おはようございます♪
一昨日、お友達のてんちゃんから、「明日、美術館行かない~?」とLINEをもらい、すぐさま「行くよ~!暇よ~!」と返事しました(笑)←我が家で私は「暇人会会長」と呼ばれています。
昨日は、てんちゃんと2人で八王子に行ってきました(^-^)
↓ランキング低迷中…
今日もまずブログランキングの応援クリックをよろしくお願いします。
にほんブログ村
クリックが更新の励みになります。いつも応援本当にありがとう。
向かった先は、八王子市夢美術館です♪

JR八王子駅から商店街の中を10分ほど歩いた場所にあります。
ビルの2階にある小ぢんまりとした美術館でしたが、内容はとても見ごたえありましたよ☆
今、「ますむらひろしの北斎展」という企画展を行っていて、てんちゃんが「ますむらひろし」さんの本が好きとのことで誘ってくれました(* ´ ▽ ` *)

「アタゴオル」シリーズが有名だそうです。
↓原画の一部が展示されていましたが、幻想的な世界で、とても素敵でした♪

今回の展示では葛飾北斎の浮世絵「富嶽三十六景」とアタゴオルの世界を合体させた作品が数多く展示されていました。
有名な、北斎の「神奈川沖浪裏」の中にアタゴオルの主人公の猫のヒデヨシがちょこんを入っていたり(笑)
隣に展示されている北斎の浮世絵と見比べて違いを発見するのも楽しく、ますむら氏が各作品についての苦労や北斎の構図の素晴らしさなどを語っているのを読むのも楽しく、時間を忘れてゆっくり鑑賞しました(^-^)
美術に疎いので、今まで、北斎って「富嶽三十六景を描いた人」くらいしか知らなかったのですが(←え)、計算された構図の素晴らしさ、独特の遠近法…海外の画家に影響を与えた、日本が誇る天才なのですね。
北斎のことをもっと知りたくなりました

久しぶりの美術館、とても楽しかったです(*^_^*)
この企画展は3月27日(日)まで開催されていますので、興味ある方はぜひ行かれてみてくださいね♪
そして、美術館を後にして、ランチは駅近くの「TUBOCAFE」というところに行きました。

リーズナブルなお値段でランチを食べることができるカフェ♪ドリンク付きで800円ぐらいだったかな。

ドリンクはセルフでお代わり自由!ゆっくり食事できました♪
私が選んだのは、「サーモンとアボカドと卵のせ丼」だったかな(←はっきり覚えていない)。
これ、家で作ったら子どもが喜びそうー今度作ってみよう♪
てんちゃんは、スパムのランチプレートでした♪

そして、カフェを出た後はまだ時間があったので、2人で駅ビルで少しお買い物をしました。
私はトレンチコートが欲しくて、ユニクロなど色々なお店を覗いてはちょっと羽織ってみて、「うーむデブって見える」(←それは自分のせい)
などと言いながら選び、結局、こちらのトレンチコートを無印で買っちゃいましたー(^-^)♪

後姿はこんな感じ♪

同じ「トレンチコート」でも実際に着てみないとわからないですね。
ユニクロとは襟元が違って、こちらの方がすっきりして見えました。

無印はやっぱりファンが多いだけありますね!
この無印のトレンチは、チビデブな私が着ても(わりと)すっきりして見えて、春先のお出かけに良さそうって思いました♪
春が来るのが楽しみです
それではまたね♪
ブログランキングに参加しています♪
下の写真をクリックいただけると、ランキングが上がって更新の励みになります。
1日1回クリックが有効なので、よろしくお願いします(〃^∇^)↓

にほんブログ村
いつも本当にありがとう♪♪
★ピンタレストをしています(*´∇`*)
私の好きな写真や参考になりそうな写真を集めています。見てみてね。
このボタン↓を押すと、ブログの写真のPINをすることができます♪
一昨日、お友達のてんちゃんから、「明日、美術館行かない~?」とLINEをもらい、すぐさま「行くよ~!暇よ~!」と返事しました(笑)←我が家で私は「暇人会会長」と呼ばれています。
昨日は、てんちゃんと2人で八王子に行ってきました(^-^)
↓ランキング低迷中…


クリックが更新の励みになります。いつも応援本当にありがとう。
向かった先は、八王子市夢美術館です♪

JR八王子駅から商店街の中を10分ほど歩いた場所にあります。
ビルの2階にある小ぢんまりとした美術館でしたが、内容はとても見ごたえありましたよ☆
今、「ますむらひろしの北斎展」という企画展を行っていて、てんちゃんが「ますむらひろし」さんの本が好きとのことで誘ってくれました(* ´ ▽ ` *)

