happy-go-lucky -心地いい暮らしのコツ-

東京都下の家に引っ越して早20年超え。手芸・バラ・読書・収納・インテリアが大好きな50代主婦です。息子と娘が社会人になり、息子は都心で一人暮らしを始め、夫と娘の3人暮らし中です。

カテゴリ:◆美容・健康・ダイエット > 目の病気

おはようございます♬先週、暑い中、かかりつけの眼科に年に一度の視野検査に行ってきました( ̄▽ ̄;)(普通の眼科検診には半年に一度、行っています。)▼眼底検査もするのでサングラスが必須。*眼底検査の目薬をうつと、数時間まぶしくて外を歩くときに目を大きく開けられ

おはようございます♬先日、私が嫌いな検査、「視野検査」を受けるためにかかりつけの眼科に行ってきました(^-^;▼私は「緑内障予備軍」で、医師から1年に1度、視野検査を受けるように言われています。 *眼科には定期的に通っていて、目薬を処方されています。▼1年に一度受

おはようございます。「白内障手術」を受けて1か月以上が経ちました(・∀・)おかげ様で、経過は順調で、この視力にもだいぶ慣れました♪今日は、眼鏡について書こうと思います♪今までの「白内障手術」関係の話はこちら↓▽【1】来月、大学病院に入院して手術をすることになり

おはようございます。今日は白内障手術のお話の最終回です。今までの「白内障手術」関係の話はこちら↓▽【1】来月、大学病院に入院して手術をすることになりました。▽【2】大学病院での検査と手術日程決まる。単焦点レンズと多焦点レンズどちらにするか。▽【3】眼圧を下げ

おはようございます(*´∇`*)今日も白内障手術の続きです。(もう退院しています^^)今までの「白内障手術」関係の話はこちら↓▽【1】来月、大学病院に入院して手術をすることになりました。▽【2】大学病院での検査と手術日程決まる。単焦点レンズと多焦点レンズどちらに

おはようございます♪白内障手術の続きです。(もう退院しています^^)今までの「白内障手術」関係の話はこちら↓▽【1】来月、大学病院に入院して手術をすることになりました。▽【2】大学病院での検査と手術日程決まる。単焦点レンズと多焦点レンズどちらにするか。▽【3】

おはようございます♪リアルタイムではちょっと怖くて書けなかった白内障手術の様子を書こうと思います。今までの「白内障手術」関係の話はこちら↓▽【1】来月、大学病院に入院して手術をすることになりました。▽【2】大学病院での検査と手術日程決まる。単焦点レンズと多

おはようございます♪白内障手術の話の続きです。リアルタイムとはちょっとずれています(;^ω^)ごめんなさい、当日は色々心配で書けなかったの。これから書いていきますね。今までの「白内障手術」の話はこちら↓▽【目の病気】50歳にして眼圧が高く、「緑内障」の治療

おはようございます♪白内障手術の話の続きです(;^ω^)今までの話はこちら↓▽【目の病気】50歳にして眼圧が高く、「緑内障」の治療を開始することに(;´Д`)▽【51歳で白内障手術1】来月、大学病院に入院して手術をすることになりました。▽【51歳で白内障手術2】大

おはようございます♪いよいよ白内障手術の日が近づいてきました(;^ω^)今までの話はこちら↓▽【目の病気】50歳にして眼圧が高く、「緑内障」の治療を開始することに(;´Д`)▽【51歳で白内障手術1】来月、大学病院に入院して手術をすることになりました。▽【51歳

おはようございます♪今日は、白内障手術の話の続きです。今までの話はこちら↓▽【目の病気】50歳にして眼圧が高く、「緑内障」の治療を開始することに(;´Д`)▽【51歳で白内障手術1】来月、大学病院に入院して手術をすることになりました。▽【51歳で白内障手術2】大学

おはようございます♪今日はひな祭りですね.。゚+.(・∀・)゚+.゚何も特別なことはしないけれど、後で買い物に行って、ちらし寿司でも作ろうと思います(⌒-⌒)↓去年は「から揚げ」と「ちらし寿司」にしていました。今年もから揚げにしようかな~ さて、今日は白内障手術を受ける話

おはようございます♪今日から3月ですね✨まだ風は冷たいけれど、木の芽やお花が色々咲き出してだんだん春らしくなってきましたね~♪近所の梅の花(・∀・)昨日は庭のメダカちゃんがいる睡蓮鉢にメジロが来て、お水を飲んでいました。…可愛いから止まり木でも付けようかと夫と

おはようございます♪先日、緑内障の予防のために、50歳で眼圧を下げる目薬を始めたことを書きました(・∀・)↓コメントで、多くの方が緑内障治療をされたり予備軍であることがわかりました。お仲間がいて安心したのと、目に異常がない方も定期的に検診に行って欲しいと思いま

おはようございます♬題に驚かれた方もいらっしゃるかもしれませんが、私的には心の準備ができていたので大丈夫です(・∀・)何度かブログでも書いてきたのですが、以前から私は眼科の先生に「緑内障予備軍」と言われていたので…。1年に一度(去年からは半年に一度)、眼科に見

おはようございます♪先日、眼科に検診に行ってきました(´・ω・`)何か病気が見つかったら嫌だから、検診は苦手です。でも、目は本当に大事なので…嫌いなんて言っていられないですよね…。それに、実は去年の夏ぐらいから飛蚊症がひどくて。右目だけなのだけれど、結構大き

おはようございます(^-^) 皆さん、「緑内障」ってご存知ですか? 名前は聞いたことがあるけれど、自分には関係ないって思っていませんか?? でも40歳以上の、そこのあなたー! 40歳以上の20人に一人が緑内障患者だそうです。 緑内障は、目の視神経の障害により、