こんばんは♪
1週間ぶりのブログです(^^;)
実は先週の火曜日から7日間、家族でバリ島旅行に行っていました(^^)


夫が勤続20周年で、10日間のお休みを貰えたのです♪
(でも仕事が忙しくて、結局、今日も帰ってすぐに会社に行っちゃいましたけれど)
バリ島は私は2回目(1回目は独身時代にお友達と)、夫や子供たちは初めてです。
私は2回目とはいっても、20年近く前のことなので(爆)全く記憶になく…ゞ(ーー)オイ。
とっても新鮮で楽しい旅行でした。
心配したバリ腹(←お腹を壊す)になることもなく、毎日元気に遊びまわりました( ̄m ̄*)
忘備録も兼ねて、何回かにわけて記事を書いていきたいと思います。
とりあえず、今日はホテルについて。
泊まったホテルは、クタの「ハードロックホテル バリ」です。
別に夫婦でハードロックが好きなわけでもなく(爆)
今回は近畿日本ツーリスト(knt!)のツアーで行ったのですが、そこのホテルの中で「バリ最大級のプール」と書いてあったので選びました(^^;)
<よかった点>
・クタの中心部にあって、買い物や食事にとても便利。
夜にフラフラ外に行っても、表通りを歩けば危険な感じはありませんでした。
・ホテルの人がフレンドリー。色々と親切でした。
・プールが広い!

砂場やスライダーもあって、子供たちは喜んで、毎日プールで遊んでいました。

その間、私と夫はチェアに座って、本を読んでいました(笑)子供が大きくなって楽になった~

↑私の足も写っちゃった(爆)
・朝食が美味しい!バイキングなのですが、種類が多くて美味しいです。
毎朝、ハードロックカフェの美味しいコーヒーを飲みました♪
アメリカンな朝食でしたが(インドネシア料理もあります)、インドネシア料理が苦手な子供たちにはちょうどよかったです。
<いまいちな点>
・ホテルには日本語が通じる人はいませんでした。少なくともフロントは英語オンリーでした。
・日本人観光客は1割以下??オーストラリア人が多かったようです。
・ホテルの部屋の設備は古めでした。
<その他、これから宿泊される方のために…>←私もネットで色々参考にさせてもらったので♪
・Wifiは無料でした。フロントでパスワードを教わると使えます。
(バリはWifi無料の場所が多かったです。)
・卓球台、ジム、巨大チェス、ロッククライミングなどもあります。
子供たちがしょっちゅう遊びに出かけていました(笑)

・コインランドリーはありませんでした。
・宿泊者にはカメラマンが写真を撮影してくれて、1枚プレゼントしてくれるサービスがありました。

↑これは、プロのカメラマンの言うようにポーズを決めたところ(爆)
他にも「夫婦で手を絡めて座って、子供たちが周りを取り囲む」とか!アメリカンファミリー的な要望をされましたが、笑っちゃって…記念に買いましたけれど($5でした)
でも飾ってある写真を見たら、皆さんラブラブで~海で水着姿で抱き合っていたりキスしてたり(笑)。
…日本人には手をつなぐぐらいが限界…
というわけで、トータルで見て、ハードロックホテルで正解でした♪
プールが広くて飽きずに色々楽しめますし、クタの海岸は目の前。
朝のお散歩↓引き潮で遠くまで歩けます。お兄ちゃんを手に載せる娘。

夕焼けの時間のお散歩も楽しかったです。

前評判を見ると「ロックの音楽がうるさい」とありましたが、私たちの部屋はセンターステージから遠かったので音は聞こえませんでした。
ファミリー向けホテルですね♪
逆にムードを楽しむカップルは少なかったように思います。
とにかく今日は眠くて…
ガルーダインドネシアのデンパサール発成田行きが(日本時間の)深夜1時半発なんですよ(><)
私も娘も飛行機に乗ったとたんに寝てしまいました…軽食が配られたことすら気づかず(笑)
家に帰ってきたら、洗濯物を山ほどしたり、買い物に行ったり…これまたバタバタ。
1週間遊んできたつけがまわっています…(爆)
それにしてもこちらは相変わらずの残暑ですね。
バリ島は今は乾季で、日本(東京)よりも風があって涼しかったです。
バリの子供たちが凧揚げをたくさんしているのも印象的でした。
それではまたね~♪
ブログランキングに参加しています♪
下の写真をクリックいただけると、ランキングが上がって更新の励みになります。
1日1回クリックが有効なので、よろしくお願いします(〃^∇^)↓

