【繰り返し洗って使える】ダイソー「キッチンラベルマーカー」が面白い! 2023年01月22日 おはようございます♬先日、ダイソーで「らくらくアームバンド」を見つけてとてもよかった~💛という話を書きました(・∀・)そのときにダイソーでもう一つ、買ったものがこちら✨「くり返し洗って使える キッチンラベルマーカー」(税込み110円)です。中には専用ペン1本(ピン
【冬の水仕事に】ダイソーの「らくらくアームバンド」が最高!税込み110円でストレスフリー♬ 2023年01月20日 おはようございます♬毎日寒いですよね(^-^;でも光熱費のことを考えて、一人でいるときはリビングにエアコンは付けずに頑張っています(・∀・)▼セーターを着て、電気毛布を膝に掛ければ大丈夫なのだ!▼この電気ひざ掛けは最大40Wで、1時間あたり1~2円程度の電気代♬他の暖房
【既にご利益が!?】家に「熊野牛王宝印」を飾りました&楽天ブラックフライデーポチレポ! 2022年11月23日 おはようございます♬先月、熊野三山を参拝した際に、熊野牛王宝印(くまのごおうほういん)(牛王神符とも呼ぶそう)を3枚いただきました。▼熊野速玉大社▼熊野那智大社▼熊野本宮大社牛王宝印とは、神社や寺が発行する厄除けの護符のことらしいです。牛王宝印を熊野ではカ
【温かいお風呂が気持ちよい季節】ダイソーの「浴槽洗いグローブ」を使ってお風呂の大掃除をしました♪ 2022年10月15日 おはようございます♬朝晩、冷えるようになり、温かいお風呂が気持ちよい季節になりましたよね~。ゆっくりとお風呂に入ってしっかり体を温めたいものです(*´∇`*)先週末、夫と二人でお風呂の大掃除をしました。水周りは本格的に寒くなる前に掃除するとよいですよね。夫が浴
【我が家のコメ事情】使用歴25年の「米びつ」とキッチンパントリーに置いた「スコップ」の使い道 2022年10月07日 おはようございます♬今日は我が家の「コメ」事情について~(・∀・)我が家はいつも、山梨の夫の実家からお米を貰っています。本当に本当に有難いです!でも、この米袋って30kgもあるんですよ~いつも思うのですが、何でこんなに米袋って大きいんでしょうね( ・Д・)まぁ昔の1俵
【簡単に秋冬のポーチ作り】モコモコのファーポーチを1時間かからず作る♬100均材料で( ̄ー ̄) 2022年09月24日 おはようございます♬昨日、1時間もかからずにこんなポーチを作りました💛これね、昔紹介した「100均のケースを使ったポーチ作り」の応用です✨ 使ったのは、ダイソーで買った「はぎれ(スクロールボア)」生地(税込み110円)と…Seriaで買った「EVAマチ付ポーチ」(税込み1
【SNSで話題】DAISO「前髪固定シート」(8枚入り税込み110円)が便利でした♬ 2022年09月23日 おはようございます♬先月、「前髪クリップ」を紹介したところ… MOOMINmamaさんからコメント欄で「前髪固定シート」のことを教えてもらいました✨ありがとうね~調べてみたら、去年ぐらいからSNSで話題になっていたみたいですね♬先日、ダイソーに久しぶりに行ったので見てみ
【セリア】バーバパパの前髪クリップが可愛い&敬老の日に「国産うなぎ」(PR含む) 2022年08月25日 おはようございます♬今、キャラクターものの前髪クリップが流行っていますよね(・∀・)娘のお友達(大学生)も、よくサンリオの前髪クリップを使っているらしい♪私のお友達も(自宅でですが(笑))動物の可愛いクリップしてました~💛暑い夏に額にかかった前髪を上げるのに便
【スニーカーのゴムを貼り付け修繕】100均のボンド「Gクリアー」(税込み110円)が靴修理によい♪ 2022年08月11日 おはようございます♪皆さん、こちらのボンド、ご存知ですか??皮革や合成ゴムの接着に使用できる『ボンド Gクリヤー』我が家はセリアで買ったのですが、ダイソーでも売っているみたいです。こちら、100均のお店で税込み110円で買えますが、とっても性能がよいの✨一家に1本
【SNSで話題】ダイソーのメイクブラシクリーナーと洗剤が超優秀♪(税込み110円) 2022年08月03日 おはようございます♪先日、娘と一緒に買い物に行った時にダイソーに寄ったのですが、そのときにこちらの3点を娘が購入~。SNSで話題になっていて買いたかったそうで、どれも税込み110円。3点買っても330円です♪・メイクブラシ専用洗剤・パフ・スポンジ専用洗剤・メイクブラ
