happy-go-lucky -心地いい暮らしのコツ-

東京都下の家に引っ越して早20年超え。手芸・バラ・読書・収納・インテリアが大好きな50代主婦です。息子と娘が社会人になり、息子は都心で一人暮らしを始め、夫と娘の3人暮らし中です。

カテゴリ:◆手作り作品 > 刺繍・クロスステッチ

おはようございます♬今日はちょっと四国旅行記はお休みして…^^久しぶりに手芸の話を書きますね~。5月から作っていたバラのクロスステッチがようやく完成しました♬パッチワークサークルの先生が作り終わったホビーラホビーレのキットのレシピを下さったので、5月半ばから家

おはようございます♬新しいクロスステッチを始めました~と書きましたが…クロスステッチって本当に楽しいです💛一度縫い始めると手が止まらない~だんだんとバラの姿が見えてきて~ワクワクいや~でも茎の部分のところを間違えちゃってちょっとズレてるのよね…似たような色で

おはようございます♬福岡のお友達、ムーミンママさんが遊びに来てくれた話の続きです♬今回はムーミンママさんに「リサ・ラーソンのマイキーワッペンの作り方を教えてほしい」と言われまして( ̄ー ̄)いいよ~と♬▼以前、私が作ったマイキーを見て、作りたいと思ったんですっ

おはようございます♬いつの間にか5月ですねなんだか、今年って2倍速ぐらいで進んでいません?ついこの間、お正月だったような気がするのだけど…(´・ω・`)先日から作っていた樋口愉美子さんの「5月のエンブレム」刺繍が完成しました。▼この本に載っていた図案です♪12か月

おはようございます♬GWですね~うちの子どもたちはGWも関係なく仕事なのだけれど、夫は11連休中ですま、元々在宅勤務が多いのであまり関係ないけれど~というわけで、私は一人でチクチクとこんな小さなブローチを作りました。この刺繍ははじめてです。「ダーニング刺繍」とい

おはようございます♬ピーターラビットの刺繍が完成したので次は何を作ろうかな~と考えて、手芸グッズを置き場をガサゴソしたところ、小さな額縁を見つけました。これに入る小さな刺繍を作ることにして、家にある刺繍本をパラパラと見て。この本の表紙になっているマイキーを

おはようございます♬昨日、ピーターラビットの刺しゅうサンプラーに合わせて厚紙で額縁を作った話を書きました(・∀・)今日は壁に飾った話を♬ようやく刺しゅうが終わったとき、布はこんな風にシワシワになっていました。当て布をして裏からしっかりとスチームアイロンをかけ

おはようございます♬hachette COLLECTIONS JAPANの「刺しゅうでつくるピーターラビットの世界 創刊号」が299円だったので(!)買って縫い始めた話を以前書きました。2号目からは値段が高くなるので買わず(笑)、表紙の写真を見ながら想像で作っていますv( ̄∇ ̄)v ▼前回

おはようございます♬皆さん、「デアゴスティーニ」や「アシェット」の「○○を作るシリーズ」って作ったことありますか?テレビでもよく宣伝していて、「創刊号は△△円!(←とても安い)」。つい、「こんなに安いなら始めてみようかしら」って思っちゃうんですよね♬でも

おはようございます♬樋口愉美子さんの新しい刺繍を縫い始めたことを先日書きました。▼この本に載っていた図案です♪この本、とっても良いですよ✨素敵な作品がいっぱいでみるだけでも楽しい💛▼Amazonではこちら樋口愉美子 季節のステッチ Stitch of Season小さな刺繍なの

おはようございます♬GW前に縫い始めたクロスステッチがやーっと完成しました✨5月中に完成してよかった~♬「ステッチイデーvol.40」の表紙にもなっている「赤ずきんちゃん」です。本ではリネン布を使っていたのですが、私は手持ちの「アイーダ16CT」(10㎝に60目)、色はECR

おはようございます♬以前から作っていた樋口愉美子さんの刺繍「新緑のリース」がやっとこさ完成しました~v( ̄∇ ̄)vいつから作っていたかというと…!?▼あ、このときですね( ̄▽ ̄;)←ブログが日記替わりです。直径15.5㎝の小さな刺繍なので縫い始めれば数日でできるのだ

おはようございます♬昨日、インスタを始めた話を書いたら、早速大勢の方にフォローしていただきました!ありがとうございます(・∀・)嬉しいです💛インスタって写真がいっぱいで楽しいですね。今更ですが、知らない世界でした…(^-^;頑張ってこれから更新しようと思うので、ア

おはようございます♬先日、節分のクロスステッチを10日ほどで完成させた私…やればできる女と証明されましたv( ̄∇ ̄)v←その前に作っていたクリスマスものを途中でやめたことは記憶から抹消されている 今度は、ホビーラホビーレのピーターラビットの額縁を作りました✨「ク

おはようございます♬先日、鋭意製作中と書いたクロスステッチ…あれから毎晩頑張って縫い進めまして…娘に刺繍糸を追加でユザワヤで買ってきてもらったりして( ̄▽ ̄;)▼COSMOの糸なので家になかった…!無事、完成しました~今日も見に来たよ~の印にポチっと下のバナーを押

おはようございます♬息子がこの春から都心に就職するので、都心の近く(?)で一人暮らしすることを考え中です。勤務先は家からも通える距離なのだけれど、超激務になるかも??ってことでもっと近くに住みたいと(´・ω・`)でも条件がよいところはやっぱり家賃が高い。最寄

おはようございます♬パリのクロスステッチを作り終えて、今度はハロウィンものかクリスマスものの何かを作りたいな~とパラパラと手持ちの本を眺めていたら、樋口愉美子さんの本のなかにちょっと作りたいものを発見✨▼この本は本当に買ってよかった!素敵な図案がいっぱいな

おはようございます♬コロナ罹患で終わった今週でしたが(^-^;、すっかり熱は平熱に戻り(発熱したのは丸3日間でした)、今は喉の痛みもなくなり、残るは咳だけです。体調も元の8割ぐらいまでは戻った感じです。(元が元気いっぱい人間なので^^まだジムに復帰する元気はない…

おはようございます♬先日、新しいクロスステッチを作り始めた話を書きました(*´∇`*)その後も暇を見つけては、チクチクと縫い進めています♬毎晩、2時間ぐらいずつ楽しく💛少しずつ左側から縫い進めています。クロスだけでなく、バックステッチで強調する線もあったりして

おはようございます♬昨日は夫が山梨の親戚(ぶどう園)のお宅からぶどうを4箱も貰ってきてくれました~💛▼去年、いただいたときの話。毎年、有難いです。 シャインマスカット、ピオーネ、サニードルチェなどなど~本当に山梨って果物が豊富でよいですよね✨どれも美味しい♬