にほんブログ村
いつも本当にありがとう♪♪
続きはこちら▼
★ピンタレストをしています(*´∇`*)
私の好きな写真や参考になりそうな写真を集めています。見てみてね。
このボタン↓を押すと、ブログの写真のPINをすることができます♪
1週間ぶりのブログです(^^;)
実は先週の火曜日から7日間、家族でバリ島旅行に行っていました(^^)

夫が勤続20周年で、10日間のお休みを貰えたのです♪
(でも仕事が忙しくて、結局、今日も帰ってすぐに会社に行っちゃいましたけれど)
バリ島は私は2回目(1回目は独身時代にお友達と)、夫や子供たちは初めてです。
私は2回目とはいっても、20年近く前のことなので(爆)全く記憶になく…ゞ(ーー)オイ。
とっても新鮮で楽しい旅行でした。
心配したバリ腹(←お腹を壊す)になることもなく、毎日元気に遊びまわりました( ̄m ̄*)
忘備録も兼ねて、何回かにわけて記事を書いていきたいと思います。
とりあえず、今日はホテルについて。
泊まったホテルは、クタの「ハードロックホテル バリ」です。
別に夫婦でハードロックが好きなわけでもなく(爆)
今回は近畿日本ツーリスト(knt!)のツアーで行ったのですが、そこのホテルの中で「バリ最大級のプール」と書いてあったので選びました(^^;)
<よかった点>
・クタの中心部にあって、買い物や食事にとても便利。
夜にフラフラ外に行っても、表通りを歩けば危険な感じはありませんでした。
・ホテルの人がフレンドリー。色々と親切でした。
・プールが広い!

砂場やスライダーもあって、子供たちは喜んで、毎日プールで遊んでいました。

その間、私と夫はチェアに座って、本を読んでいました(笑)子供が大きくなって楽になった~

↑私の足も写っちゃった(爆)
・朝食が美味しい!バイキングなのですが、種類が多くて美味しいです。
毎朝、ハードロックカフェの美味しいコーヒーを飲みました♪
アメリカンな朝食でしたが(インドネシア料理もあります)、インドネシア料理が苦手な子供たちにはちょうどよかったです。
<いまいちな点>
・ホテルには日本語が通じる人はいませんでした。少なくともフロントは英語オンリーでした。
・日本人観光客は1割以下??オーストラリア人が多かったようです。
・ホテルの部屋の設備は古めでした。
<その他、これから宿泊される方のために…>←私もネットで色々参考にさせてもらったので♪
・Wifiは無料でした。フロントでパスワードを教わると使えます。
(バリはWifi無料の場所が多かったです。)
・卓球台、ジム、巨大チェス、ロッククライミングなどもあります。
子供たちがしょっちゅう遊びに出かけていました(笑)

・コインランドリーはありませんでした。
・宿泊者にはカメラマンが写真を撮影してくれて、1枚プレゼントしてくれるサービスがありました。

↑これは、プロのカメラマンの言うようにポーズを決めたところ(爆)
他にも「夫婦で手を絡めて座って、子供たちが周りを取り囲む」とか!アメリカンファミリー的な要望をされましたが、笑っちゃって…記念に買いましたけれど($5でした)
でも飾ってある写真を見たら、皆さんラブラブで~海で水着姿で抱き合っていたりキスしてたり(笑)。
…日本人には手をつなぐぐらいが限界…
というわけで、トータルで見て、ハードロックホテルで正解でした♪
プールが広くて飽きずに色々楽しめますし、クタの海岸は目の前。
朝のお散歩↓引き潮で遠くまで歩けます。お兄ちゃんを手に載せる娘。

