【実家のネズミ騒動その後】結論!ダイソーの毒餌が効きました。ダイソーありがとう。「ネズミ駆除(コーンラットα)」 2025年03月02日 おはようございます♬*今日はネズミの話ですので、苦手な方は避けてくださいませ…昨年、実家にクマネズミが出現して、市に紹介してもらった専門の害獣駆除業者に依頼して9月から駆除作業を行ってきました。①実家の天井裏の足音は、ハクビシンでなく〇〇〇〇〇でした(((( ;
【実家のクマネズミ騒動】プロの作業終了…(^-^;あとは自力で対処することに。でも技術を学べたので良し!(記事下にPR含) 2025年02月08日 *今日はネズミの話ですので、苦手な方は避けてくださいませ…おはようございます♬昨年、実家にクマネズミが出現して、市に紹介してもらった専門の害獣駆除業者に依頼して9月から駆除作業を行ってきました。①実家の天井裏の足音は、ハクビシンでなく〇〇〇〇〇でした(((( ;
【実家のクマネズミ騒動】プロに任せてばかりもいられない。目撃情報を元に自分たちでも色々できることをする(^-^; 2025年01月30日 *今日はネズミの話ですので、苦手な方は避けてくださいませ…おはようございます♬昨年、実家にクマネズミが出現して、市に紹介してもらった専門の害獣駆除業者に依頼して9月から駆除作業を行ってきました。①実家の天井裏の足音は、ハクビシンでなく〇〇〇〇〇でした(((( ;
【実家のクマネズミ騒動】プロによる防除作業5回目。詳しく探してもらったけれど… 2025年01月14日 おはようございます♬昨年、実家にクマネズミが出現して、市に紹介してもらった専門の害獣駆除業者に依頼して9月から駆除作業を行ってきました。①実家の天井裏の足音は、ハクビシンでなく〇〇〇〇〇でした(((( ;゚д゚)))②実家のクマネズミ侵入口を3か所発見!やっぱりプロは
【ネズミとの果てしなき戦い】また実家リビングに出た…!そして、新たな出入口を発見(TДT) 2025年01月08日 *今日はネズミの話ですので、苦手な方は避けてくださいませ…おはようございます♬ 昨年、実家にクマネズミが出現して、市に紹介してもらった専門の害獣駆除業者に依頼して9月から駆除作業を行ってきました。①実家の天井裏の足音は、ハクビシンでなく〇〇〇〇〇でした((((
【実家のクマネズミ騒動】プロによる防除作業4回目。4回目なのにまた…!!5回で終わるの? 2024年12月13日 *今日はネズミの話ですので、苦手な方は避けてくださいませ…おはようございます♬築50年になる私の実家(神奈川県・一戸建て)にクマネズミが出た話の続きです。▼今までの経緯はこちら。 【プロによる作業】1回目…主な侵入経路と思われる穴を塞いだ。捕鼠シート+毒餌を
【実家のクマネズミ騒動2】プロによる防除作業。なるほど、〇〇〇入りのパテで侵入口を塞げばネズミは入れない。 2024年10月09日 おはようございます♬築50年になる私の実家(神奈川県・一戸建て)にクマネズミが出た話の続きです。▼今までの経緯はこちら。 前回、駆除業者の方に依頼して、天井裏や床下に毒餌とベタベタ(シート)を設置した話を紹介しました。その次に取り掛かったのが、家の中への侵入
【実家のクマネズミ騒動】駆除業者による作業1回目「天井裏、床下に毒餌と粘着シートを設置」 2024年10月08日 おはようございます♬今日も築50年になる私の実家(神奈川県・一戸建て)にクマネズミが出た話の続きです。▼今までの経緯はこちら。 昨日は1回目のネズミ防除施行日だったので、実家に朝から行ってきました。朝9時~作業開始というので、それよりも前に行かなきゃとバタバタ
【実家のネズミ駆除】業者の見積もりが高額でびっくり…!!でも契約。 2024年10月07日 おはようございます♬築50年になる私の実家(神奈川県・一戸建て)にクマネズミが出た話の続きです。▼今までの経緯はこちら。 正直言って、ここまでわかれば(報告書を読めば)自分たち(私と弟)で該当箇所を塞いで対処できなくもないかな…とちょっと思ったりもしたのだ
【こんな場所から入っていた…!】実家のクマネズミ侵入口を3か所発見!やっぱりプロは違うと思った話。 2024年10月01日 おはようございます♬昨日の続きです。天井裏から動物の足音がするという両親の訴えを聞いて、市から紹介していただいた防除業者の方に調査に来ていただきました。天井裏を確認してもらったところ、ハクビシンではなくクマネズミが犯人だとわかりました。その場で私に詳しく
【プロに頼んで判明】実家の天井裏の足音は、ハクビシンでなく〇〇〇〇〇でした(((( ;゚д゚))) 2024年09月30日 おはようございます♬神奈川県にある私の実家に週1回通って、両親と一緒に掃除と片付けを進めています(*´∇`*)先週、福岡旅行から帰ってきた日に、実家の母から電話がありました。朝4時ごろ、父が起きたときに天井裏に何匹も何かが走り回る音がしたと(´;ω;`)何がいるの
【実家の天井裏から小動物を追い出し作戦】バルサンと木酢液で出て行ってくれ~ 2024年08月29日 おはようございます♬実家の築50年の天井裏に大きな(?)動物が入り込んだのでは?という話の続きです。 実家の母から頼まれて、弟(横浜市在住)と息子(たまたま前夜に我が家に戻って来ていたので、久しぶりに祖父母に会いたいと行くことに)と私の3人で日曜日に実家に手
【実家にネズミが出た4】大きな穴を発見(((( ;゚д゚)))進入路はここだ~! 2022年03月29日 おはようございます♪実家のネズミ対策の続きです。▼前回はこちら。 床下換気口(通気口)が侵入経路として怪しいと思ったので、そこを塞ぐことを考えました。完全に塞いでは通気できなくなって家が傷むので、「網」を探しました。そこでホームセンターに行って買ってきたの
【実家にネズミが出た3】侵入経路を探す。床下換気口(通気口)から侵入? 2022年03月28日 おはようございます♪築48年の実家にネズミが出た話の続きです。▼毒餌(殺鼠剤)を置いてみた話。▼超音波はやめた話。毒餌(殺鼠剤)を置いた結果…→朝起きたら餌の位置が動いていた(!?)らしいのだけれど、数週間経ってもまだ食いついていないそうです。ということで
【実家にネズミが出た2】ネズミ駆除に超音波は効くのか?? 2022年03月11日 おはようございます♬今日は写真がないので、せめて最近咲いた花の写真から…(笑)庭でクリスマスローズが次々と咲き始めています💛▼昔からある一重の白「ニゲル」 これからどんどん咲きそう~(*´∇`*)そして去年買ったクリスマスローズ福袋の八重もちゃんと咲き始めまし
【実家にネズミが出た1】ネズミ駆除作戦「ネズミ駆除剤を撒く」 2022年03月09日 おはようございます♬先日の娘の就活のための腕時計購入に関しては、多くのコメントをありがとうございました(*´∇`*)とても参考になりました!とりあえずは、受験用に買ったシンプルな革の腕時計を使い続けることにしました。本人がよい時計が欲しくなったら、就職祝いな