おはようございます♪
昨日は久しぶりに妹の家の片付けに行ってきました
はい、そうです。今年も家庭訪問の季節が来たんですねー((´・ω・`;))大ピンチ!
先日、妹からHELPのメールが来まして、「いつなら大丈夫~?」って
え?行くことは決定!?
リビング、キッチン、和室、玄関…うーん、片付けに3日ぐらい通わないとダメか?と思っていたら、妹から朗報が(笑)
「今年の担任の先生は玄関で話をするそうなので、玄関の掃除だけでいいわ~」だって
よかったわー。
というわけで、今日は玄関掃除の話を書きます。(ブログ掲載は妹の許可を得てます^^)。
ランキング低迷中です…。
今日も見に来たよ~の印にポチっと下のバナーを押していただけると嬉しいです
↓

にほんブログ村
さて、いつものように、玄関のBEFORE写真から…。あー、なんか、ドアを開けたときからすごいよね。

うーむ。この靴は…子どもたちは学校に行っている時間なのに…いっぱい出ているなぁ。
この上着たちはまだ着ているの?ダウンが混ざっていないか!?

いらないものが沢山置かれている感じ…

玄関ドアも掃除せねば…。

冬の花ももう徒長しちゃっているので夏の花にしたいね。

というわけで、まず、花屋さんに行って、苗を買ってきて、庭仕事。
こんな風に寄せ植え。

まだ使えそうな、ゴールドクレストとゼラニュームはそのまま使うことに。
ビオラとガーデンシクラメンを処分して、イソトマ、ニチニチソウ、ポーチュラカなどの苗を買ってきて植えました。
これからの季節、沢山咲くと思うので~(* ´ ▽ ` *)
↓セットでこのお値段なら買うのもありかも♪

そして、玄関の床掃除。

まず、箒で埃を掃いてから、濡れ雑巾でタイルを拭きました。何故お姉ちゃんがここまでする~!?
なかなか綺麗にならないところは、よく濡らした「メラミンスポンジ」でごしごしすると取れました。
自転車のサビが付いていたところも、綺麗に取れました。
↓最初からカットされていると便利♪

靴は全部、靴箱の中に仕舞って、床に落ちていたものも片づけて。

写真立ても綺麗に拭いて、色々置いてあった細かいもの(貝殻など)は姪っ子ちゃんに聞いて、捨てるか、もしもいるならここじゃない場所に置くようにと。

上着も全部、扉の中に片付けて。(玄関脇にちゃんとクローゼットがあるのよ!)

ドアもガラスの汚れなどを綺麗に拭いて。

意外とこういう汚れって、住んでいると目に入らないんですよねー。
私も実家の父にシャンデリアの埃を指摘されたことがあるわ~
簡単に拭くだけで、綺麗になりました。
というわけで、うむ、綺麗になったね。
これなら先生がいらしても恥ずかしくないでしょう~家庭訪問までは綺麗をキープするように!!

あ、私が床掃除をしている間、妹には庭木の剪定をさせていました(←指令をだす私)。
モッコウバラや沈丁花はもうお花が終わったので、ぴょんぴょん飛び出している枝はカットしなさい!!ってね。
何とかなってよかったです。
それではまたね~♪
ブログランキングに参加しています。
下の写真をクリックいただけると、ランキングが上がって更新の励みになります。
1日1回クリックが有効なので、よろしくお願いします(〃^∇^)↓

にほんブログ村
いつも本当にありがとう♪♪
↓楽天でお買いものをするなら楽天カードが絶対お得ですよ~年会費無料!
ポイントがたまりやすいので、私も最近買い物するときはこのカードばかりです♪

昨日は久しぶりに妹の家の片付けに行ってきました

はい、そうです。今年も家庭訪問の季節が来たんですねー((´・ω・`;))大ピンチ!
先日、妹からHELPのメールが来まして、「いつなら大丈夫~?」って

リビング、キッチン、和室、玄関…うーん、片付けに3日ぐらい通わないとダメか?と思っていたら、妹から朗報が(笑)
「今年の担任の先生は玄関で話をするそうなので、玄関の掃除だけでいいわ~」だって

よかったわー。
というわけで、今日は玄関掃除の話を書きます。(ブログ掲載は妹の許可を得てます^^)。
ランキング低迷中です…。
今日も見に来たよ~の印にポチっと下のバナーを押していただけると嬉しいです

↓

にほんブログ村
さて、いつものように、玄関のBEFORE写真から…。あー、なんか、ドアを開けたときからすごいよね。

うーむ。この靴は…子どもたちは学校に行っている時間なのに…いっぱい出ているなぁ。
この上着たちはまだ着ているの?ダウンが混ざっていないか!?

