【MARY QUANT 】 50㎝のマリークワント 生地で簡単クッションカバーを作りました♬ 2025年04月22日 おはようございます♬横浜キルト展に行った際に購入したマリクワ(マリークワント)の生地を使って、簡単クッションカバーを作りました^^▼このオックス生地は楽天でも売っていますよ💛この生地はライセンス認証を受けています。この生地で作ったものを売ることはできません
【IKEA】プチプラの花柄クッションカバーを購入♪梅雨の部屋を爽やかに明るい雰囲気に♪ 2023年06月20日 おはようございます♬先週、崎陽軒横浜工場見学に行った帰りにIKEA港北に寄って買い物をしました。 最近はIKEAに行っても家具のような大物を買うようなことはありません。買うのはカバー類くらいです( ゚∀゚)アハハ家具や家電は買うのも捨てるのも大変ですが、ファブリック類なら
【IKEA購入品】シックなボタニカル柄のクッションカバーと新しいクッション 2022年12月13日 おはようございます♬先日、娘とIKEA原宿に行った話を書きましたが…2階のソファコーナーで発見してすぐさまカゴに入れたのがこちら~✨新作なのかな?ボタニカル柄のクッションカバーです💛「トゥーヴセーヴ クッションカバー」(税込み599円)生地がしっかりしていて、デザ
【秋のインテリア2022】リビングダイニングのファブリック類を秋色にチェンジ! 2022年10月16日 おはようございます♬昨日、リビングダイニングのファブリック類を秋物に替えました(・∀・)夏の間はブルーやホワイト系の布でなるべく涼しさを演出していたのですが、さすがに寒々しくなってきたので替えようと思いまして(*´∇`*)まずは、ダイニングチェアの座布団カバーを
【既製品みたいに】パイピングコードを挟んでローラアシュレイのクッションカバーを作りました♪ 2022年07月15日 おはようございます♪先日、手持ちのユザワヤの40%割引券の期限が切れそうだったので…ついふらっとユザワヤに行って、夏クッションに良い布を発見してしまって、ついまた布を買ってしまいました(笑)▼こういう割引券ね。ユザワヤユーザーさんなら貰ったことある人多いので
【コタツをちょっと春色に】まだコタツを片付けるには早いので、手づくりキルトをかけて変身♬ 2022年03月21日 おはようございます♬今日は春分の日ですね(*´∇`*)「暑さ寒さも彼岸まで」と言いますが、まだまだ暖かい日もあれば寒い日もあり、なかなか服装選びも難しいですよね。暖房器具を片付けてもいいかな?と思う日もあるけれど、いやいや、騙されてはいけない💦毎年これで後悔
【春の刺繍】ミモザのクッションカバー完成しました♬ 2022年03月12日 おはようございます♬先日、クッションカバーにミモザの刺繍をする話を書きましたが、無事完成しましたよ~💛▼始めたときの話はこちら。 1週間くらいで作っちゃったから早いでしょ~v( ̄∇ ̄)v誰かほめてほめて(笑)いや~やっぱりミモザは春の花だから、早く作らねばと思って
ニトリの無地クッションカバーを使って春物を作る( ̄ー ̄) 2022年03月08日 おはようございます♬先週、3月の刺繍を作った話を紹介したときに…もう1つ、春の刺繍で作りたいものがあると書きました(*´∇`*)あっという間に春が過ぎちゃいそうなので、早速作り始めました✨作りたいのは「春のクッションカバー」(*´∇`*)普段だと、リネンの生地に刺
【ねこ柄布で】可愛い布はそのまま活用♪猫柄クッションカバーを作りました☆ 2021年09月15日 おはようございます♪楽天スーパーセールのときに買った、手作り工房 MY mamaさんの「ねこづくしセット」。↓こちらのセットです♪あぁ、やっぱりもう売り切れちゃっていますね。 とっても可愛い布とタグのセットでした💛買って正解!6種類の猫柄の布と…猫柄のタグ
【少しずつ秋インテリアに】新しいクッションカバー&楽天SSポチレポ 2021年09月06日 おはようございます♪9月になって急に涼しくなりましたよね💦(天気が悪いから一時的なのかしら)エアコンが必要なくなったし、夜はシャワーでなく湯船にゆっくりつかりたい。食べ物も、シチューとか煮込み系が食べたくなっています(笑)少しずつ秋が近づいているんですね~(
