happy-go-lucky -心地いい暮らしのコツ-

東京都下の家に引っ越して早18年。手芸・バラ・読書・収納・インテリアが大好きです。大学生の息子&娘と、夫の4人家族+ヘルマンリクガメのひでちゃんと暮らしています(*^o^*)

タグ:刺繍

おはようございます♪4月になりましたね(*´∇`*)進級、進学、就職…新生活が始まる方も多いでしょうね💛我が家は今年はあまり変化がないのですが、息子が大学院に行くくらいですかね~入学式はあるのだろうか?息子からは聞いてない~さて、4月に間に合いました( ̄ー ̄)樋口

おはようございます♬先日、クッションカバーにミモザの刺繍をする話を書きましたが、無事完成しましたよ~💛▼始めたときの話はこちら。 1週間くらいで作っちゃったから早いでしょ~v( ̄∇ ̄)v誰かほめてほめて(笑)いや~やっぱりミモザは春の花だから、早く作らねばと思って

おはようございます♬先週、3月の刺繍を作った話を紹介したときに…もう1つ、春の刺繍で作りたいものがあると書きました(*´∇`*)あっという間に春が過ぎちゃいそうなので、早速作り始めました✨作りたいのは「春のクッションカバー」(*´∇`*)普段だと、リネンの生地に刺

おはようございます♬昨日、3月の刺繍を作りました✨実は、今まで何度も図書館で借りていた本があるのですが…(^-^;それが、樋口愉美子さんの「季節のステッチ」という本。▼楽天ではこちら。▼Amazonではこちら。素敵な図案がいっぱいで、作りたいものだらけ♬「これだけ借

おはようございます♬去年、上野動物園でパンダの双子の赤ちゃんが生まれて、その可愛さに思わず刺繍をしたことがありました(*´∇`*) その後、その布を何かに仕立てようと思いながら何も思いつかないでいたのですが…こんな風に、エコクラフトで作ったバスケットの内袋にし

おはようございます(*・ω・)ノ今日は年末ということで、今年一年間、趣味の手芸でどんなものを作ってきたかを振り返りたいと思います(*´∇`*)まず、「刺繍作品」から。ここ数年、手芸の中でも「刺繍」を一番楽しんでいます。(クロスステッチも含みます💛)チクチクと好きな

おはようございます♬小さな刺繍が完成しました~。樋口愉美子さんの本に載っていた「鳩の王様」という、とても簡単な1色だけの鳥の刺繍です✨▼こちらの本を以前買って、持っています♬実は先週末、ライブドアブログのオンライン大忘年会に参加したのですが…(陰キャなので

おはようございます♪先日、セリアで素敵なフォトフレームを買いました✨「アラベスクフォトフレーム ラウンド」(税込み110円)ちょっとアンティークで丸い額縁で素敵💛でも素敵な写真とか持っていないので(をい)、何を入れて飾ろうかな~と考えて…久しぶりに刺繍をした

おはようございます♪一昨日、Twitterを見ていたら、超キュートな上野動物園の双子のパンダの赤ちゃんが出てきました💛シャンシャンも可愛かったけれど、「双子」の可愛さって驚異的(*´∇`*)↓こちらの上野動物園公式Youtubeです💛1分過ぎぐらいのところから赤ちゃんたちで

おはようございます♪4連休ですね~。うちの子どもたちは試験やレポートがあり勉強が忙しそうですし、緊急事態宣言もあって特に出かける予定がない我が家です(´・ω・`)そういえば、来週、娘と息子が新型コロナワクチンを接種できることになりました(モデルナ)。大学拠点接

おはようございます♪今日から6月ですね(・∀・)先週、雨が降って肌寒くどんよりした天気の日がありました☔ぼーっとしていると気分が鬱々しそうだったので、ちょっと「刺しゅう」をすることにしました♬雨の日や冬の寒い時期、手芸が趣味でよかったなぁって思います(・∀・)チク

おはようございます♪先日、リサ・ラーソンデザインのモチーフを刺繍した巾着袋を作りました💛小さな刺繍なので、午後から作り始めて半日で完成しましたよ~♪以前から持っている手芸本に載っていたデザインで作りました(*´∇`*)↓こちらの本です♪↓このページに載っていた

おはようございます♪先日、娘がお友達とスヌーピーミュージアムに行ってきました。最初、チケットが高いな~と思ったけれど、見ごたえあったそうです✨(大人・大学生2,000円)娘はスヌーピーが大好きなので、一度は行ってみたいと思っていたらしいです♪最初のオープニング

おはようございます(・∀・)♬昨日は沢山のお祝いコメントありがとうございました♬これからもよろしくお願いします(*・ω・)ノ昨日はパッチワークサークルの日でした。そこでやっと、この1か月間とりかかっていたクリスマスのクロスステッチが完成しました!開始したときの話は

おはようございます♪先日、クロスステッチでこのバッグチャームを作りました~♪先月購入した手芸本に載っていたの♪↓とても小さいサイズなので、使う布はほんの少し。クロスステッチ用の布に、家にあった刺繍糸でチクチクと。本に載っていた色と同じではないのだけれど、ま

おはようございます♪しばらく前から作っていたホビーラホビーレのキットがやっと完成しました♪クロスステッチって、図面通りに縫えばよくて何も考えなくていいから簡単!って思っていたら甘かった💦これ、とても細かくて~しばらく縫ったあとに、「あ、一つズレてた」なんて

おはようございます♪先日、リサ・ラーソンの刺しゅう本を買って、刺繍をした話を書きました。 4時間ほどで、とても可愛くできて大満足(*´∇`*)娘曰く、「ブサかわ」らしいです。息子も「え、俺でも書けそうな絵」と言っていましたが、いいの、良さがわからない人間は相手

おはようございます♪最近、この本をAmazonで買いました( ̄ー ̄)✨私は、ずーっと昔からリサ・ラーソンの猫の置物に憧れているの…♪(10年前ぐらいの記事でも書いています・笑)リサ・ラーソン暮らしの中のリサ・ラーソン♪♪欲しくてたまらないのだけれど、高くて買えない…

おはようございます♪以前、娘が刺繍をしていることを書きました(* ̄∇ ̄*)↓ 私がお正月にセールで買った、ホビーラホビーレの「ステッチクロス〈ポタジェ〉」というキットです。大きなクロスに柄が印刷されていて、その縁を刺繍していくものです。基本的にバックステッチで

おはようございます♪先日、樋口愉美子さんの刺繍「春」を始めた話を書きましたが…完成しました~(*´∇`*)ハンドメイドのある暮らし♪ハンドメイド初心者さん集まれ♪これで、春夏秋冬、4種類の刺しゅうが無事完成しましたよ~ヾ(´ω`=´ω`)ノ今日も見に来たよ~の印に