おはようございます♪
先日、こんな立派なシクラメンの鉢をいただきました。

シクラメンは大好きです。冬の間、家の中でずーっと咲き続けてくれるし、華やかだし♪
でも、このままの茶色のプラスチック鉢では寂しいですよね。
そこで、エコクラフトで鉢カバーを作りました。
以前も2回作っています(そのときの記事はこちらとこちら)。
以前作ったものは何年も使って、だいぶ汚れたので捨てて、今回また新しく作りました。
エコクラフト(クラフトテープ)の入っているカゴを、どーんと天袋から下ろしまして。

この余り紐を使って作れそうだな~って思いました。
(使えそうな紐は大き目のジップロックに入れて、捨てないで取っておくとよいです)

普通に編んで。

編んで。

はい、できたー。2時間ぐらいで作れました。

って…それだけか!?作り方がわからない!って思った方は、
詳しくは、以前のこちらの記事に作り方を書いてありますので、見てみてね。
今回も同じように作りました。
飾ってみると、真っ白になって明るくなった感じ♪

でもこれだけだと、まだちょっと寂しいので(←派手好き)、家にあった赤いリボンを巻いてみました。

せっかくリビングに飾るんですもの。
華やかになってよかったです♪

鉢のサイズが色々なので、陶器のカバーなどを買うと、サイズが合わないことも多いですよね。
エコクラフトなら簡単にぴったりサイズを作れますよ♪♪
皆さんもぜひ作ってみてね。

それではまたね~♪
ブログランキングに参加しています♪
下の写真をクリックいただけると、ランキングが上がって更新の励みになります。
1日1回クリックが有効なので、よろしくお願いします(〃^∇^)↓

いつも応援、本当にありがとう♪♪
先日、こんな立派なシクラメンの鉢をいただきました。

シクラメンは大好きです。冬の間、家の中でずーっと咲き続けてくれるし、華やかだし♪
でも、このままの茶色のプラスチック鉢では寂しいですよね。
そこで、エコクラフトで鉢カバーを作りました。
以前も2回作っています(そのときの記事はこちらとこちら)。
以前作ったものは何年も使って、だいぶ汚れたので捨てて、今回また新しく作りました。
エコクラフト(クラフトテープ)の入っているカゴを、どーんと天袋から下ろしまして。

この余り紐を使って作れそうだな~って思いました。
(使えそうな紐は大き目のジップロックに入れて、捨てないで取っておくとよいです)

普通に編んで。

編んで。

はい、できたー。2時間ぐらいで作れました。

って…それだけか!?作り方がわからない!って思った方は、
詳しくは、以前のこちらの記事に作り方を書いてありますので、見てみてね。
今回も同じように作りました。
飾ってみると、真っ白になって明るくなった感じ♪

でもこれだけだと、まだちょっと寂しいので(←派手好き)、家にあった赤いリボンを巻いてみました。

せっかくリビングに飾るんですもの。
華やかになってよかったです♪

鉢のサイズが色々なので、陶器のカバーなどを買うと、サイズが合わないことも多いですよね。
エコクラフトなら簡単にぴったりサイズを作れますよ♪♪
皆さんもぜひ作ってみてね。

トラコミュエコクラフト |
それではまたね~♪
ブログランキングに参加しています♪
下の写真をクリックいただけると、ランキングが上がって更新の励みになります。
1日1回クリックが有効なので、よろしくお願いします(〃^∇^)↓


いつも応援、本当にありがとう♪♪
コメント
コメント一覧 (6)
素敵な鉢カバー💕シクラメンが喜んでますね。クリスマス🎄ですね。
ブログでやる気になり、ドラム❓で購入しましたが上手くできずお蔵入り💧
時間を見つけて作りたいです。
以前、少しずつでいい。と言うコメントいただいて、本当に少しずつやり始めました。我が家の写メをとりアドバイスして欲しいです。
鉢カバーかわいいですね。
hanaさんはエコクラフトで簡単に作れるので
すごいな~って思います。
私なんかいまだに本を引っ張り出してきて
見ながらモタモタしながら作るので時間が
かかってしまいます。
hanaさんみたいにちゃちゃっと作れるように
なりたいです。
それとマイバスケットに材料を入れるのが
いいですね。
ウチに一つ余っていて
ちょうどいいのでマネさせて下さいね。
> 素敵な鉢カバー💕シクラメンが喜んでますね。クリスマス🎄ですね。
ありがとう~♪クリスマスっぽいですよね(^-^)
> ブログでやる気になり、ドラム❓で購入しましたが上手くできずお蔵入り💧
> 時間を見つけて作りたいです。
せっかく購入したなら、ぜひ小さなものから作ってみて。
だんだん慣れてくると思いますよ~
> 我が家の写メをとりアドバイスして欲しいです。
いや~片付けのプロではないので、アドバイスなんてとてもとても(^^;)
でもとにかく、物を減らすことと仕切りを作って置き場所を決めると綺麗になるんじゃないかなって思います。
頑張って~
> 鉢カバーかわいいですね。
> hanaさんはエコクラフトで簡単に作れるのですごいな~って思います。
ふふふふふふ。職人のようでしょ。
エコクラフトは特技になるのかも~。
お金取って売るとか教えるとかはまだ無理だけどね(^^;)
> それとマイバスケットに材料を入れるのがいいですね。
> ウチに一つ余っていてちょうどいいのでマネさせて下さいね。
ぜひぜひ。丈夫でいいよ~
私も昔、コープ東京で買ったのが2つあって、でも最近は遠くてコープに行かなくなってしまったので、収納に使っているの。
1つはエコクラフト、1つは編み物用品(毛糸など)を入れて、天袋のところに置いています♪
> ああ・・・しまった・・・こんな時間にこんなアップルパイの写真を見てしまった・・・w
はっはっは。
「孤独のグルメ」的に夜に見ちゃだめだよね~