【ハワイアンキルト】クッションカバー完成✨時間がかかった理由は…(;´Д`) 2021年05月12日 おはようございます(*´∇`*)「GW中に作るぞ~」と言っていたハワイアンキルトのクッションカバー♪↓ GWからは数日遅れましたが、無事完成しましたv( ̄∇ ̄)vナウパカ柄のクッションです。今日も見に来たよ~の印にポチっと下のバナーを押していただけると嬉しいです↓にほ
【GWは縫物を楽しもう】ハワイアンキルト開始&新しい裁ちばさみ♪ 2021年04月29日 おはようございます(*´∇`*)♪今日からGWという方もいらっしゃるかしら。うちの子どもたちはGW中も大学の授業が普通にあるみたいなのだけれど、夫は今日から7連休~( ゚∀゚)例年だったら季節もよいし色々出かけたいところなのだけれど、今年は(も?)東京は緊急事態宣言中
【秋のインテリア】ブルー系から落ち着いた色に替える(・∀・) 2020年10月04日 おはようございます♪庭の金木犀のよい香りがするようになりました(*´∇`*)秋ですねぇ~リビングで飾っていた夏物をようやく色々と片付けて、秋物にチェンジしました♪昨日紹介したように、まずは座布団カバーを暖かいネルに変えて。クッションカバーやタペストリーも夏物か
【春のリビング】クッションカバーを冬物からチェンジ!全部手作りカバー♪ 2020年05月16日 おはようございます♪窓を開けても気持ちのよい季節になりましたヾ(´ω`=´ω`)ノ(すぐに今度は暑くなるから今だけ~)でもリビングを見回してみたら、クッションカバーがまだ冬物でした(´・ω・`)💦夏も使えなくはないのだけれど、ニットやベロアはちょっと冬っぽい生地
【みなとみらい】インターコンチネンタルホテルでランチ忘年会&新しいクッションカバー☆ 2019年12月21日 おはようございます♪昨日、パッチワークサークルの皆さんと一緒に、みなとみらいの「ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル」に行ってきました~♪あの、帆の形のホテルね♪行ったレストランは、2階にあるイタリア料理の「ラ ヴェラ」。ランチブッフェ<Lunch Bu
【何でもすぐに捨てない】へたったクッションをどうする?2つを1つに! 2019年09月26日 おはようございます♪そろそろ秋の気配を感じるようになったので、リビングのインテリアを秋らしくしようかな~と思って、ちょこちょこと模様替えしました。先日のお買い物マラソンでクッションの中身を4つ買って届いたので、クッションカバーをかけなおしていたのですが(そ
業務スーパーのアルコールスプレーがコスパよし♪ 2019年07月28日 おはようございます♪関東も、やっと長い梅雨が終わりそうで嬉しいです。(まだ梅雨明けの発表はありませんが💦)暑い夏も嫌だけれど、今年の梅雨みたいにジメジメと降り続く雨で毎日空が暗いと、どうしても鬱々とした気分になってしまいましたよねぇ。夏の、カラッと青空が
【インテリアを涼し気に】5月だけどもう夏仕様…?【部屋も衣替え】 2019年05月29日 おはようございます♪すっかり暑くなりましたよね~“(;´ω`A)天気の良い日はもう、朝晩2回、庭の水撒きしないと鉢が干上がりそうです💦今週末には庭にこれを設置する予定よ~↓自動水やり機についてはこちらを見てね。旅行の時以外も普段から使えて便利です!暑くなったので
【クッションカバー交換】少しずつ春のリビングへ、ファブリックも衣替え✨ 2019年03月30日 おはようございます♪昨日は寒かったですね。三寒四温とはよく言ったもので、寒くなったり暖かくなったりを繰り返しながら春になるんですね~新年度が始まる大事な時期なので、風邪をひかないように気を付けてくださいね。さて、少しずつ家の中を春色にね♪ということで、昨日
【春はもうすぐ!?】グレーのキッチンマット&クッションカバーで部屋を優しい雰囲気に♪ 2019年02月19日 おはようございます♪昨日はぽかぽか陽気でしたね♪暖かい日差しに、「春はすぐそこ」って感じがしました(*´∇`*)久しぶりにキッチンマットを新しくしたので紹介しますね~♪今日も見に来たよ~の印にポチっと下のバナーを押していただけると嬉しいです♪↓にほんブログ村い