happy-go-lucky -心地いい暮らしのコツ-

東京都下の家に引っ越して早20年超え。手芸・バラ・読書・収納・インテリアが大好きな50代主婦です。息子と娘が社会人になり、息子は都心で一人暮らしを始め、夫と娘の3人暮らし中です。

カテゴリ:◆手作り作品 > ハワイアンキルト

おはようございます♬去年の11月に横浜のキルト展に行きました(・∀・)そのときにミウ・ミント・アロハさんで素敵なムラ染め生地を3種類買いました。▼楽天でも売っています♬他のお店で見ない素敵な生地が沢山! 暑くなってきたので、何かこの生地を使ってハワイアン物を作り

おはようございます♬一昨日、小さなハワイアンキルトを縫い始めて、キルティングのところまで完成した話を書きました(・∀・)私が作ろうとしていたのは、昔から持っているキャシー中島さんの本に載っているペンケースです♬▼もう20年くらい前の本で今は売っていないので、作

おはようございます(*・ω・)ノ私は毎年、夏が近づくとハワイアンキルトを縫いたくなりますヾ(´ω`=´ω`)ノでも材料として新しい布(ハワイアンキルトでは「ムラ染め布」を使います)を買ってしまうと…( ̄▽ ̄;)また在庫が増えることになってしまう…(既に大量にある布を

おはようございます♬先日から作っていた、娘に頼まれた推し活グッズ入れ、完成しました~✨こんな形のケースです💛片面を見ると普通のハワイアンキルトにしか見えないですが…(笑)こちらはカーネーション柄です。▼キャシー中島さんのポーチの型紙を使用。昔作ったポーチはこ

おはようございます♬完成まで4か月もかかったクロスステッチが先日やっと完成しまして…(・∀・) 次は何か、簡単に!すぐに作れる!ものを作りたいな~と思いまして、家にある本を出してきて~ぱらぱらとみていたらとても簡単そうな作品が載っていました。▼古い本なので中古で

おはようございます♬私は毎年、夏になると何かしらハワイアングッズを作りたくなります( ̄ー ̄)今年は家にあるハワイ調の柄物布でバッグを作っていました。▼作り始めたときの話はこちら。 お盆休みに進めようと思って山梨の夫の実家にも持って行っていたのに、全く手を付け

おはようございます♪毎年、夏になるとハワイアンキルトを作りたくなるのですが、最近あまり流行っていないのでしょうか?ユザワヤに行ってもオカダヤに行っても、ほとんどハワイアンキルト用の布が置かれていませんでした。コーナーが狭くなってほとんど売っていないのです

おはようございます♪先日、ミニタペストリーを作りますと書いたのだけれど…(*´∇`*)昨日、無性に縫物をしたくなって…小さなクリスマスキルトをもう作ってしまいました💛ハワイのサンタさんとトナカイさんはあったかそうでいいなぁ~(笑)今日も見に来たよ~の印にポチっ

おはようございます(*´∇`*)「GW中に作るぞ~」と言っていたハワイアンキルトのクッションカバー♪↓ GWからは数日遅れましたが、無事完成しましたv( ̄∇ ̄)vナウパカ柄のクッションです。今日も見に来たよ~の印にポチっと下のバナーを押していただけると嬉しいです↓にほ

おはようございます♪皆さん、「糸通し」って使っていますか?若いときは私も「糸通し」なんて使わなくてもスイスイと針に糸を通せたものだけれどv( ̄∇ ̄)v年齢を重ねるとともに(←前向きな言葉で表現してみた・笑)、通しにくくなってですねぇ…。何度試みても通らないと

おはようございます(*´∇`*)♪今日からGWという方もいらっしゃるかしら。うちの子どもたちはGW中も大学の授業が普通にあるみたいなのだけれど、夫は今日から7連休~( ゚∀゚)例年だったら季節もよいし色々出かけたいところなのだけれど、今年は(も?)東京は緊急事態宣言中

おはようございます♪今週の雨の日。庭仕事もできないし、外が暗くて片付けをする気分にもなれず(´・ω・`)何か縫物をしたいなぁと思いました。マスクはマスクゴムがないからできないし~(本当は、作るのに飽きただけ)外出自粛でお買い物に行けないけれど、考えてみたら在庫

おはようございます♪7月から作り始めた(始めるのが遅かった^^;)、ハワイアンキルトのタペストリー。ハワイアンと言えば、とっても夏らしいイメージで…夏のインテリアとして壁に飾りたかったのだけれど…気が付けば9月も終わり…もう、今日から10月。涼しいを通り抜けて、

おはようございます♪今日から娘は2学期開始~。うちの辺りの公立中学&高校は8月最終週から2学期が始まるようになって、私が子どもの頃よりも早いなーと思います。(←何十年前の話をしている?)…ってもう8月も最終週なんですよね💦…1か月前ぐらいに、急に思い立って作り

おはようございます♪先週、娘と買い物に行ったときにムラ染めの布を買いました(* ̄∇ ̄*)在庫布を減らさなきゃ~と言ってたのはどこの誰(^^;)??…だって、ブルーのムラ染め布が家になかったんだもの…(´・ω・`)仕方ないのよ💦夏になるとハワイアンキルトを作りたく

おはようございます♪以前、「夏までに夏用クッションを完成させるぞ~」と書きましたが、何とか完成させましたv( ̄∇ ̄)vえ?もうすでに夏?いえいえ、娘の夏休みは21日からだから、21日までセーフということで(笑)いやーそれにしても梅雨あけましたね~('д` ;)この夏は

おはようございます♪昨日、やっとハワイアンキルトのクッションカバーが完成しました♪「ブルーの涼し気なカバーを夏までに作りたい!」と宣言していたのに、うだうだと本を読んだりして過ごしていたらあっという間に7月になってしまって(笑)ここ数日で慌てて完成させまし

おはようございます♪先日、久しぶりにハワイアンキルトをしました.。゚+.(・∀・)゚+.゚実は私が縫物を趣味にするようになったきっかけがハワイアンキルトでして…(* ̄∇ ̄*)娘が幼稚園の頃にママ友に習ってから縫物の楽しさに目覚めて、色々と縫物をするようになったの~☆でも最

こんにちは♪ 昨日は年に一度の主婦検診の日でした。 私にとって、主婦検診で一番心配なのが体重測定(←昔から考えること同じ)。 昨日はだいぶ服の重さを差し引いてくれたのか、あまり(え?)増えていなくてよかった-。 でも体脂肪率が増えていた…(--;) やっぱり…

こんにちは♪ こちらは、庭で咲きだしたエバンタイユ・ドールです。 2年前の「国際バラとガーデニングショウ」で買いました(*^-^*) 大きく開くとまた違った感じになります。 他にはない珍しい色で気に入っています。 さて、先週、1か月ぶりにパッチワークサークル