こんにちは(^^)♪
ハウステンボス!

日曜日から4泊5日で、家族4人で九州旅行に行ってきました。
レンタカーで4県移動の強行軍(笑)。←しかもすべて夫が運転。
トラブルも何もなく、楽しい毎日でした☆

私が九州に行くのは、仕事で大分に出張した15年ぐらい前が最後で(笑)
旅行としてはお友達と大学の卒業旅行で行って以来、約20年ぶり~。←年がばれますね。




羽田空港を日曜日の朝8時30分に出発しました。
10時過ぎに長崎空港について、すぐにレンタカーを借りてハウステンボスへ!

お昼ご飯はハウステンボスで佐世保バーガー。ハウステンボスって佐世保市にあるのね~
佐世保バーガー

ハウステンボスは家族全員初めてです。
いや~キレイで、楽しくてとても良いところでした!
↓展望台からの眺め。広~い。
ハウステンボス1

何と言っても、ディズニーランドみたいに混んでいないところがいい(笑)。
私はディズニーランドの混雑ぶりが大嫌いで、だから行きたくないの。
子供が小さいときは頑張って連れて行ったけれど、疲れるから毎回泊まりで。
だからお金がかかるからますます行きたくなくて…ここ5年ぐらい行っていないです。


ハウステンボス2

ハウステンボスはどのアトラクションもほとんど並ぶことなかったです\(^ ^)/ 素晴らしい。
お化け屋敷のようなアトラクションから、映像系のアトラクションまでたくさんあって、夜9時半まで遊んだのですが、見尽くせませんでした…。
子供たちはもう一日遊びたかったって(^_^;)

息子が気に入ったのが、「ジパング探偵倶楽部」
園内に置いてある宝箱を探してキーワードを集めるもので、これがまぁ、広い園内中に散らばっているから大変。家族で走り回って探しました。でも盛り上がったわ~。
↓こんな風にこっそり宝箱が置かれているのよ(笑)
宝探し

娘が気に入ったのは、「フライト・オブ・ワンダー」
ディズニーランドの「カリブの海賊」みたいな感じかしら。
娘が何度も乗りたがったので、3回乗りました(笑)

夜はイルミネーションがとってもキレイでした♪
あ、夕飯はピノキオで食べました。ピザもパスタも美味しかったのでアタリでした☆
ハウステンボス

一日目は園内のホテルアムステルダムに泊まりました。
アムステルダム

日本じゃないみたいな風景*:・( ̄∀ ̄)・:*: 
ハウステンボス6

「もっとハウステンボスで遊びたいー!」と言う子供たちにゴメンね~と言って、次の日は佐世保方面に朝から向かいました。

10時の九十九島の遊覧船「パールクイーン号」に乗り、クルージング。
クルージング
日本人よりも中国人観光客のほうが多かった(^^;)

展海峰から見下ろし。
九十九島

車で長崎市へ。
中華街で長崎ちゃんぽんと皿うどんを食べ、オランダ坂へ~。
オランダ坂

大浦天主堂は前を通っただけ~
大浦天主堂

グラバー園のおバカ兄妹。
グラバー園

歩ける距離だけど、珍しいので路面電車に乗って駐車場まで帰りました☆

2日目は長崎市内のホテルに泊。
3日目は佐賀~阿蘇に向かいます。

まだ旅行記は続きます。

↓クリックお願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へ

続きはこちら。