happy-go-lucky -心地いい暮らしのコツ-

東京都下の家に引っ越して早20年超え。手芸・バラ・読書・収納・インテリアが大好きな50代主婦です。息子と娘が社会人になり、息子は都心で一人暮らしを始め、夫と娘の3人暮らし中です。

タグ:一人暮らし

おはようございます♬ぽかぽか陽気が続くかなと思ったら今週はまた寒いですね。早く春よ来いって思います♬山梨の夫の実家の梅が今とても綺麗に咲いています。(夫が週末帰って撮影してきました^^)そろそろ桜開花の予想も出始めて楽しみだけれど、梅の花も可愛いですよね!

おはようございます♬先日、家族LINE(私、夫、息子、娘の4人のLINEグループ)でこんなやり取りがありました。息子が「早引けした」なんていうから、どこか体調でも悪いのかと焦ってしまったわ。息子は終電帰りが普通だから、夜8時に帰ると早引けになるんですってー。息子は

おはようございます♬▼今年の春から一人暮らしを始めた息子の話はこちらです(・∀・)息子は都心の賃貸に住んでいるのでキッチンがとても狭くて、一口のコンロです。(前の住民の人が置いていってくれたらしい^^)▼過去の写真ですが、こんな感じ。料理好きな息子にはそこが不

おはようございます♬今日は息子の家の話です(・∀・)息子に撮影&公開許可を貰っています。▼この春から都心で一人暮らしを始めた息子の家の話はこちら(・∀・)今日は「クローゼット収納」について✨息子の家のクローゼットは奥行きがあって、横幅もあって押し入れ並みに収納力

おはようございます♬今日は久しぶりに息子の新居の話です♬▼この春から都心で一人暮らしを始めた息子の家の話はこちら(・∀・)りょうこうべいさんから1か月も前になのですけれど「シンク下はどういう風に使ってますか?」とコメント欄でご質問いただきまして。お返事が遅くな

おはようございます♬4月から新社会人になった息子。3月から一人暮らしを始めています(・∀・)▼今までの経緯はこちらをご覧ください(^-^)我が家から引っ越しする際に、息子のベッド下の引き出しから色々と昔のものが発掘され出てきました。・中学のときの部活道具(卓球のラケ

おはようございます♬この春から都心で一人暮らしを始めた息子(・∀・)とても狭いキッチンなのですが、収納の工夫のし甲斐があって考えるのが楽しいです( ̄ー ̄)▼今までの経緯はこちらをご覧ください(^-^)今回は、冷蔵庫の中の収納です。基本的に私も息子も「お金をかけたくな

おはようございます♬今日も都心で一人暮らしを始めた息子の家の話です(・∀・)ブログにどんどん載せていいよと言われているので紹介します( ̄ー ̄)✨▼今までの経緯はこちらをご覧ください(^-^)息子新居のキッチン収納の続きです。昨日は、スチールラックを組み立てたところま

おはようございます♬今日も都心で一人暮らしを始めた息子の家の話です(・∀・)ブログにどんどん載せていいよと言われているので紹介します( ̄ー ̄)✨▼今までの経緯はこちらをご覧ください(^-^)今日もキッチン収納の続きです。とても狭いキッチンで、冷蔵庫を置いて横に置ける

おはようございます♬今日も都心で一人暮らしを始めた息子の家の話です(・∀・)ブログにどんどん載せていいよと言われているので紹介します( ̄ー ̄)✨▼今までの経緯はこちらをご覧ください(^-^)今日もキッチン収納の続きです。今日は、「水切りカゴ」についてです(・∀・)水切り

おはようございます♬今日も都心で一人暮らしを始めた息子の家の話です(・∀・)ブログにどんどん載せていいよと言われているので紹介します( ̄ー ̄)✨▼今までの経緯はこちらをご覧ください(^-^)今日はキッチン収納の続きです。ダイソーのStandard Products(スタンダードプロ

おはようございます♪今日も都心で一人暮らしを始めた息子の家の話です(・∀・)ブログにどんどん載せていいよと言われているので紹介します( ̄ー ̄)✨▼今までの経緯はこちらをご覧ください(^-^)今日からはキッチン収納を紹介しますね♬とっても狭いキッチンなのよ。でも東京で

おはようございます♬今日も都心で一人暮らしを始めた息子の家の話です(・∀・)▼今までの経緯はこちらをご覧ください(^-^)無事、今月から一人暮らしを始めている息子。話を聞くと旅行にしょっちゅ出かけているみたいなのでいつ家にいるのか!?って感じなのだけれど、「友達を

おはようございます♬今日も都心で一人暮らしを始めた息子の家の話です(・∀・)ブログにどんどん載せていいよと言われているので紹介します( ̄ー ̄)✨▼今までの経緯はこちらをご覧ください(^-^)今日は「玄関」を紹介します✨一人暮らしの家にしては結構広い玄関かも~。最初は

おはようございます♬今日も都心で一人暮らしを始めた息子の家の話です(・∀・)ブログにどんどん載せていいよと言われているので紹介します( ̄ー ̄)✨▼今までの経緯はこちらをご覧ください(^-^)一人暮らしはお金がかかるので、なるべく節約生活をしたいという息子。自炊をして

おはようございます♬息子が4月から新社会人になるため、今月から一人暮らしを始めました(・∀・)▼今までの経緯はこちらをご覧ください(^-^)引っ越しが無事終わり、ベッド周り、机周りも何となく整ってきまして。まだキッチンのラックを買っていないのでキッチンには段ボール

おはようございます♬息子が4月から新社会人になるため、先週から一人暮らしを始めました(・∀・)今日も引っ越しの話の続きです。▼前回はベッド周りについて書きました。 ベッドの他に、息子が絶対持っていきたいと言ったのが机と椅子です。在宅勤務があるかはわかりませんが

おはようございます♬息子が4月から新社会人になるため、先週から一人暮らしを始めました(・∀・)前回、我が家の部屋を引き払った話を書きました。今日はその続きです。 午前中に引っ越し業者のトラックが新居に到着!我が家の息子の部屋から、大物は「ベッド」「デスク&椅子

おはようございます♬息子が4月から新社会人になるため、先週から一人暮らしを始めました。▼今までの経緯はこちらをご覧くださいませ(^-^)引っ越し当日、夫と娘は仕事(用事)があったので、私だけ手伝いに行きました(・∀・)今回の引っ越しで助かったのは、大物家電を息子の

おはようございます♬この春から就職で家を出る息子(25歳)の引っ越し。木曜日に無事、引っ越していきました~(・∀・)▼新しいカテゴリを作りました(笑)1週間前までインド旅行に行っていたし、その翌日から平日は普通にまだ大学の研究室に通ってるし、ぜんぜん部屋を片付け