【100均のタネ】ダイソーの2袋100円の種と球根でガーデニングを楽しむ&今日のバラ 2023年05月20日 おはようございます♬庭にちょっと野菜があると、お料理のときに便利ですよね(*´∇`*)先月のことですが、ダイソーで種を買いました✨2袋で100円(税込み110円)なので、気軽に楽しめます♬100円の種だから質が悪いかというとそうではなく、入っている量が少な目というだけ
【秋の夜長に縫物】カメのクロスステッチ開始(*・ω・)&一年分のドライバジル作り☆ 2022年09月18日 おはようございます♬先月、ハワイアン柄のバッグを作りました。まだ(秋になったけど!?)せっかく作ったので使っていますよ~(^-^; 次に何を作ろうかな~と思って手芸用品の在庫の山(!)を発掘したところ、こちらのキットを発見✨数年前にお友達からアメリカ土産に貰った
【バジルの収穫】バジルペースト作りと海老クリームパスタの夕飯♪ 2022年07月27日 おはようございます♪この週末、超暑い中、久しぶりに庭仕事をしました( ̄▽ ̄;)(←暑い+蚊がいるで放置気味でした…)▼日焼け&蚊に完全防備姿で雑草取りをしている私…▼帽子に何をつけているかというとSeriaの虫よけネットですよ~怪しい人だけれど庭だからよいの!蚊よ
【ハーブで保存食作り】強い日差しを利用♪天日干しでドライバジル作り♪ 2020年08月13日 おはようございます♪今年もダイソーの種(50円)でバジルを育てました✨そのときの話はこちら↓ わんさか育ったのも、盛りを過ぎ(´・ω・`)すっかり花が咲き始めて、もうそろそろ終わりだな~と思ったので、全部根元からカットしました。45リットルビニール袋に入れて、家に
【2020年保存食】バジルペースト&ドライバジル作り 2020年06月22日 おはようございます♪4月に、ダイソーのバジルの種をプランター2つに植えました✨↓↓↓もう1つの種は室内で育てたこれ♪ 50円でも沢山種が入っていて…こんなに育ちました~v( ̄∇ ̄)v(←ろくに間引きしなかったからすごいことに💦)もう花も咲き始めちゃったので、慌てて
【庭仕事】庭木の剪定&育てているハーブ類を紹介♪ 2020年04月22日 おはようございます♪週末、夫と庭の「三重カナメ」の剪定をしました。夫が切って、私が拾い集める係。「三重カナメ」は赤い葉っぱが綺麗で、目かくしにとてもよいのだけれど伸びるのがとても早い💦毎年、春と秋の2回、剪定する必要があります。BEFORE↓AFTER↓バラを近くに
【外出自粛】50円で家で毎日楽しめること♪【ダイソー】 2020年03月27日 おはようございます♪とうとう東京都(首都圏)で週末の外出自粛要請が出てしまいました。もともと私は土日は予定がなかったので(いつものこと)特に影響はないのだけれど…。夫や子供たちは予定が色々キャンセルとなりました。私の通っているサークルもすべてお休みに。い
【庭仕事】風船カズラの種を収穫&チューリップの球根を植える 2019年11月09日 おはようございます♪去年から、ダイソーで、2袋100円の種を買ってきて、庭に植えています。1袋は食卓で活躍するバジルで、今年も沢山収穫できてホクホク…♪↓ もう一袋は「風船カズラ」にしました。涼し気な葉に弦を伸ばして、グリーンの風船が可愛くて♪紙風船みたいにゆ
【ダイソーの種】バジルペースト&ドライバジル作りとぎゅうぎゅう焼き♪ 2019年10月04日 おはようございます♪先日、ダイソーで買った2袋100円の種で植えた、風船カズラを紹介しました。↓ 今日は、もう一袋の方の種、「バジル」について紹介しますね~ プランターにパラパラと適当に(←をい)撒いて放置していたのだけれど、今年もわさわさに育ちまして☆さすが
【ダイソー】種から育てた「風船かずら(ふうせんかずら)」が可愛い♪【2袋100円の種】 2019年09月22日 おはようございます♪去年、ダイソーで「2袋100円」で買ったバジルとルッコラの種を撒いたところ、沢山収穫できて楽しかった話を書きました(*´∇`*)↓ ダイソーの種の良いところ ・100円で2種類の植物を楽しめるから、(ガーデニングが苦手でも)気軽に挑戦できる!・種