おはようございます♪
楽天スーパーセール、今夜遅くまでですが、最後に駆け込みで追加購入しました(^-^)

妹が食器を欲しいというので白い食器のお店M’home styleさんで、パン皿に19cmの中皿を5枚。

もうちょっと大き目のディナー皿を5枚。

傷だらけのお皿を使っていたのでね~(^^;)今ならクーポンを使えば3,000円以上送料無料です。
↓ 今日もまずブログランキングの応援クリックをよろしくお願いします。

にほんブログ村
クリックが更新の励みになります。いつも応援本当にありがとう。
さて、今日も妹の家の片付けです。
あまり人の家なので見ないようにしていたのですが(笑)、手を洗うときとか、つい洗面所の様子を見てしまいましてー。

ちょっとこの洗濯機上はどうなっているの!?
このびろーんと垂れた布は一体…(←目隠しカーテンだったのでしょうか…)

妹も片づけたいというので、一昨日、ダイソーとセリアを見て周りました。
まず、セリアでこんなカゴを買ってきました。

これ、柔らかくて使いやすくて気に入っているんですよ。
我が家でも2階の洗面台下の収納とカメラの収納に使っています。1つ100円です。
カメラの収納についてはコチラを見てね。
妹に、何も載せていない(こんな高い場所に置いても使えない)、つっぱり棚を撤去してもらって。

作り付けの棚、2段に洗剤やらドライヤーやらがごちゃごちゃと置かれていました(--;)

上のものをどけて、綺麗に拭いたらこんな感じ。

棚は横幅60cm奥行21cmぐらいでした。
上の棚は、私や妹には椅子に乗らないと届かない高さです(洗濯機の奥なのでね)。
ですから、思い切って、ここは飾り棚にすることにしました。

我が家から持ってきたIKEAの品色々を適当に並べてみました(´▽`*)
この置き時計は99円だったかしら…?

洗面所に時計があると便利ですよね。
妹に聞いたら、やっぱり洗面所から旦那さんに「今何時?」って聞かれることが多いんだって(笑)
でもこの時計は99円商品ですから、信頼性が低いと思うので、そのうちちゃんとした電波時計を買うと良いのではないかと思います。

まぁ、その辺は任せることにして、
時計の横にはIKEAのキャンドルなどを並べてみました。
下の段は手が届きやすい場所なので、もちろん有効活用します。
Seriaのカゴを3つ置いて、

一番左(洗面台に近い方)にドライヤーを。洗面台でいつもドライヤーをかけているそう。

真ん中に洗濯用の洗剤。ストックは洗面台下に移動しました(次回紹介します)。

一番右に洗濯ネット。

それぞれのカゴにネームランドで名前を貼りました。
↓一台あると便利!

というわけで、もう目隠しのカーテンは撤去。

綺麗に収納すれば、目隠しなんていらない!のです。
続いて洗面台とその横の収納に取りかかりました。
でも長くなったのでそちらはまた次回、紹介しますね( ̄ー ̄)
それではまたね♪
ブログランキングに参加しています。
下の写真をクリックいただけると、ランキングが上がって更新の励みになります。
1日1回クリックが有効なので、よろしくお願いします(〃^∇^)↓

にほんブログ村
いつも本当にありがとう♪♪
楽天スーパーセール、今夜遅くまでですが、最後に駆け込みで追加購入しました(^-^)
![]() |
妹が食器を欲しいというので白い食器のお店M’home styleさんで、パン皿に19cmの中皿を5枚。

もうちょっと大き目のディナー皿を5枚。

傷だらけのお皿を使っていたのでね~(^^;)今ならクーポンを使えば3,000円以上送料無料です。
トラコミュ♪今日はコレをポチったよ♪ |
トラコミュ楽天買いまわりのオススメはコレ♪ |
↓ 今日もまずブログランキングの応援クリックをよろしくお願いします。

にほんブログ村
クリックが更新の励みになります。いつも応援本当にありがとう。
さて、今日も妹の家の片付けです。
あまり人の家なので見ないようにしていたのですが(笑)、手を洗うときとか、つい洗面所の様子を見てしまいましてー。

ちょっとこの洗濯機上はどうなっているの!?
このびろーんと垂れた布は一体…(←目隠しカーテンだったのでしょうか…)

妹も片づけたいというので、一昨日、ダイソーとセリアを見て周りました。
まず、セリアでこんなカゴを買ってきました。

これ、柔らかくて使いやすくて気に入っているんですよ。
我が家でも2階の洗面台下の収納とカメラの収納に使っています。1つ100円です。
カメラの収納についてはコチラを見てね。
トラコミュ わが家の快適収納 |
妹に、何も載せていない(こんな高い場所に置いても使えない)、つっぱり棚を撤去してもらって。

作り付けの棚、2段に洗剤やらドライヤーやらがごちゃごちゃと置かれていました(--;)

上のものをどけて、綺麗に拭いたらこんな感じ。

棚は横幅60cm奥行21cmぐらいでした。
上の棚は、私や妹には椅子に乗らないと届かない高さです(洗濯機の奥なのでね)。
ですから、思い切って、ここは飾り棚にすることにしました。

我が家から持ってきたIKEAの品色々を適当に並べてみました(´▽`*)
この置き時計は99円だったかしら…?