夕焼けの時間のお散歩も楽しかったです。

前評判を見ると「ロックの音楽がうるさい」とありましたが、私たちの部屋はセンターステージから遠かったので音は聞こえませんでした。
ファミリー向けホテルですね♪
逆にムードを楽しむカップルは少なかったように思います。
とにかく今日は眠くて…
ガルーダインドネシアのデンパサール発成田行きが(日本時間の)深夜1時半発なんですよ(><)
私も娘も飛行機に乗ったとたんに寝てしまいました…軽食が配られたことすら気づかず(笑)
家に帰ってきたら、洗濯物を山ほどしたり、買い物に行ったり…これまたバタバタ。
1週間遊んできたつけがまわっています…(爆)
それにしてもこちらは相変わらずの残暑ですね。
バリ島は今は乾季で、日本(東京)よりも風があって涼しかったです。
バリの子供たちが凧揚げをたくさんしているのも印象的でした。
それではまたね~♪
ブログランキングに参加しています♪
下の写真をクリックいただけると、ランキングが上がって更新の励みになります。
1日1回クリックが有効なので、よろしくお願いします(〃^∇^)↓

にほんブログ村
いつも本当にありがとう♪♪
続きはこちら▼
★ピンタレストをしています(*´∇`*)
私の好きな写真や参考になりそうな写真を集めています。見てみてね。
このボタン↓を押すと、ブログの写真のPINをすることができます♪
コメント
コメント一覧 (8)
いいなぁ~超楽しかったみたいね。私は続きが超楽しみよ!
我が家は今年はお盆以外はがっつり兄さんの予定が入っているので、(受験生さ)
特に旅行はせず(でもお盆は帰省)だったので、
記事を見て行った気になっています(悲しい!)
バリ腹…ぷぷぷ、おもしろ!!
続編を楽しみにしています♡
いいな、いいな。 子供が大きくなると海外旅行は難しいですよね。ちょうどいい機会でしたね! うちも海外の予定があったのに 娘が部活を絶対休みたくない!と言い諦めたんです。 お盆期間なら休みがあったのですが旅行代金が跳ね上がって無理でした!! 中学生は大人料金ですしね。 大人しく?!北海道へ行きました。
バリには行ったことがないので 続編も楽しみにしていま~す。
ただいま~♪
バリ島、とってもよかったです♪
次回は、ちょっと笑えたスパ体験を書きますからお楽しみに~!
> 我が家は今年はお盆以外はがっつり兄さんの予定が入っているので、(受験生さ)
> 特に旅行はせず(でもお盆は帰省)だったので、
> 記事を見て行った気になっています(悲しい!)
うちも来年は受験生だから、今年が最後のチャンスかなーと思ってバリ島に行ってきました(^^)
子供が大きくなってくると、家族4人でずーっと一緒に過ごすことって、家族旅行のときぐらいなのよね~。楽しかったです☆
> バリ腹…ぷぷぷ、おもしろ!!
心配したのよ~。うちの親が行ったときもお腹壊したって聞いたし。
でね、日本にいるときから、ビオフェルミンを家族全員で飲んでいったの。
それがよかったのかな(笑)
> うちも海外の予定があったのに 娘が部活を絶対休みたくない!と言い諦めたんです。
うちは旅行なら部活を休んでOKだったので、休ませてもらったの(^^)
> お盆期間なら休みがあったのですが旅行代金が跳ね上がって無理でした!! 中学生は大人料金ですしね。
お盆は高いよね~。
21日からは安くなっていたので、そこを狙って申し込んだのよ(笑)
家族向けの夏のツアーを探すと、子供半額っていうのもあるので、意外と安く行けたのです~♪
> 大人しく?!北海道へ行きました。
北海道もいいですね~♪
国内だったら次は北海道に行きたかったな♪食べ物が美味しいし、涼しいしね♪
お腹も傷めず過ごせたのは、なによりです。
部屋の写真はないのかしら?
> 部屋の写真はないのかしら?
ふつーのホテルの部屋だから(古めだしね)特に写真を撮らなかった(^^;)
ロックスターの写真が貼られていたけれど、知らないグループだったし(爆)
てんちゃんのフランス&イギリス旅行の話も聞かせてね~♪
夏休みが終わったら、また会おう☆お土産あるよん♪