「アタゴオル」シリーズが有名だそうです。
↓原画の一部が展示されていましたが、幻想的な世界で、とても素敵でした♪



今回の展示では葛飾北斎の浮世絵「富嶽三十六景」とアタゴオルの世界を合体させた作品が数多く展示されていました。
有名な、北斎の「神奈川沖浪裏」の中にアタゴオルの主人公の猫のヒデヨシがちょこんを入っていたり(笑)
隣に展示されている北斎の浮世絵と見比べて違いを発見するのも楽しく、ますむら氏が各作品についての苦労や北斎の構図の素晴らしさなどを語っているのを読むのも楽しく、時間を忘れてゆっくり鑑賞しました(^-^)
美術に疎いので、今まで、北斎って「富嶽三十六景を描いた人」くらいしか知らなかったのですが(←え)、計算された構図の素晴らしさ、独特の遠近法…海外の画家に影響を与えた、日本が誇る天才なのですね。
北斎のことをもっと知りたくなりました



久しぶりの美術館、とても楽しかったです(*^_^*)
この企画展は3月27日(日)まで開催されていますので、興味ある方はぜひ行かれてみてくださいね♪
そして、美術館を後にして、ランチは駅近くの「TUBOCAFE」というところに行きました。

リーズナブルなお値段でランチを食べることができるカフェ♪ドリンク付きで800円ぐらいだったかな。

ドリンクはセルフでお代わり自由!ゆっくり食事できました♪
私が選んだのは、「サーモンとアボカドと卵のせ丼」だったかな(←はっきり覚えていない)。
これ、家で作ったら子どもが喜びそうー今度作ってみよう♪
てんちゃんは、スパムのランチプレートでした♪

そして、カフェを出た後はまだ時間があったので、2人で駅ビルで少しお買い物をしました。
私はトレンチコートが欲しくて、ユニクロなど色々なお店を覗いてはちょっと羽織ってみて、「うーむデブって見える」(←それは自分のせい)
などと言いながら選び、結局、こちらのトレンチコートを無印で買っちゃいましたー(^-^)♪

後姿はこんな感じ♪

同じ「トレンチコート」でも実際に着てみないとわからないですね。
ユニクロとは襟元が違って、こちらの方がすっきりして見えました。

無印はやっぱりファンが多いだけありますね!
この無印のトレンチは、チビデブな私が着ても(わりと)すっきりして見えて、春先のお出かけに良さそうって思いました♪
春が来るのが楽しみです

それではまたね♪
ブログランキングに参加しています♪
下の写真をクリックいただけると、ランキングが上がって更新の励みになります。
1日1回クリックが有効なので、よろしくお願いします(〃^∇^)↓

にほんブログ村
いつも本当にありがとう♪♪
★ピンタレストをしています(*´∇`*)
私の好きな写真や参考になりそうな写真を集めています。見てみてね。
このボタン↓を押すと、ブログの写真のPINをすることができます♪
コメント
コメント一覧 (4)
今日はぽかぽか春の日差しを感じます。
花粉症大丈夫ですか?
平日にゆっくり美術館&ランチ!! 最高ですね♪
トレンチコート、確かに同じようでも試着してみると違いますよね。
娘世代はプチプラで何を着ても似合ってしまうけど、40代後半は試着が
大事と思うようになりました。
> 花粉症大丈夫ですか?
ありがとう~家にいることが多いので大丈夫です(笑)
昨日、八王子に行ったときは目がかゆくなったわ~
今がピークなのかな。早く終わってほしいね~。お布団を外に干したいわ!
> 平日にゆっくり美術館&ランチ!! 最高ですね♪
とても楽しかったわ♪お友達とお喋りしていると電車もあっという間に着くし(^-^)
> トレンチコート、確かに同じようでも試着してみると違いますよね。
> 娘世代はプチプラで何を着ても似合ってしまうけど、40代後半は試着が
> 大事と思うようになりました。
ほんとね~ユニクロでいいや~って思って行ったのだけれど、試着したら何か変で。
無印のはいいなって思ったわ♪
いつもだったらセールを待つ人間なのだけど(笑)、Mサイズはなくなっちゃうかもしれないし、今日から暖かくなるというので、思い切って定価で買いました(^-^)
春用のコートを欲しかったの~嬉しいわ♪
時間を過ごせでいいですね!
あまり美術に詳しくないので
どんな画家だろうと思いました。
無印は私も大好きです。
年末にネルのブラウスやインナーを
買いました。
先日は入学祝いにお孫ちゃんの
机とベットを買わされました。
スッキリしてていつまでも使えそうです。
トレンチコートはいいですね。
私も欲しいと思ってました。
今から重宝するでしょう。
> あまり美術に詳しくないのでどんな画家だろうと思いました。
実は私も知らない方でした(^^;)漫画家さんらしいです。
原画が展示されていましたけれど素敵でした☆
> 先日は入学祝いにお孫ちゃんの
> 机とベットを買わされました。
おばあちゃんがお祝いで買ってくれた机っていつまでも覚えていてもらえていいですね♪
無印の机なら、大人になっても使えるでしょうし(^-^)
> トレンチコートはいいですね。
> 私も欲しいと思ってました。
> 今から重宝するでしょう。
お店でぜひ羽織ってみてください~♪この季節、一枚トレンチコートがあると便利ですよね~
私は明日、早速これを着てお出かけしたいなーって思っています(^-^)
パッチワークサークルの方たちとお雛様を見に行きます。天気がよいといいな~と思います。