おはようございます(^^)♪
今日は久しぶりに家族で東京タワーに行こうと考えていました(チケットもらったから・笑)。
でも調べてみたら、今日って東京湾花火大会なのね~東京タワーからも花火が見えるらしいから絶対混むよね(--#)
どうしようか迷っています。来週にしようかな~。それとも午前中に行くなら混まないかしら。

花火大会って、家から見えるならぜひ見たいけれど、あの混雑の中出かけるのはパワーがないとできないですよね…見ているときは良くても帰りの電車が満員で嫌なの~(><)
独身の頃は毎年、東京湾だの隅田川だの横浜だのに浴衣着て見に行っていましたが…若かったなぁと思うわ(笑)



さて、私は昨日、久しぶりにエコクラフトを引っ張り出してきて、大きなバスケットを作りました。
2d3975b7.jpg

ちょっとゆがんでいる?…まぁ、家で使うから問題なし(←アバウト人間)

1階和室の収納棚にぴったりサイズで作りました。
収納棚を作ったときの話は→ 「収納棚を手作りv(。・ω・。)♪ 」
棚の中身については→「和室の収納棚です☆」

BEFORE
一番下に入れたカゴの中身が見えて気になっていたのです。
before_20130809220125e5c.jpg
↓今まで使っていたカゴはこちら。

AFTER
after_201308092201145f7.jpg

同じぐらいのサイズで作ったのですが、もうちょっと目隠しできるように、高さを高くしました。
二つを並べてみるとこんな感じです。
b26b8bce.jpg


ここには、洗濯を終えてアイロン掛け待ちの服やハンカチなどを入れます。
4e793f79.jpg

アイロン掛けは家事の中でも一番(?)嫌いで(´・ω・`)。
夏のアイロン掛けは特に大嫌い…!だからここがいっぱいになるまで見ぬフリ…(^^;)
前よりも見えなくなってよかった(←え)

何だかここは真っ白になったわ…( ;´Д`)
アイロン用バスケット9

このバスケットの作り方に興味がある方は、READ MOREを見てみてくださいね♪

エコクラフト作品ならこちらも参考になります↓
トラコミュ
エコクラフト



久しぶりのエコクラフトはとても楽しかったです♪
e0df3018.jpg


立ち上がりの追いかけ編みが特に好きで…♪ガシガシ無心で編んでいました。
休み休み作っていたのだけれど、3~4時間ぐらいで作れたと思います。
役に立つものが作れるっていいですよね。
他にも何かエコクラフトで作るものないかな~なんて、家の中を見回してしまう…(笑)

それではまた☆
ブログランキングに参加しています。
お帰りの前に、下の写真をクリックしていただけると更新の励みになります。
1日1クリック、よろしくお願いします(*^-^*)↓
にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
にほんブログ村
いつもありがとう☆

↓こちらも参考になります♪
トラコミュ
ハンドメイド大好き。



作り方を簡単に。
コチラの本に載っている「ランドリー・バスケット」を基本にしました。


紐は昔、紙問屋さんで買ったもので、400m巻なのでいくら作ってもなくならない(笑)
73ca1af6.jpg

↓白はあると便利。


ちょっと大きく作りたかったので、縦紐と横紐の長さを本に載っているよりも10cmずつ長く切って、底を組みました。
木工用ボンドで貼り付けただけです。
120d2169.jpg


底の角に丸みをつけたかったので、3本取りの紐でぐるぐると数回巻いて。(ここは本の作り方と違います)
203e929f.jpg


こんな感じで底が完成。四隅に1本ずつ、差紐も入れました。
0a2a2a0c.jpg


立ち上げて、側面は6本取り&7本取りで追いかけ編みにしました。(←この辺も本と全然違います・爆)
cf21d99e.jpg


持ち手をつけて…。
dc3dff40.jpg


持ち手に飾り紐をちょっとつけてぐるぐる巻いて。
22fdce36.jpg


縁は簡単な飾り編みをして。(これも本とは違う^^;)
d2ae38dd.jpg


作りながら「やっぱりこうやろう」なんて感じで変更してしまって、本に載っているのとはちょっと(だいぶ?)違ってしまいましたが、何とでもなるものです(←え)
abbf061b.jpg


上から見たらこんな感じ。
3339c057.jpg


棚にぴったりサイズ♪
ed74eba7.jpg


エコクラフトの本を見ればカゴの作り方はわかると思うので、興味ある方はぜひ作ってみてくださいね♪
色々なものを作れて楽しいですよ♪
最初はキットから挑戦してみてもいいかも(^^)


ではまた
↓お帰り前に応援クリックお願いします(*´ω`*)
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
いつもありがとう♪