こんにちは(^^)♪

日曜日から4泊5日で、家族4人で九州旅行に行ってきました。
レンタカーで4県移動の強行軍(笑)。←しかもすべて夫が運転。
トラブルも何もなく、楽しい毎日でした☆
私が九州に行くのは、仕事で大分に出張した15年ぐらい前が最後で(笑)
旅行としてはお友達と大学の卒業旅行で行って以来、約20年ぶり~。←年がばれますね。
羽田空港を日曜日の朝8時30分に出発しました。
10時過ぎに長崎空港について、すぐにレンタカーを借りてハウステンボスへ!
お昼ご飯はハウステンボスで佐世保バーガー。ハウステンボスって佐世保市にあるのね~

ハウステンボスは家族全員初めてです。
いや~キレイで、楽しくてとても良いところでした!
↓展望台からの眺め。広~い。

何と言っても、ディズニーランドみたいに混んでいないところがいい(笑)。
私はディズニーランドの混雑ぶりが大嫌いで、だから行きたくないの。
子供が小さいときは頑張って連れて行ったけれど、疲れるから毎回泊まりで。
だからお金がかかるからますます行きたくなくて…ここ5年ぐらい行っていないです。

ハウステンボスはどのアトラクションもほとんど並ぶことなかったです\(^ ^)/ 素晴らしい。
お化け屋敷のようなアトラクションから、映像系のアトラクションまでたくさんあって、夜9時半まで遊んだのですが、見尽くせませんでした…。
子供たちはもう一日遊びたかったって(^_^;)
息子が気に入ったのが、「ジパング探偵倶楽部」
園内に置いてある宝箱を探してキーワードを集めるもので、これがまぁ、広い園内中に散らばっているから大変。家族で走り回って探しました。でも盛り上がったわ~。
↓こんな風にこっそり宝箱が置かれているのよ(笑)

娘が気に入ったのは、「フライト・オブ・ワンダー」
ディズニーランドの「カリブの海賊」みたいな感じかしら。
娘が何度も乗りたがったので、3回乗りました(笑)
夜はイルミネーションがとってもキレイでした♪
あ、夕飯はピノキオで食べました。ピザもパスタも美味しかったのでアタリでした☆

一日目は園内のホテルアムステルダムに泊まりました。

日本じゃないみたいな風景*:・( ̄∀ ̄)・:*:

「もっとハウステンボスで遊びたいー!」と言う子供たちにゴメンね~と言って、次の日は佐世保方面に朝から向かいました。
10時の九十九島の遊覧船「パールクイーン号」に乗り、クルージング。

日本人よりも中国人観光客のほうが多かった(^^;)
展海峰から見下ろし。

車で長崎市へ。
中華街で長崎ちゃんぽんと皿うどんを食べ、オランダ坂へ~。

大浦天主堂は前を通っただけ~

グラバー園のおバカ兄妹。

歩ける距離だけど、珍しいので路面電車に乗って駐車場まで帰りました☆
2日目は長崎市内のホテルに泊。
3日目は佐賀~阿蘇に向かいます。
まだ旅行記は続きます。
↓クリックお願いします。

続きはこちら。

日曜日から4泊5日で、家族4人で九州旅行に行ってきました。
レンタカーで4県移動の強行軍(笑)。←しかもすべて夫が運転。
トラブルも何もなく、楽しい毎日でした☆
私が九州に行くのは、仕事で大分に出張した15年ぐらい前が最後で(笑)
旅行としてはお友達と大学の卒業旅行で行って以来、約20年ぶり~。←年がばれますね。
羽田空港を日曜日の朝8時30分に出発しました。
10時過ぎに長崎空港について、すぐにレンタカーを借りてハウステンボスへ!
お昼ご飯はハウステンボスで佐世保バーガー。ハウステンボスって佐世保市にあるのね~

ハウステンボスは家族全員初めてです。
いや~キレイで、楽しくてとても良いところでした!
↓展望台からの眺め。広~い。

何と言っても、ディズニーランドみたいに混んでいないところがいい(笑)。
私はディズニーランドの混雑ぶりが大嫌いで、だから行きたくないの。
子供が小さいときは頑張って連れて行ったけれど、疲れるから毎回泊まりで。
だからお金がかかるからますます行きたくなくて…ここ5年ぐらい行っていないです。

