こんにちは
子供たちは今日から学校です。
というわけで冬休み最後の日、昨日は私と子供たちで上野に遊びに出かけました!
子供たちに「暇だから東京に遊びに行こうか?」と言ったら、「ここだって東京(都)だよ!」と娘に言われてしまいました。あ…そういえばまぁそうだったわ
上野は夏休みに国立科学博物館に行った以来なので、昨日は欲張って3箇所に行きました。
上野の森美術館→上野動物園→国立博物館 の順に回りました。
「上野の森美術館」では11日まで「聖地チベット展」を開催しています。
平日だし、チベット展なんて人気ないだろうなぁと思っていたら、とんでもない。すごい人で、人の隙間から展示物を覗く感じでした。平日にこれだけ混んでいるなら、休日に来なくてよかった~。
日本人と顔が似ているのか、仏様や観音様の顔がどこかで見たことあるような顔で親しみがわきました。1cmぐらいの部屋の中に仏様がいるような小さなものもあり、どうやって作ったのか不思議に思いました。怖いドクロをぶら下げた神様など子供たちにはちょっと怖かったみたい。高層の頭蓋骨で作った器は水を聖水に変えるとか…インディジョーンズみたいだわ。
早めの昼食を食べてから、次は「上野動物園」に行きました
上野動物園は娘の希望です。前に上野動物園に行ったのは6年ぐらい前なので娘には記憶がないそうで…
寒いから冬に動物園なんて~と思ったけれど、昨日は日差しが暖かく、子連れの方も多く来られていました。
意気揚々と向かう子供たち。小学生は無料なんですね。

パンダ舎にはレッサーパンダ。やっぱりジャイアントパンダがいないと寂しいですね。

子供たちは、モノレールに乗っていった西園の「なかよし広場」でヤギさんに餌やりしたり、鶏(オナガ?)を抱っこしたのが楽しかったそうです。

このニワトリさん、とってもおとなしくてトサカを触ったり口の袋を触っても怒りませんでした。

動物園を見終わったら3時ぐらい。次は息子の希望で国立博物館の「土偶展」へ。

息子は歴史の中でも戦国時代と石器・縄文・弥生時代好きなので、国宝の土偶が3つもあって喜んでいました
3本指のケロロ軍曹のような土偶やみみずくのようなまるい目や口のみみずく土偶も良かったけれど、私はやっぱり遮光器土偶が一番ユーモラスで好きです


子供が大きくなって、電車でのお出かけも本当に楽になったなぁと思った一日でした
人気ランキングに参加しています
下のバナーを応援クリックお願いします♪
↓ ↓
★ピンタレストをしています(*´∇`*)
私の好きな写真や参考になりそうな写真を集めています。見てみてね。
このボタン↓を押すと、ブログの写真のPINをすることができます♪

子供たちは今日から学校です。
というわけで冬休み最後の日、昨日は私と子供たちで上野に遊びに出かけました!
子供たちに「暇だから東京に遊びに行こうか?」と言ったら、「ここだって東京(都)だよ!」と娘に言われてしまいました。あ…そういえばまぁそうだったわ

上野は夏休みに国立科学博物館に行った以来なので、昨日は欲張って3箇所に行きました。
上野の森美術館→上野動物園→国立博物館 の順に回りました。
「上野の森美術館」では11日まで「聖地チベット展」を開催しています。
平日だし、チベット展なんて人気ないだろうなぁと思っていたら、とんでもない。すごい人で、人の隙間から展示物を覗く感じでした。平日にこれだけ混んでいるなら、休日に来なくてよかった~。
日本人と顔が似ているのか、仏様や観音様の顔がどこかで見たことあるような顔で親しみがわきました。1cmぐらいの部屋の中に仏様がいるような小さなものもあり、どうやって作ったのか不思議に思いました。怖いドクロをぶら下げた神様など子供たちにはちょっと怖かったみたい。高層の頭蓋骨で作った器は水を聖水に変えるとか…インディジョーンズみたいだわ。
早めの昼食を食べてから、次は「上野動物園」に行きました

上野動物園は娘の希望です。前に上野動物園に行ったのは6年ぐらい前なので娘には記憶がないそうで…

意気揚々と向かう子供たち。小学生は無料なんですね。

パンダ舎にはレッサーパンダ。やっぱりジャイアントパンダがいないと寂しいですね。






子供たちは、モノレールに乗っていった西園の「なかよし広場」でヤギさんに餌やりしたり、鶏(オナガ?)を抱っこしたのが楽しかったそうです。

このニワトリさん、とってもおとなしくてトサカを触ったり口の袋を触っても怒りませんでした。

動物園を見終わったら3時ぐらい。次は息子の希望で国立博物館の「土偶展」へ。

息子は歴史の中でも戦国時代と石器・縄文・弥生時代好きなので、国宝の土偶が3つもあって喜んでいました

3本指のケロロ軍曹のような土偶やみみずくのようなまるい目や口のみみずく土偶も良かったけれど、私はやっぱり遮光器土偶が一番ユーモラスで好きです




子供が大きくなって、電車でのお出かけも本当に楽になったなぁと思った一日でした

人気ランキングに参加しています

下のバナーを応援クリックお願いします♪
↓ ↓

★ピンタレストをしています(*´∇`*)
私の好きな写真や参考になりそうな写真を集めています。見てみてね。
このボタン↓を押すと、ブログの写真のPINをすることができます♪
コメント