【築19年目】対面キッチンの寸法を初公開(・∀・)キッチンの通路幅はどれくらいが理想か? 2023年04月03日 おはようございます♬先日、築19年目になる現在のキッチンを紹介しました。 今日はキッチンの寸法、特に通路幅について書きたいと思います(・∀・)長くブログを書いてきたけれど、書くのは初めてですね。我が家は対面キッチンです。キッチンの寸法を色々と測ってみました。メジ
【築19年目】18年間使ってきたキッチンが今でも大好き♬ 2023年03月29日 おはようございます♬いま、新生活に向けての引っ越しシーズンですよね~(*´∇`*)この家に引っ越してきたのも、息子が小学1年生、娘が幼稚園年少さんになる3月でした。それまで住んでいた社宅は55㎡だったので荷物が少なくて、引っ越し料金が7万円だったのを覚えています(・
【ガスコンロ掃除】初めてガラストップパネルを開けてみました。キッチン大掃除♪ 2021年11月17日 おはようございます♪今年も少しずつ大掃除を開始しています(・∀・)ま、無理ない範囲でね~年末って忙しいから、できるだけでよいと思うわ!日曜日は、キッチンのガスコンロ掃除をしました✨いや~汚れてた( ゚∀゚)💦💦我が家のキッチンのガスコンロはデリシアです(*´∇`*)とて
新型「バスケットいらず」でキッチン排水口掃除が楽に♪ 2021年11月16日 おはようございます♪私は3年前からキッチンの排水口に「バスケットいらず」を愛用しています✨ キッチンの排水バスケットを撤去できたので洗わなくてよくなり、掃除が簡単になりました。本当に気に入っています✨専用袋を買っては、ずっと使い続けてきましたヾ(´ω`=´
【キッチン大掃除】シリコーンコーティングして撥水性を高くしておくと掃除が楽に♪ 2019年05月03日 おはようございます♪先日、夫と二人でキッチンの大掃除をしました♪ってほど細かな掃除をしたわけではないのですが、まずは換気扇。カバーが油っぽくなっているので、セスキスプレーで拭いて綺麗にして。フィルターを交換して、コンロ周りも普段よりも念入りに綺麗にして♪
【春はもうすぐ!?】グレーのキッチンマット&クッションカバーで部屋を優しい雰囲気に♪ 2019年02月19日 おはようございます♪昨日はぽかぽか陽気でしたね♪暖かい日差しに、「春はすぐそこ」って感じがしました(*´∇`*)久しぶりにキッチンマットを新しくしたので紹介しますね~♪今日も見に来たよ~の印にポチっと下のバナーを押していただけると嬉しいです♪↓にほんブログ村い
【秋のインテリア】久しぶりにキッチンに飾っている雑貨を紹介します♪ 2018年11月13日 おはようございます♪この週末、久しぶりにリビングからキッチン方面を撮影してみました(*´∇`*)我が家のキッチンはフルオープン。カウンターを作らなかったために、丸見えなのですが(笑)それが私の性格には合っていたかなぁと思います。隠せたら、きっと色々物を置いち
【セリア】100円の可愛いアクリルノブをキッチンに 2018年10月06日 おはようございます♪先日行った、健康診断の結果が出ました。体重増加以外は問題がなく(!)、また1年後来てね~って感じでホッとしました(*´∇`*)この年になると、健康第一とつくづく思います。検診を受けてよかったです。あーでも「運動してください」って言われたので
インテリアと調和するオシャレ脚立☆キッチンの踏み台「ルカーノ ツーステップ」を買いました♪ 2018年09月16日 おはようございます♪キッチンのミニリフォームで、天井までのパントリー(食品収納庫)を作りました。天井までなので、高さ270㎝まで物を収納することができます。上の方には滅多に使わないもの(クリスマスやお正月ものなど)を置いているのですが…身長154㎝の私には、踏
【巡り巡って元の鞘】菜箸はやっぱり…(´・ω・`) 2018年08月01日 おはようございます♪料理のときに欠かせないのが菜箸ですよね。皆さんは、何膳ぐらい持っていますか?私は2膳の菜箸をいつもコンロ横に置いていて、料理に使っているのですが…ここ数年、菜箸は「シリコーン菜箸」を使っていました。最初に買ったのが、マーナの2色セットで
