こんにちは(´∀`)♪

実は昨日まで、家族でハワイ旅行に行っていましたv(^-^)
本当に楽しかった~
毎日よい天気で、海は青く、日本のように蒸し暑くなくて…。
子供も元気で、フルに遊べました。
夏の旅行を申し込んだのは5月のGW明けでした。
最初はグアムにしようかと思ったのですが、家族誰も一度も行ったことのない(笑)ハワイにしてみようと思って調べたら、もう既にほぼ予約でいっぱい((+_+))
しかも大抵のツアーが12歳以上は大人料金なのです!!
うちの息子は6月に12歳になったので、我が家の場合、大人3人+子供1人になってしまうのです。
その人数だとほとんどのホテルではツイン1部屋では泊まれなくって、2部屋取るとなるとまたお金がアップ…。2部屋に分かれるのも寂しい💦
最初はハワイ島に行きたかったのだけれど、1部屋で泊まれるホテルがなくて諦めました(涙)
結局、JTBのツアーで「家族4人が1部屋で泊まれて12歳~18歳も子供料金」というツアーがあって、4席だけ飛行機がたまたま空いていたので、それに申し込みました(笑)
ですから皆さん、なるべくお子さんが12歳になる前に旅行は行くべし!ですよ。
泊まったホテルは「シェラトンワイキキ」です。
部屋の眺望指定なしの安いツアーだったのでシティービューの部屋だろうなぁと諦めていたのですが、部屋に行ってびっくり!

19階、オーシャンフロントで、ダイヤモンドヘッドも見えるとっても眺めの良い部屋でした♪♪
ラッキー♪♪
下を見るとどこまでも青い海。

左手を見るとダイヤモンドヘッドが見えます。

下の海にはウミガメが泳いでいるのが見えました。ときどき息継ぎに顔を出します。

ハワイにはウミガメがたくさんいました。
ハワイアンキルトではホヌ(カメ)のデザインのものがたくさんあります。今まで可愛いと思ったことがなくて、一度しか作ったことがなかったのですが、ハワイに来たらウミガメが可愛いと思いました。今度ホヌのデザインで作ってみよう~。
こちらはノースショアで見たウミガメさんです
動きがのんびりしていて可愛かった。

今回の旅行はよい時期に行ったなぁと思います。子供の年齢的に。
子供が小学6年生と3年生。
これぐらいだと、飛行機で泣く事もなく(笑)、昼寝することもなく、熱を出すこともなく、大人と同じ行動ができます。
持ち物も自分で持ってくれるし。ダイヤモンドヘッド登山もしましたが、娘が先頭をさっさと歩きました(一番元気!)。とっても楽でした。
これ以上大きくなってしまうと、今度は部活や受験で忙しくて家族旅行に一緒に行ってくれないかもしれないしね。今年行ってよかったなぁ~と思います♪

海外旅行に関係すること

夏休み旅行 国内旅行 海外旅行
今日はとりあえずここまで。
それではまたね~♪
ブログランキングに参加しています♪
下の写真をクリックいただけると、ランキングが上がって更新の励みになります。
1日1回クリックが有効なので、よろしくお願いします(〃^∇^)↓

にほんブログ村
いつも本当にありがとう♪♪

実は昨日まで、家族でハワイ旅行に行っていましたv(^-^)
本当に楽しかった~

毎日よい天気で、海は青く、日本のように蒸し暑くなくて…。
子供も元気で、フルに遊べました。
夏の旅行を申し込んだのは5月のGW明けでした。
最初はグアムにしようかと思ったのですが、家族誰も一度も行ったことのない(笑)ハワイにしてみようと思って調べたら、もう既にほぼ予約でいっぱい((+_+))
しかも大抵のツアーが12歳以上は大人料金なのです!!
うちの息子は6月に12歳になったので、我が家の場合、大人3人+子供1人になってしまうのです。
その人数だとほとんどのホテルではツイン1部屋では泊まれなくって、2部屋取るとなるとまたお金がアップ…。2部屋に分かれるのも寂しい💦
最初はハワイ島に行きたかったのだけれど、1部屋で泊まれるホテルがなくて諦めました(涙)
結局、JTBのツアーで「家族4人が1部屋で泊まれて12歳~18歳も子供料金」というツアーがあって、4席だけ飛行機がたまたま空いていたので、それに申し込みました(笑)
ですから皆さん、なるべくお子さんが12歳になる前に旅行は行くべし!ですよ。
泊まったホテルは「シェラトンワイキキ」です。
部屋の眺望指定なしの安いツアーだったのでシティービューの部屋だろうなぁと諦めていたのですが、部屋に行ってびっくり!

19階、オーシャンフロントで、ダイヤモンドヘッドも見えるとっても眺めの良い部屋でした♪♪
ラッキー♪♪
下を見るとどこまでも青い海。

左手を見るとダイヤモンドヘッドが見えます。

下の海にはウミガメが泳いでいるのが見えました。ときどき息継ぎに顔を出します。

ハワイにはウミガメがたくさんいました。
ハワイアンキルトではホヌ(カメ)のデザインのものがたくさんあります。今まで可愛いと思ったことがなくて、一度しか作ったことがなかったのですが、ハワイに来たらウミガメが可愛いと思いました。今度ホヌのデザインで作ってみよう~。
こちらはノースショアで見たウミガメさんです

動きがのんびりしていて可愛かった。

今回の旅行はよい時期に行ったなぁと思います。子供の年齢的に。
子供が小学6年生と3年生。
これぐらいだと、飛行機で泣く事もなく(笑)、昼寝することもなく、熱を出すこともなく、大人と同じ行動ができます。
持ち物も自分で持ってくれるし。ダイヤモンドヘッド登山もしましたが、娘が先頭をさっさと歩きました(一番元気!)。とっても楽でした。
これ以上大きくなってしまうと、今度は部活や受験で忙しくて家族旅行に一緒に行ってくれないかもしれないしね。今年行ってよかったなぁ~と思います♪

海外旅行に関係すること

夏休み旅行 国内旅行 海外旅行
今日はとりあえずここまで。
それではまたね~♪
ブログランキングに参加しています♪
下の写真をクリックいただけると、ランキングが上がって更新の励みになります。
1日1回クリックが有効なので、よろしくお願いします(〃^∇^)↓

にほんブログ村
いつも本当にありがとう♪♪
コメント
コメント一覧 (4)
楽しそう~
あぁ、いーなー[絵文字:v-16]
4歳のお友達がハワイへ行ったら、時差でぐったりとして機嫌が悪く、大変だった話を聞いたことがあるのですが、小学生くらいになると大丈夫なのですね。
12歳までに、我が家も大きな旅行をしたいです^^
続き、楽しみにしてます♪
とっても楽しかったよ~♪でも、あゆちゃんと同じように、うちの娘も都会派で(?)「何が一番楽しかった?」と聞いたら、「シェラトンのプール」だって。オイ!!
そうそう、子供が小さいと「熱出すんじゃないか」「飛行機で大泣きして周りに迷惑かけないか」ってすごく心配で旅行も大変なのよね。息子が0歳のときにアメリカ赴任で、サンフランシスコまで私一人で連れて行ったのだけれど、機内食がろくに食べれませんでした(涙)赴任だったからビジネスクラスだったのに、残念だったー。
小学生になると本当に楽よ。時差ぼけもぜんぜんしないで、子供たちが元気いっぱいでした。親の私の方が時差ボケボケ~。