【今日のバラ】庭のバラとお友達から貰ったバラ&クロスステッチ進捗状況~♪ 2024年05月18日 おはようございます♬東京ももう初夏の陽気で、庭のバラが盛りを過ぎようとしているのですけれど…( ̄▽ ̄;)遅咲きでやっと咲き始めたバラもあるので、昨日撮影した庭のバラを紹介しますね~♬こちらは「キングローズ」です。数年前にパッチワークサークルの先生のおうちのバ
【庭のバラ】華やかなアンジェラとER「レディ・オブ・シャーロット」を飾りました♬ 2024年05月07日 おはようございます♬今年もバラの季節がやってきましたね~(*´∇`*)やっぱりバラは最高に綺麗です!!私はろくに庭に出ないズボラガーデナーなのですが…この季節だけはバラが綺麗に咲いてくれて、毎日庭に出るのが楽しいです♬こちらはアンジェラです。いま、ダイニングの
【お友達が遊びに来ました】バラを見ながらお茶の時間♬赤ちゃんも来てくれました~ 2023年05月14日 おはようございます♬金曜日の朝、お友達のMちゃんからLINEがきました。「〇〇駅(うちの最寄り駅)に用事があって来てるよ~」と。(Mちゃんは数駅離れたところに住んでいます。)えー久しぶりに会いたいなお喋りしたいな(*´∇`*)✨と思って、うちに遊びに寄ってもらおうか
【ピンクのふわふわのバラ】カワイイから見て~今年はバラの当たり年(*´∇`*)&お買い物マラソン今日はポイント5倍!ポチレポ 2023年05月10日 おはようございます♬バラがとっても綺麗な季節になりました💛今年はバラの当たり年なのでしょうか?我が家の狭い庭でも、例年以上にバラが沢山咲いていて庭を見ては幸せな気持ちになっています(*´∇`*)ちょっと庭のピンク&白系のバラを切ってみました。この白い薔薇は、白
【GW家仕事】やっとコタツを片付けました&庭のピンクのバラを飾りました♬ 2023年05月03日 おはようございます♬今日から5連休の方も多いでしょうか(・∀・)皆さんお忙しいでしょうから今日は短くです~。←いつも無駄に長くなってしまうブログ( ゚∀゚)アハハ先週までちょっと肌寒い日もあったのでなかなかコタツを片付けられなかったのですが、やーっとコタツを片付けまし
【GWの庭仕事】メダカの睡蓮鉢の水交換&バラが咲き出しました~♬ 2023年05月02日 おはようございます♬GWですね~。うちの夫は9連休ですのよ。というわけで、庭仕事を一緒にしました( ゚∀゚)←強制労働まずは気になっていたメダカの睡蓮鉢の水交換です✨▼濁ってしまっていたので…100均のポンプで吸い上げて、濁った水をバケツ1杯ぐらい残してその中にメダカ
【やっぱりバラが好き】バラ苗が届きました(*・ω・)ノ春の足音が…♪ 2023年03月17日 おはようございます♬庭に植えている「紫木蓮」が咲き始めました。大きなお花です。厚くて瑞々しい花びらが美味しいみたいで、よく鳥が花びらを食べにくるんですよ~(*´∇`*)まぁぜんぜん構わないのだけれど♬私は、冬は寒くて嫌、夏は暑くて嫌と、滅多に庭に出ないズボラガ
【春のために】バラの手入れ「強剪定」と「寒肥入れ」と「石灰硫黄合剤塗り」&今夜からお買い物マラソン♬ 2023年01月24日 おはようございます♬今年もバラの強剪定をして寒肥(かんごえ)を入れる季節になりました。大寒波が来るという天気予報だったのでその前に作業しなければ!と週末に夫を動員して頑張りました✨寒肥とは、バラが休眠期に入っている寒い時期(1月~2月)に与える肥料のことで、
【庭のバラを飾る】ヴァイオレットが可愛い♬ 2022年05月23日 おはようございます♬旅行記が続いたので、今日はちょっとお休みして、庭の話を♬バラが相変わらず色々咲いています(*´∇`*)今日紹介するのは今年買った、ヴァイオレット!中央が黄色で周りが紫の可愛いバラです♬小さいけれど、咲いたらパッと目を引く鮮やかな色~。可愛い
【旅行で3日間いなかったら…】庭のバラが沢山咲いていました~ 2022年05月17日 おはようございます♬先週、夫と二人で2泊3日の旅行に行ってきたのですが、その間、もちろん庭の手入れなど子どもたちがしてくれるわけもなく( ̄▽ ̄;)雨が降ったから水遣りの心配はなかったけれど、絶対花びらが散っているだろうなぁと思っていました。帰ってきたら玄関前に