洗面所に時計があると便利ですよね。
妹に聞いたら、やっぱり洗面所から旦那さんに「今何時?」って聞かれることが多いんだって(笑)
でもこの時計は99円商品ですから、信頼性が低いと思うので、そのうちちゃんとした電波時計を買うと良いのではないかと思います。

まぁ、その辺は任せることにして、
時計の横にはIKEAのキャンドルなどを並べてみました。
トラコミュイケア |
下の段は手が届きやすい場所なので、もちろん有効活用します。
Seriaのカゴを3つ置いて、

一番左(洗面台に近い方)にドライヤーを。洗面台でいつもドライヤーをかけているそう。

真ん中に洗濯用の洗剤。ストックは洗面台下に移動しました(次回紹介します)。

一番右に洗濯ネット。

それぞれのカゴにネームランドで名前を貼りました。
↓一台あると便利!

というわけで、もう目隠しのカーテンは撤去。

綺麗に収納すれば、目隠しなんていらない!のです。
続いて洗面台とその横の収納に取りかかりました。
でも長くなったのでそちらはまた次回、紹介しますね( ̄ー ̄)
それではまたね♪
ブログランキングに参加しています。
下の写真をクリックいただけると、ランキングが上がって更新の励みになります。
1日1回クリックが有効なので、よろしくお願いします(〃^∇^)↓

にほんブログ村
いつも本当にありがとう♪♪
コメント
コメント一覧 (10)
早く続きが読みたいです( `・ω・´)ノ ヨロシクー
いつも楽しく拝見しています。
特に妹さんのお宅シリーズは大好きです!
私も現在引越し中なので、今まで収納に置いていたものなどを整理しているのですが、本当にぐちゃぐちゃでいらないものがほったらかし、スペースを無駄していることに改めて気づきました!
でも今までは、気づかないフリをしながらもそのまま使っていたので、今回の引越しが収納を見直すよい機会になっています。今度の家では無駄なくすっきり過ごせるようにがんばります!
髪結い伊三次シリーズ、読む進められているんですね!私は「我、言挙げず」で止まっています。もっと読みたいのですが、なかなか入手できなくて... 伊三次たちの成長振りが気になっています。
それでは、また!
棚には何か置かなきゃと思ってました。
こうやって飾り棚にしたらいいんですね。
目から鱗でした(*´∀`)
妹さんシリーズ来たー!!!(笑)
…。…。
いいところで続く。になってる~!!!!(泣)
見えるようにしておくときちんと片づけますよね。
と思うんですが、妹曰く、
片付けられないから無理やり隠すのよ~(汗)ですって(笑)
セリアのやわらかいかご。私もいろんなところで使ってます。
便利ですよね~。
あと、ネームランド・・・ほしいです。
迷ってる間にセール終わってしまいました~。
今日、続きになるのかしら?
楽しみにしています♪
> 早く続きが読みたいです( `・ω・´)ノ ヨロシクー
お待たせしました~。
私も忙しくてねぇ…えーと、体操教室行ったりとか、本読んだりとかパズルしたりとか(←え)
> 棚には何か置かなきゃと思ってました。
> こうやって飾り棚にしたらいいんですね。
届きにくいところに置くと、使いにくくて結局埋もれることになるからね~
飾り棚にしたり、今回みたいに時計や温湿計などを置くといいと思う♪
> 特に妹さんのお宅シリーズは大好きです!
ありがとう~♪ほんと、やりがいのあるおうちでしょ(笑)
> でも今までは、気づかないフリをしながらもそのまま使っていたので、今回の引越しが収納を見直すよい機会になっています。
引っ越しはチャンスよね。「とりあえず新居に持っていこう」はダメ!(←私も時間なくてそうだったけど^^;)
引っ越し前に処分できるものは処分して、物を減らせるといいですね♪
> 髪結い伊三次シリーズ、読む進められているんですね!私は「我、言挙げず」で止まっています。もっと読みたいのですが、なかなか入手できなくて... 伊三次たちの成長振りが気になっています。
本を紹介してくれてありがとうね~。
作者の方が癌を発表されたそうで、心配しているの。
髪結い伊三次シリーズは登場人物みんな苦労人だけど、一生懸命働いて幸せを見つけて暮らしているのがいいなぁって思います。江戸ものっていいよね♪
そちらもリフォームが進んでいるみたいね♪ブログも楽しく読んでいますよ~
> いいところで続く。になってる~!!!!(泣)
あはは。ごめんね~あと1回続きます(笑)
> 片付けられないから無理やり隠すのよ~(汗)ですって(笑)
私も昔は目隠しカーテンをしたりしてたけど、結局その中がごちゃごちゃになっちゃうんだよね。
無い方がスッキリするよね!
> あと、ネームランド・・・ほしいです。
テプラでもいいと思うけど、何か1台こういうシールを作るのがあると便利よ~
最近、毎回持っていくのが大変だから、妹の家に置いているわ(笑)
IKEAのブルーの小物が、涼しげですね~♪
洗濯用洗剤のフタ部分も、ちょうどブルー色だし、
すごいわ~配色が計算されてる~(^^)♪
99円の時計、私も持ってます^_^;
トイレの棚に置いてます^_^;
3年ほど使ってるけど、今のところちゃんと動いてるわ^_^;
99円なのに、凄い!と思ってます、あと何年使えるかなぁ・・・笑
> IKEAのブルーの小物が、涼しげですね~♪
> 洗濯用洗剤のフタ部分も、ちょうどブルー色だし、
> すごいわ~配色が計算されてる~(^^)♪
これから夏だから、ブルーだと涼しげでいいかなと思って♪
> 3年ほど使ってるけど、今のところちゃんと動いてるわ^_^;
> 99円なのに、凄い!と思ってます、あと何年使えるかなぁ・・・笑
実はうちが以前買ったのは壊れちゃったの。これは2代目なのよ~
前回のはハズレだったのかもしれない(笑)今回は当たりだといいなぁ。