happy-go-lucky -心地いい暮らしのコツ-

東京都下の家に引っ越して早20年超え。手芸・バラ・読書・収納・インテリアが大好きな50代主婦です。息子と娘が社会人になり、息子は都心で一人暮らしを始め、夫と娘の3人暮らし中です。

カテゴリ: ◆その他いろいろ

おはようございます♬今日はいったん、四国旅行の話をお休みして、ハチの巣撤去の話を書きますね。*今日は後半にスズメバチと幼虫の画像が出ますので、苦手な方はご注意ください…先週の土曜日に実家の庭木の剪定をしたところ、コガタスズメバチと思われる巣を発見した話を

おはようございます♬土曜日に、弟と一緒に実家の庭木の剪定に行ってきました。この日は天気が下り坂の予報だったので朝早く実家に行き、朝からボーボーに伸びた庭木の剪定を開始しました。やっぱりビンボウカズラ(ヤブガラシ)がまた伸びていましたよ~母が毎日何本も抜いて

おはようございます♬今日も実家の話です💦私は50代になって子どもたちが就職して子育てはほぼ終了したのだけれど、代わりに親の手伝いが増えました。お友達と話しても皆、そんな感じですからそういう年代ですね^^以前書いた、実家のトイレの水漏れで業者さんを呼んだ話の続

おはようございます♬福岡ソフトバンクホークスの大ファンの娘先週末の土日休みを利用して、1泊2日で仲良しのお友達(幼稚園のときからのお友達)と二人で福岡に行ってきた話を書きました(・∀・) ▼楽天トラベルで予約して♬1泊2日だったのだけれど、十分福岡を満喫できたと言

おはようございます♬私は最近、実家に週1,2回通って両親の手伝いなどをしています(*´∇`*)ずっと「自分たちは健康だ」と言って健診に行かなかった両親を何とか説得して、父に健診を受けてもらったのは今年の3月のことでした。その結果、父は「高血圧・メタボ・血糖値が高

おはようございます♬福岡ソフトバンクホークスの大ファンの娘推しの甲斐選手は巨人に移籍してしまったけれど、チームの応援は相変わらず熱狂的に続けていますZOZOには今年も既に何回か応援に行っています…▶今年もプロ野球のシーズンが始まる♬娘、ZOZOマリンスタジアムへ

おはようございます♬私は最近、実家に週1,2回通って両親の手伝いなどをしています(*´∇`*)高齢になると細かい書類を読むのが難しく、届いた郵便物に目を通すのも子どもの役目となっています。先日、実家に火災保険の『契約更新のご案内』が届いていました。実家は全労災の

おはようございます♬5月も半ばになり、先週はお風呂上がりに暑いなと思うときがあったので、そろそろ扇風機を出そうと話していました。それなのに昨日はまた肌寒く(笑)夫は「まだ出さなくていいんじゃない?」というのだけれど、週末に出しておかないと、急に暑くなったと

おはようございます♬私は最近、実家に週1,2回通って両親の手伝いなどをしています(*´∇`*)前回、父(82歳)が健康診断でメタボ判定、血圧、血糖値などで引っかかり、先生にダイエットするよう(目標10kg減、一日1,500kcal)言われた話を書きました。 母はそれまで、少し太

おはようございます♬私は最近、実家に週1,2回通って両親の手伝いなどをしています(*´∇`*)私の両親(主に母)は「自分たちは健康だ」と主張していて、医者嫌いなのもあって、今まで(どれだけ勧めても)健診にもろくに行っていませんでした(´・ω・`)日本の高齢者による医

おはようございます♬月曜日に、ブログを通じて知り合ったお友達のMOOMIN mama(ムーミンママ)さんが遊びに来てくれました♬ムーミンママさんは福岡在住なのですが、旅行好きで、国内だけでなく海外旅行もよく行っていていつもLINEで写真をいっぱい送ってくれて楽しいの!旅

おはようございます♬この週末は私たち夫婦の結婚記念日でした~^^28周年です!私は27歳で結婚したので、独身時代よりも結婚してからの方が長くなったってことですねしみじみ。まぁそれなりに(!?)仲良く暮らしているかなと思うので、これから先も一緒に楽しく過ごせたらよ

おはようございます♬以前は子どもたちが飛行機に乗ってどこかに出かけるとなると、心配でフライトレーダーで追跡したりしたものでしたが、最近はしょっちゅう飛行機で出かけているので気付いたら海外に行ってる…って感じだったりします( ゚∀゚)先月は娘が韓国旅行に行き、GW

おはようございます♬昨日の話の続きです^^ 朝早くの工事に変更をお願いして、私もその時間に合わせて実家に行きました。そして、母がトイレの便器の横に水が垂れていたという説明をして、水漏れしているのではないかというので早速見ていただいたところ…「どこも水漏れして

おはようございます♬私は最近、実家に週1,2回通って両親の手伝いなどをしています(*´∇`*)以前、実家(築51年)のトイレが詰まる→テレビCMで有名な業者に緊急で来てもらう→トイレの全交換必要と言われ節水型トイレに交換する→節水型のためまたしょっちゅう詰まる→3年

おはようございます♬11連休中の夫。長い休みも残り2日です前半に山梨に帰省した以外はずっと家にいるので、あまりGW感がないのだけれどね~スーパーに行ったり図書館に行ったりしかしていません。外は混んでいるし、もう家で庭仕事したりしてのんびり過ごすのがよいわ~って思

おはようございます♬今日は今年のGW、2泊3日の山梨帰省(4/28~30)の話を♬家族の日記になりますけれど^^;今年は夫と私、息子の3人で帰省しました。途中の中央道釈迦堂PAで博物館に寄ったあと、山梨の夫の実家に行きました。 それでも午前10時半ぐらいには実家に着いたので、

おはようございます♬GWはどこにいっても混んでそうだよね~と言って、先週末(土日)は夫と家でごろごろ過ごしました(*´∇`*)庭にちょっと出たら…ルージュ・ピエール・ドゥ・ロンサールが咲きだしていました。すっごい花びらぎっしりなバラですよ~。これからバラの季節だ

おはようございます♬皆さん、この青森土産、「チョコQ助」というお菓子をご存知ですか??これ、本当に美味しいのよ~!私も以前にSNSで知って、一度食べてみたいなぁと思っていたのだけれどね^^先週、お友達が夫婦で青森旅行(桜を見に^^)に行くという話を聞いたので、「青

おはようございます♬今週、娘が2泊3日で韓国(ソウル)旅行に行ってきました。大学時代から数えて…もう韓国に行くのは3回目(釜山も含め)。私は韓国には一度も行ったことないです。行きやすくて好きみたいで、近くて(飛行機で3時間かからない)、物価が高くなくて(日本