?)埃まみれの画像が出ますので、ご注意ください(^-^;*ここ最近、週1回、実家に行って掃除をしています。庭木の剪定をして、玄関掃除をして、靴箱掃除もしました。▼「実家の話」カテゴリを作ったので、興味ある方は見てくださいね~次に着

おはようございます♪大掃除チェックリストを作って、時間があるときに1項目ずつノルマをこなしています(*・ω・)ノ年末の忙しいときに大掃除をしなくてももちろんお正月は来るのだけれど、実家を見てちょっと思いました。年末は忙しいから大掃除をしない→忙しくない時期にや

おはようございます♪実家の大掃除を頑張り中ですが(笑)、自分の家も大掃除しなきゃね~(^-^;大掃除チェックリストを作って頑張ってます。ということで、先週末に夫と二人で、換気扇とコンロの大掃除をしました✨ブログを見返したら、去年は夏に掃除していました。だからこ

おはようございます♪高齢の親が暮らしている実家。あまりに埃だらけでモノが多いので、私はブログで紹介するのをためらっていました。でも私の実家がここまで汚れたのはここ数年のことです。高齢になって、片付けや掃除の気力がなくなったみたいです。コロナ禍で数年間引き

おはようございます♪大掃除チェックリストを作って大掃除をぼちぼち始めています( ̄ー ̄)先日とりかかったのは、こちら。リビングのキャビネットです。こちらはパイン集成材のウレタン塗装仕上げのもので、テレビ台も同じシリーズです。引っ越してきたときにディノスで買っ