ハウステンボスはどのアトラクションもほとんど並ぶことなかったです\(^ ^)/ 素晴らしい。
お化け屋敷のようなアトラクションから、映像系のアトラクションまでたくさんあって、夜9時半まで遊んだのですが、見尽くせませんでした…。
子供たちはもう一日遊びたかったって(^_^;)
息子が気に入ったのが、「ジパング探偵倶楽部」
園内に置いてある宝箱を探してキーワードを集めるもので、これがまぁ、広い園内中に散らばっているから大変。家族で走り回って探しました。でも盛り上がったわ~。
↓こんな風にこっそり宝箱が置かれているのよ(笑)

娘が気に入ったのは、「フライト・オブ・ワンダー」
ディズニーランドの「カリブの海賊」みたいな感じかしら。
娘が何度も乗りたがったので、3回乗りました(笑)
夜はイルミネーションがとってもキレイでした♪
あ、夕飯はピノキオで食べました。ピザもパスタも美味しかったのでアタリでした☆

一日目は園内のホテルアムステルダムに泊まりました。

日本じゃないみたいな風景*:・( ̄∀ ̄)・:*:

「もっとハウステンボスで遊びたいー!」と言う子供たちにゴメンね~と言って、次の日は佐世保方面に朝から向かいました。
10時の九十九島の遊覧船「パールクイーン号」に乗り、クルージング。

日本人よりも中国人観光客のほうが多かった(^^;)
展海峰から見下ろし。

車で長崎市へ。
中華街で長崎ちゃんぽんと皿うどんを食べ、オランダ坂へ~。

大浦天主堂は前を通っただけ~

グラバー園のおバカ兄妹。

歩ける距離だけど、珍しいので路面電車に乗って駐車場まで帰りました☆
2日目は長崎市内のホテルに泊。
3日目は佐賀~阿蘇に向かいます。
まだ旅行記は続きます。
↓クリックお願いします。

続きはこちら。
コメント
コメント一覧 (6)
hanaちゃんとなんかかぶるわ~(笑)
うちは8月最後の方に行くの。ハウステンボスに3泊。
ゆっくりしたいな~と思って・・・
私もディズニーでは体がもたん・・と思いハウステンボスを
思いついたの。子供が喜ぶなら良かった♪
hanaさん家族が行った場所・・・
私たち新婚旅行で行った~~~♪
ハウステンボスの宿泊先も同じ!
そして長崎、オランダ坂に大浦天主堂、グラバー園!
懐かしい♪・・・あの頃は・・・若かった(笑)
ディズニーランドの混雑・・・同じく私も(^_^;)
何時間も並ぶ!って事が苦手です。
次のUPも楽しみにしてる♪
> お~北海道と反対側の場所だ~
今年の旅行は北海道と九州、どちらにしようか悩んだのよ~。どちらも家族旅行では行ったことないから…。北海道は来年にでもぜひ行きたいなぁ~。
うわぁ、本当によくかぶるよね(笑)
ハウステンボスに3泊、いいなぁ。
それくらいゆっくりがいいよ~うちはぜんぜん時間が足りなかったわ。
正直、ハウステンボスには期待していなかったので、「半日見れば十分」なんて計画してたの。こんなに楽しめるなら、3日ぐらいいてもよかったかもー。
子供も喜んだし、親の私たちも風景がきれいでよかったよ。
それに空いていたからストレスなかったしー!
TAEKOさんも楽しんできてね☆
おぉ、新婚旅行で長崎に行ったのね☆
> 懐かしい♪・・・あの頃は・・・若かった(笑)
ぷぷぷ。私も前回長崎に行ったのは20年前。
お友達とユースホステルと保養所を泊まり歩いて、若かったよな~(笑)
> ディズニーランドの混雑・・・同じく私も(^_^;)
> 何時間も並ぶ!って事が苦手です。
仲間がいてよかった!夢の国っていうけれど、入園と同時に走ったりするのも嫌だし、私ぐらいの人が「きゃーミニーちゃん~」って走っていたりするのも…(-_-)どうもついていけません。
ハウステンボスは混んでいなくて、本当にのんびりしててよかったです☆