いらないものが沢山置かれている感じ…

玄関ドアも掃除せねば…。

冬の花ももう徒長しちゃっているので夏の花にしたいね。

というわけで、まず、花屋さんに行って、苗を買ってきて、庭仕事。
こんな風に寄せ植え。

まだ使えそうな、ゴールドクレストとゼラニュームはそのまま使うことに。
ビオラとガーデンシクラメンを処分して、イソトマ、ニチニチソウ、ポーチュラカなどの苗を買ってきて植えました。
これからの季節、沢山咲くと思うので~(* ´ ▽ ` *)
↓セットでこのお値段なら買うのもありかも♪


そして、玄関の床掃除。

まず、箒で埃を掃いてから、濡れ雑巾でタイルを拭きました。何故お姉ちゃんがここまでする~!?
なかなか綺麗にならないところは、よく濡らした「メラミンスポンジ」でごしごしすると取れました。
自転車のサビが付いていたところも、綺麗に取れました。
↓最初からカットされていると便利♪

靴は全部、靴箱の中に仕舞って、床に落ちていたものも片づけて。

写真立ても綺麗に拭いて、色々置いてあった細かいもの(貝殻など)は姪っ子ちゃんに聞いて、捨てるか、もしもいるならここじゃない場所に置くようにと。

上着も全部、扉の中に片付けて。(玄関脇にちゃんとクローゼットがあるのよ!)

ドアもガラスの汚れなどを綺麗に拭いて。

意外とこういう汚れって、住んでいると目に入らないんですよねー。
私も実家の父にシャンデリアの埃を指摘されたことがあるわ~
簡単に拭くだけで、綺麗になりました。
というわけで、うむ、綺麗になったね。
これなら先生がいらしても恥ずかしくないでしょう~家庭訪問までは綺麗をキープするように!!

あ、私が床掃除をしている間、妹には庭木の剪定をさせていました(←指令をだす私)。
モッコウバラや沈丁花はもうお花が終わったので、ぴょんぴょん飛び出している枝はカットしなさい!!ってね。
何とかなってよかったです。
トラコミュ掃除・掃除・掃除ー♪ |
トラコミュ私のお掃除・片付け |
それではまたね~♪
ブログランキングに参加しています。
下の写真をクリックいただけると、ランキングが上がって更新の励みになります。
1日1回クリックが有効なので、よろしくお願いします(〃^∇^)↓