【庭のバラ】可愛いバラがいっぱい咲きました(・∀・)モリニュー&ラ・レーヌ・ビクトリア&ル・ブラン♬ 2022年05月10日 おはようございます♬庭のバラが次々と咲き出しています💛本当によい季節ですわ~(´∀`*)この黄色いバラはイングリッシュローズの「モリニュー」です。一口に黄色と言っても色々ですが、イングリッシュローズの黄色はとてもシックです。後ろにある赤いバラ(ルージュ・ピエ
【庭のバラ】「ジュリア」が咲きました~♬他のバラも♬ 2022年05月07日 おはようございます♬GW中に、3泊4日で山梨の夫の実家に帰省していました(*´∇`*) 家に帰ってきたら、ずっと天気が良かったので一気にバラが咲き進んでいました.。゚+.(・∀・)゚+.゚今年の冬に買った「ジュリア」が咲いていました。珍しいコーヒー色のハイブリットティーで四季
【2022バラ】庭のバラが咲き始めました♬ルージュ・ピエール・ドゥ・ロンサール&玉鬘 2022年05月02日 おはようございます♬庭のバラが、やっとぽつぽつと咲き始めました(*´∇`*)我が家は日当たりがあまりよくないので(南、東、西が家に囲まれている…( ̄▽ ̄;))、近所の家よりも咲くのが遅いの💦まずは大好きな赤バラ、「ルージュ・ピエール・ドゥ・ロンサール」です。この
【わが家のバラ】バラに必要なもの&庭のバラを飾りました(*´∇`*) 2021年05月19日 おはようございます♪先日、yuraさんから「バラについて書いて欲しい」とコメントいただいたので(リクエストありがとう💛)今日は庭のバラについて書きますね(・∀・)♪10年以上前からバラが好きで1本1本増やしてきたわけですけれど。枯らしちゃったものもあるので、今育てて
【バラの手入れ】冬の寒肥入れと石灰硫黄合剤を塗りました(・∀・) 2021年01月18日 おはようございます(・∀・)今年もバラに寒肥(かんごえ)を入れる季節になりました。寒肥とは、バラが休眠期に入っている寒い時期(1月~2月)に、与える肥料のことです。バラの芽が動き出す前にしなければいけないので、人間にとっても一番寒い時期にやらなければいけない仕事
【お買い物マラソン】コロナ禍なので美しい花に癒されたい♪デルバールの苗を買っちゃった(*´∇`*)【バラが好き】 2021年01月10日 おはようございます♬一都三県で緊急事態宣言が発令され、今日で3日目です。ニュースでは人ごみが減っていないなどと流しているけれど、一人一人ができることをしなければと、この3連休もなるべく外出しないようにしています(;´Д`)今は皆が我慢のときですね。昨日、食用
【憧れのつるバラ✨】ふわっふわの玉鬘が咲きました♪ 2020年05月23日 おはようございます♪先日、ル・ブランを紹介したときに「3本の苗を買った」と書きました♪ ふふふ…2本目はずっと前から欲しいと思っていた「玉鬘(たまかずら)」です✨長尺苗を買っちゃったの~↓買った当時の写真(・∀・)長尺苗でなくて普通の大苗でもよかったのだけれど、
【庭の新入りバラ】真っ白で美しい♪「ル・ブラン」が咲きました♪ 2020年05月19日 おはようございます♪以前、山梨のコマツガーデンに行ったのですが…。そのときにこっそり(?)バラ苗を3本も買っちゃったんです~(* ̄∇ ̄*)買った当初↓車に積んでもらったから夫にもバレていたけれど(笑)家に帰ってから、一人で庭にこそこそと埋めたのでした…今日は、
【5月】バラが一気に咲き出しましたよ~(*´∇`*)♪ 2020年05月12日 おはようございます♪今日は、今咲いているバラを色々紹介しますね♪薔薇 バラ ばら ローズ rose♪まずはこちらのバラ、「パレード」です。植えたのは数年前なのだけれど、日当たりが悪い場所に植えたからか、ずっと元気がなくて💦今年やっと蕾が沢山ついて、元気に咲きそう
【庭のバラ】アンティークレースとキングローズ&そして先生のお宅のバラ(*´∇`*) 2019年05月25日 おはようございます♪一昨年の「国際バラとガーデニングショウ」で購入した、アンティークレース。今年も綺麗に咲きました.。゚+.(・∀・)゚+.゚咲き進むとカーネーションみたいになるの~ 小さめのバラですが、微妙な色合いがとっても可愛い♪フロリバンダなので、鉢植えでコンパ