こんにちは♪
今日は新しく作った娘のベッドカバーを紹介します。

実は去年の冬から、私はパッチワークで大作に着手していました。
作り始めたよ~って書いたのは、去年の10月(笑)
春の完成を目標にしていたのだけれど、ほほほ。
忘れたフリをしたまま袋に入れっぱなしで、結局1年かかりました(--;)
というのも、ソファカバーとして作り始めたのだけれど、途中でソファに掛けてみたら、どうも派手に見えまして…。作る気がしなくなってしまって(笑)
でもいつまでも中途半端にして置いておくと邪魔なので(!)、方針転換して、娘のベッド用のカバーにしてみました。

今回、工夫したのは、使っていないキルトを裏に使ったことです。

ベッドカバーサイズのキルト綿+裏布を買うと、それだけで結構なお値段になります。
キルト綿4mをポチっとする寸前までいったのですが、買う前にちょっと考えてみたら、以前、ソファのカバーに使っていたフリーキルトが小屋裏にあることを思い出しまして…、それを土台に使うことにしました。

有効利用できて本当によかった!キルト綿を使った方が、もちろんふわふわにできたと思うけれど…これも肌触りいいし♪
大きいので、床に広げて、重ねて、しつけ。しつけだけでも大変だったわー(←普段大きな作品作らないから)

暑い夏は縫うのが大変でした。膝が暑くなって(><)

まぁ、とにかく、多少ミシンの手も借りながら(←いいの、完成することが第一よ)…、ようやっと完成しました。

今まで娘の部屋はピンク中心だったのですが、ピンクとグリーンって意外と合うと私は思います ( ̄m ̄*)
またイメージが変わってよいかなと♪

完成してよかったです。
それにしても娘のベッド周りは私の手作りキルトでいっぱいです(笑)

▼ベッドガードカバーを作った話はこちら。
▼ラグを作ったときの苦労話。
それではまたね♪
ブログランキングに参加しています。
下の写真をクリックいただけると、ランキングが上がって更新の励みになります。
1日1回クリックが有効なので、よろしくお願いします(〃^∇^)↓

にほんブログ村
お手数かけます。いつも本当にありがとう♪♪
★ピンタレストをしています(*´∇`*)
私の好きな写真や参考になりそうな写真を集めています。見てみてね。
このボタン↓を押すと、ブログの写真のPINをすることができます♪
今日は新しく作った娘のベッドカバーを紹介します。

実は去年の冬から、私はパッチワークで大作に着手していました。
作り始めたよ~って書いたのは、去年の10月(笑)
春の完成を目標にしていたのだけれど、ほほほ。
忘れた
というのも、ソファカバーとして作り始めたのだけれど、途中でソファに掛けてみたら、どうも派手に見えまして…。作る気がしなくなってしまって(笑)
でもいつまでも中途半端にして置いておくと邪魔なので(!)、方針転換して、娘のベッド用のカバーにしてみました。

今回、工夫したのは、使っていないキルトを裏に使ったことです。

ベッドカバーサイズのキルト綿+裏布を買うと、それだけで結構なお値段になります。
キルト綿4mをポチっとする寸前までいったのですが、買う前にちょっと考えてみたら、以前、ソファのカバーに使っていたフリーキルトが小屋裏にあることを思い出しまして…、それを土台に使うことにしました。

有効利用できて本当によかった!キルト綿を使った方が、もちろんふわふわにできたと思うけれど…これも肌触りいいし♪
大きいので、床に広げて、重ねて、しつけ。しつけだけでも大変だったわー(←普段大きな作品作らないから)

暑い夏は縫うのが大変でした。膝が暑くなって(><)

まぁ、とにかく、多少ミシンの手も借りながら(←いいの、完成することが第一よ)…、ようやっと完成しました。

今まで娘の部屋はピンク中心だったのですが、ピンクとグリーンって意外と合うと私は思います ( ̄m ̄*)
またイメージが変わってよいかなと♪

完成してよかったです。
それにしても娘のベッド周りは私の手作りキルトでいっぱいです(笑)

▼ベッドガードカバーを作った話はこちら。
▼ラグを作ったときの苦労話。
それではまたね♪
ブログランキングに参加しています。
下の写真をクリックいただけると、ランキングが上がって更新の励みになります。
1日1回クリックが有効なので、よろしくお願いします(〃^∇^)↓