にほんブログ村
いつも本当にありがとう♪♪
↓楽天でお買いものをするなら楽天カードが絶対お得ですよ~年会費無料!
ポイントがたまりやすいので、私も最近買い物するときはこのカードばかりです♪
コメント
コメント一覧 (14)
玄関脇にクローゼットがあるのはうらやましい。
寄せ植えがあると華やかで明るくなりますね~
我が家も夏バージョンに植え替えないといけないと思いつつ、
まだビオラが元気で・・
それにしても、妹さんシリーズのフアンとしては、
今回は玄関以外の
ビフォアー、アフターが無しなのは残念(笑)
いつも楽しくブログを拝見しております。
とくに妹さんのお宅のお掃除の記事は楽しみにしています。
今回も素晴らしい仕上がりですね!
寄せ植えまで綺麗に植え替えてしまうなんて。 ハナさんみたいな姉がいたらな…(>_<)といつも思います。
これからも妹さんのお宅掃除シリーズ楽しみにしています☆
わー、楽しみにしてた妹さんのお家シリーズ♡
玄関って、DMとか置きがちになっちゃって、すぐ吹き溜まりに(´._.`)シュン
うちも家庭訪問の前に玄関の扉を水をかけて掃除しましたー( ̄∇ ̄)学校が近くにあるから砂がすごかったです…玄関はキレイにしておかないと良い運気が逃げるって言いますよね(ˊ• •ˋ)
いいですね。
同じ姉妹でも違いますね。
妹さんは仕事されてましたよね。
忙しいでしょう。
片付け上手なお姉さんがいるので
すっかりきれいになりましたね。
久々の妹さんシリーズ‼️
妹さんもお姉さんと一緒だと作業出来るんですよね〜分かるわぁ、その気持ち。
玄関タイルもメラニンスポンジできれいになるんですね!知りませんでした。
我が家は外側のタイルにサビ跡がついてるのですが、試してみます。
いつも気になってたのですが諦めてました💦
あ~、やっぱりhanaさんすごいですよね。
我が家もお願いしたいです。
玄関がきれいだと、心が引き締まりますよね。
そのうちの顔ですものね。
妹さんシリーズに「なみおんちシリーズ」も加えてほしいです><
> さすが!清々しい玄関になりましたね!
物がなくなっただけで、さっぱりするよね!
仕舞う場所があるのだから、片づければいいのになぁ~って思うわ。
> 我が家も夏バージョンに植え替えないといけないと思いつつ、
> まだビオラが元気で・・
抜き時が難しいよね。
でもうちも妹と一緒にニチニチソウを買って、週末にビオラと植え替えたよ~
> それにしても、妹さんシリーズのフアンとしては、
> 今回は玄関以外の
> ビフォアー、アフターが無しなのは残念(笑)
わはは。また行ったら書くね~
いつも読んでくれてありがとう!
> とくに妹さんのお宅のお掃除の記事は楽しみにしています。
人気ありますよね(笑)
BEFORE&AFTERの差が激しいから??
> 寄せ植えまで綺麗に植え替えてしまうなんて。 ハナさんみたいな姉がいたらな…(>_<)といつも思います。
口うるさいお姉ちゃんですよ~
まぁねぇ、玄関タイルの雑巾がけしながら、ここまでするお姉ちゃん、あまり世の中にいないだろうなと思った(爆)
> 玄関って、DMとか置きがちになっちゃって、すぐ吹き溜まりに(´._.`)シュン
そうなのよね~妹のうちも買い物に出かけるときに忘れないようにって牛乳パックとか玄関に置いておいて、忘れてる(笑)
>玄関はキレイにしておかないと良い運気が逃げるって言いますよね(ˊ• •ˋ)
そう言うよね!妹にも言っておかなきゃ。
子どもいると外遊び関係の物が増えるのは仕方ないけどね~ボールが3つぐらい転がってた(笑)
うちはもう子どもが大きくなったので、玄関のものが減ったなーなんて思うわ。
> 妹さんはいつもお姉さんに頼めていいですね。
お互いさまってところもあるのよ~。姉妹ですから、色々助け合わなくちゃね(^-^)
近所に住んでいるといざというときも安心なのでよかったなと思います。
> 同じ姉妹でも違いますね。
ほんと(笑)面白いですよね~
> 妹さんもお姉さんと一緒だと作業出来るんですよね〜分かるわぁ、その気持ち。
私一人で掃除するのも嫌だから、妹にも何か仕事を与えなきゃね!
でも一人だとなかなか始められないのもわかるよね。
> 玄関タイルもメラニンスポンジできれいになるんですね!知りませんでした。
> 我が家は外側のタイルにサビ跡がついてるのですが、試してみます。
> いつも気になってたのですが諦めてました💦
我が家の玄関タイルのさびは落ちなかったのだけど、妹のところのさびは試しにこすってみたら綺麗に落ちたの。
タイルの種類が違うのかな??もしかしたらダメかもしれないけれど、ちょっと試してみてね。
> 毎年思う。私はこんなお姉ちゃんがいる家に生まれたかった!
わはは。
結婚した妹の家まで掃除するお姉ちゃん、あまりいないよねぇ。うん。
私は学生時代から「お母さま」ってあだ名で呼ばれたりしてて(笑)、世話焼き体質なのかも。
周りでも長女のお友達を見ると似たような感じで、今でも妹の心配していたりするわ。
長女ってそんな感じなのかも。
> 私の大好きな「妹さんちシリーズ」。これはきっと大人気でしょww
人気あるね~妹に毎回ネタの提供をありがとうって感謝しなくちゃね(笑)
> 妹さんシリーズに「なみおんちシリーズ」も加えてほしいです><
わはは。私は怖いよ~「こんなのいらないでしょ!」とかどんどん捨てさせるかもよ~