【おすすめキッチングッズ】20年ぶりにマッシャーを新しくしました。&我が家のポテサラ♪ 2018年02月15日 おはようございます♪私はポテトサラダを作るとき、いつもマッシャーでポテトをつぶします。そのときにしか使わないのだけれど、でも必需品です。ポテトサラダはよく作るもの~!結婚したときにこのマッシャーを近所のスーパーで購入して、20年以上使ってきました。でも…先日
冷蔵庫を買って気づいたこと…どけてしまえばキッチン広々 2018年02月12日 おはようございます♪先日、冷蔵庫が壊れて新しく購入したのですが。そのときに、冷蔵庫を出すために、キッチンワゴンやごみ箱をどけてみたら。キッチンが広い!!ということに気づきました。今日は私の48歳の誕生日~もうめでたくもない年だけれど💦お祝いポチいただけると嬉
自宅でリボベジ☆野菜の値段が高い今こそ♪ 2018年02月09日 おはようございます♪相変わらず野菜の値段が高いですよね(TДT)小松菜が198円でも安いと思ったり、258円のほうれん草でもたまにはいいかと買えるようになってしまった自分が恐い…!ブロッコリーとかキャベツとか、高過ぎてしばらく食べていないわ(涙)毎回スーパーで
新しい冷蔵庫☆SHARPのプラズマクラスター冷蔵庫SJ-WX50D 2018年02月08日 おはようございます♪日曜日に、やっと新しい冷蔵庫が届きました(*´∇`*)↓冷蔵庫が壊れた話はこちら…冷凍庫が壊れてから、1週間以上…冷凍庫の中身を慌てて食べる毎日でした(;´Д`)届く前に冷蔵庫の中身をダイニングテーブルの上に広げて。冬でよかったわ~あぁ、まだ
博多鈴懸の苺大福(*´∇`*)&冷蔵庫を買いました! 2018年01月29日 おはようございます♪先日、お友達のakittyが「新宿に行ったから」と、こちらの苺大福をお土産に持ってきてくれました♪家族4人分と言って、4つも.。゚+.(・∀・)゚+.゚新宿伊勢丹に入っている博多 鈴懸の苺大福♪♪東京ではここでしか買えないんですって。苺がとっても瑞々しく
買ってよかったもの【キッチン編】その3「スープジャーでお弁当に温かいおかずをプラス」 2017年01月23日 おはようございます♪先日、近所のお料理上手なお友達から「ピローグ」というパンをお裾分けしてもらいました。ロシアのパンだそうです♪初めて聞いたお料理だわ~ピロシキの親戚らしいです。具はキャベツと玉ねぎとサーモンがたっぷり♪生地がしっかりしてて、とっても美味
買ってよかったもの【キッチン編】その2「1g~2kgまで測れるデジタルキッチンスケール」 2017年01月19日 こんにちは♪今年に入ってから私はまたお友達と一緒に体操教室に通っています( ´∀`)週1だけど(笑)いやー年末年始に食べ過ぎて、去年のダイエットが無になるぐらい体重が増加していまして( ゚∀゚)アハハ(←笑いごとじゃない)コタツに入ってばかりでなくて、たまには運動
買ってよかったもの【キッチン編】その1「幅60㎝のふわふわキッチンマット」 2017年01月18日 こんにちは~(*・ω・)ノ私はいつもNHKの「すてきにハンドメイド」を見ているのですが、先週の放送回がブティのポーチでした。ブティってフランスのキルトなのですが、本当に素敵なのよ~ヾ(´ω`=´ω`)ノでも作るのはとっても大変(´・ω・`)私は以前、国際キルトフェスティ
お客さまがいらっしゃるのでハロウィンの飾りを♪ 2016年09月23日 おはようございます♪ 先日、息子の高校文化祭に夫と2人で行ってきました 夫は誕生日にプレゼントしたボディバッグで行きました♪ 色々入って、両手が空くので便利みたいで、よく使っています。 息子のクラスの出し物は劇でした。 息子は重要な役どころだったのだけれ
新しい食器洗い機 2014年12月09日 おはようございます♪ 昨日は午後から、ビルトイン食洗機の取り付け工事の方が来る予定になっていました。 そこで、朝からキッチンの大掃除をしました。 レンジラックの中身を全部出して掃除して、賞味期限などを確認して元に戻して。 キッチンの引き出しも1段ずつ出して、