にほんブログ村
お手数かけます。いつも本当にありがとう♪♪
★ピンタレストをしています(*´∇`*)
私の好きな写真や参考になりそうな写真を集めています。見てみてね。
このボタン↓を押すと、ブログの写真のPINをすることができます♪
コメント
コメント一覧 (11)
大作が続きましたね~、すごいですっ!!
ラグにも感動していたのに、これまたすごい。色も素敵ですね。
お嬢さん幸せですねぇ
新潟はほとんどの中・高校が沖縄です。飛行機でひゅ~って行けるので。
家族で行くとなると京都・奈良はお高いので、修学旅行で行っておいてほしかった…。
お土産話が楽しみですね
すごい!すごい!!
hanaさん、すごいぞ!!
そして、
お疲れさまでした~☆
途中で中断すると袋に入れて放置しちゃいますよね。 わかる~(*^-^*)
娘ちゃんのお部屋はhanaさんの愛情たっぷりですね。
うちの娘にもそんな風にしてみたいな~と、いつも思っています。
こんなスッキリした子供部屋って見たことないよ。
> ラグにも感動していたのに、これまたすごい。色も素敵ですね。
ありがとー。最初はソファカバーにするつもりだったのに、無理やり娘の部屋で使ってもらうことになったのだけれど、優しい色なので似合っていてよかったと思います。
> 新潟はほとんどの中・高校が沖縄です。飛行機でひゅ~って行けるので。
> 家族で行くとなると京都・奈良はお高いので、修学旅行で行っておいてほしかった…。
中学で沖縄なの??すごくお金かかりそう(^^;)
京都・奈良は家族旅行で数年前に行ったのだけれど、何度行ってもいいなあと思います。
楽しんでいるといいなぁ。
> すごい!すごい!!
> hanaさん、すごいぞ!!
えへへ…ありがとー。いやー最後は疲れてさ、ミシンの力も借りちゃったんだけどね。
ま、自分の家で使うものだし、いいかと(笑)
次はパッチワークサークルでクリスマスものを作る予定なの♪小さいものだけどね♪
まだ全く手を付けていないので、やらなきゃ~♪
> 途中で中断すると袋に入れて放置しちゃいますよね。 わかる~(*^-^*)
そうなのよ~これが場所取りでね(笑)
これじゃぁいかん!と一念発起して頑張りました。
使っていないキルトも利用できてよかったと思います♪
> 単色キルトは飽きがこなくて大人っぽいね。これは大事に長く使えるわ。
そうかもね。色あせないといいなぁ。
> こんなスッキリした子供部屋って見たことないよ。
えーそうかな!?物が多いけどね(^^;)
昨日も娘のお友達が遊びに来ていたのだけれど、ベッドの上に寝転がって漫画読んでいたり、皆くつろいでいたわ(笑)黒執事がブームみたい~
大変ご無沙汰していました。
この頃私のPCがウイルスに大感染してしまって、なぜかhanaさんのブログが開けなくなってしまったんです(>_<) 今はスマホから書き込みしています。
ベッドカバー、超大作ですね!優しい色合いでとっても素敵です。
お嬢さんはお母さんの手作りに囲まれて、きっとグッスリ眠れる事でしょうね。
これからも陰ながら応援しています!
大学の学費と高校生の塾代が重なると本当に教育費がすごいことになるのね。
うちも今のうちに覚悟して貯金しておかないとなぁー。
これで元が取れるのならいいけどね…(涙)
お兄ちゃんの就職試験、いったい何の分野??
狭すぎる門だね。。。昔、バブル時代に就職した私は本当に申し訳ないぐらいだわ…。
> この頃私のPCがウイルスに大感染してしまって、なぜかhanaさんのブログが開けなくなってしまったんです(>_<)
えぇ!?そんなことがあったの。大変だったね。。
修理で治るのかな??
> ベッドカバー、超大作ですね!優しい色合いでとっても素敵です。
> お嬢さんはお母さんの手作りに囲まれて、きっとグッスリ眠れる事でしょうね。
このところ日本は涼しく秋らしくなったので、よく寝ていますよ(笑)
朝起きない~