【流行の刺繍ブレードを使って】めちゃくちゃ簡単にオシャレなヘアバンドを作る! 2022年08月01日 おはようございます♪先日、娘とお出かけした際に、40%割引券が財布の中にあったのでまんまとまたユザワヤに寄ってしまいました(笑)▼前回、ユザワヤで買い物した話はこちらです。 ぶらぶらと何かないかな~と店内を見ていたら、素敵な刺繍ブレード(刺繍されたリボン)が沢
100均&300均で何度もリピート買いしている消耗品 2022年07月06日 おはようございます♪先日、大学帰りの娘が「なくなりそうだったから2箱買ってきた~」と3COINSでマスクを買ってきてくれました(・∀・)①「3COINS 3Dフェイスマスク」(300円+税)このマスクがお気に入りで何度もリピート購入しています💛本当は全部ピンクがよいそうなのだけ
【ダイソー】サラダの必需品♬日本製スライサーをリピート購入しました(・∀・) 2022年06月19日 おはようございます♬私は2019年にダイソーで買ったスライサー(100円+税)をずっと愛用してきました💛 野菜をスライスするのに、包丁だとどうしてもここまで薄く切れなくて(´・ω・`)このスライサーくらいの薄さが好きで、サラダに欠かせないの(*´∇`*)▼サラダを作ると
【ダイソー】直火もレンジもOK!「そのまま食卓に出せるフライパンプレート」が素晴らしく便利(*´∇`*) 2022年06月13日 おはようございます♬以前、銀座に行ったときに、まめ嫁さんとダイソーで買い物した話を書きました(*´∇`*)そのときに、ダイソーのStandard Products(スタンダードプロダクツ)でこんな1,000円商品を買いました。「そのまま食卓に出せる フライパンプレートLサイズ(深型
【100均で推し活】羽生君クリアファイルを飾る&楽天スーパーSALEポチレポ! 2022年06月06日 おはようございます♬▼4月に娘と二人で「羽生結弦展2022」に行って、グッズを沢山買いました(*´∇`*)幸せな時間だった~♬ せっかく買ったクリアファイルですが、もちろん普段使いにするなんてことは勿体なくてできません。でもしまい込んでしまうのも嫌。というわけで、ク
【2袋100円の種】ダイソーの種から立派な「キンセンカ」が咲きました♬ 2022年06月02日 おはようございます♬▼去年の秋にダイソーで「2袋100円」の花の種を蒔きました。その中の一種類、「大輪きんせん花」が綺麗に咲きましたよ~今日も見に来たよ~の印にポチっと下のバナーを押していただけると嬉しいです↓にほんブログ村いつもありがとう
【久しぶりの銀座】まめ嫁さんとランチ&お買い物(銀座でもダイソーと3COINSだけど( ̄▽ ̄;))♬ 2022年04月30日 おはようございます♬27日に日本橋高島屋の羽生結弦展に行った日の話の続きです💛▼午前中は、羽生君の展示を楽しんで…グッズも沢山買い込んでほわほわと幸せな気分のまま、日本橋高島屋のブールミッシュで家族へのお土産にマカロンを買って(・∀・)←娘が食べたがっただけな
【ダイソー】「角度が調整できるシューズラック」で背の高い靴もスッキリ収納 2022年04月12日 おはようございます♬先日、ダイソーでこちらのシューズラックを2つ買いました。「角度が調整できるシューズラック」(税込み110円)我が家では長年、1足のスペースに2足収納できるシューズホルダーを使ってきました。 ヒールが低い靴には、こちらがとても使いやすいです(・
【ダイソーメイク用品2種】メイク直しにあると便利♬「ぬれてる綿棒」&「シリコーンチップ」(・∀・) 2022年03月15日 おはようございます♬今日は娘が買ってきたダイソーのメイク用品2種を紹介します☆どちらも税込み110円です(・∀・)まずはこちら。DAISO「ぬれてる綿棒」(税込み110円)こちらはしばらく前から娘が愛用しています♬精製水を含ませた、濡れてるタイプの綿棒です。袋から出すと
【マスク着用時のメガネのくもりに】ダイソー「ペンタイプのメガネくもり止め」がよい♬(税込み110円) 2022年01月26日 おはようございます♬メガネをかけている皆さんなら経験あると思うのですが、冬にマスクで外に出たときや、寒い外から室内に入ったときなど、すぐにメガネが曇りますよね~特に、今はコロナ禍でどこに行くにもマスクが必須だけれど、マスクをしていると曇りやすい(´・ω・`)メ