おはようございます♬

週末に、社会人1年目の娘の部屋のお片付けをした話の続きです(・∀・)
昨日は、学習机を他の部屋に移動した話を書きました。
物が多いごっちゃごちゃの部屋を掃除しまして~

机の引き出しや本棚を見たら、もう使わないなという文房具が沢山出てきました。
使えそうなものは姪っ子たちにあげることに。
赤ボールペンとかシャーペンの芯とか…学生時代には沢山使ったけれど社会人になると使わないですよね~あと、電子辞書も使わないですね。電子辞書はどうしようかなぁ。
などなど、娘と相談しながら捨てるものは捨て、使えるものは行き先を考え。

そして、このパーティションも長く使っているから捨てようか?と言ったのだけれど、娘がまだ使いたいと。


▼このパーティションを買ったのは15年前!
当時はリビングでパソコンデスクを隠すのに使っていました。
西側の上げ下げ窓をちょっと塞いじゃうと思ったのだけれど、確かに色々とぶら下げることができて便利なのよね。

今日も見に来たよ~の印にポチっと下のバナーを押していただけると嬉しいです
↓

にほんブログ村
いつもありがとう

週末に、社会人1年目の娘の部屋のお片付けをした話の続きです(・∀・)
昨日は、学習机を他の部屋に移動した話を書きました。
物が多いごっちゃごちゃの部屋を掃除しまして~

机の引き出しや本棚を見たら、もう使わないなという文房具が沢山出てきました。
使えそうなものは姪っ子たちにあげることに。
赤ボールペンとかシャーペンの芯とか…学生時代には沢山使ったけれど社会人になると使わないですよね~あと、電子辞書も使わないですね。電子辞書はどうしようかなぁ。
などなど、娘と相談しながら捨てるものは捨て、使えるものは行き先を考え。

そして、このパーティションも長く使っているから捨てようか?と言ったのだけれど、娘がまだ使いたいと。


▼このパーティションを買ったのは15年前!
当時はリビングでパソコンデスクを隠すのに使っていました。
西側の上げ下げ窓をちょっと塞いじゃうと思ったのだけれど、確かに色々とぶら下げることができて便利なのよね。

今日も見に来たよ~の印にポチっと下のバナーを押していただけると嬉しいです

↓

にほんブログ村
いつもありがとう

こんな感じになりました。

机がなくなったので、物を置く場所が足りなくなりました。
今ある家具で工夫して、うまく生活できるとよいですよね。
というわけで、左側から…

①本棚(IKEAのBILLY)
今は趣味のもの置き場って感じになっています( ̄▽ ̄;)
②隙間家具(スリムストッカー)

▼買ったときの話はこちら。
娘はお化粧大好きなので、メイク用品色々。引き出しに綺麗に入れています。

ヘアアクセサリーもね。

③ドレッサー

今思うともうちょっと高級なドレッサーを買ってあげたほうがよかったかな~。
④隙間家具(スリムチェスト)

こちらにもメイク道具。

いつもお化粧に5分もかからない私からすれば、よくまぁこんなに持っているなぁって感じなのだけれど。娘はどれも使っているって言っていました。びっくり。

⑤チェスト(私が高校生から実家で使っていた家具)
今まではクローゼットの中に入れていました。
▼以前の写真。クローゼットがぎっしり( ̄▽ ̄;)

チェストには折りたためる服などを入れていますが、これを今回、外に出しました。
チェストの上に載せているものなど…ちょっと長くなりましたので続きはまた今度♪
それではまたね♪
ブログランキングに参加しています。
下の写真をクリックいただけると、ランキングが上がって更新の励みになります。
1日1回クリックが有効なので、よろしくお願いします(〃^∇^)↓

いつもありがとう♪







机がなくなったので、物を置く場所が足りなくなりました。
でも新しい収納家具を買うのは極力避けたいです。
そこで、チェスト(一番右)をクローゼットの中から出しました。
クローゼットがいっぱいだったので、チェストを外に出した方がクローゼットを広く使えてよいと思って。そこで、チェスト(一番右)をクローゼットの中から出しました。
今ある家具で工夫して、うまく生活できるとよいですよね。
というわけで、左側から…

①本棚(IKEAのBILLY)
今は趣味のもの置き場って感じになっています( ̄▽ ̄;)
②隙間家具(スリムストッカー)

▼買ったときの話はこちら。
娘はお化粧大好きなので、メイク用品色々。引き出しに綺麗に入れています。

ヘアアクセサリーもね。

③ドレッサー

今思うともうちょっと高級なドレッサーを買ってあげたほうがよかったかな~。
④隙間家具(スリムチェスト)

こちらにもメイク道具。

いつもお化粧に5分もかからない私からすれば、よくまぁこんなに持っているなぁって感じなのだけれど。娘はどれも使っているって言っていました。びっくり。

⑤チェスト(私が高校生から実家で使っていた家具)
今まではクローゼットの中に入れていました。
▼以前の写真。クローゼットがぎっしり( ̄▽ ̄;)

チェストには折りたためる服などを入れていますが、これを今回、外に出しました。
チェストの上に載せているものなど…ちょっと長くなりましたので続きはまた今度♪
それではまたね♪
ブログランキングに参加しています。
下の写真をクリックいただけると、ランキングが上がって更新の励みになります。
1日1回クリックが有効なので、よろしくお願いします(〃^∇^)↓

いつもありがとう♪
★楽天お買い物マラソン中です(*´∇`*)
↓お買い物前にエントリーをお忘れなく!忘れるとポイントアップになりません💦
▼こちらのクーポンは、全部とりあえず貰っておくべし。
選んで使える、何度でも使える100円~2,000円OFFクーポン
▼間違い探しはゲーム感覚で♬
間違い探しをして最大100円オフクーポンを貰おう
▼ポイントが当たるスロットはこちら。
最大5,000ポイントが当たるお買い物マラソンスロット
今日は5の倍数デーなので、楽天でお買い物するときにエントリー&楽天カード使用でポイント4倍になります。
【PR】娘にメイク用品をご提供いただきました♬お買い物の参考になさってくださいね~
①『MEDULLA』(メデュラ)のスカルプリフトブラシ
今、娘が使っているヘアブラシはこの2本!

ローズゴールドの方は近所のお姉さまからプレゼントしていただいたRefaのブラシで💛
こちらも愛用中♬

シルバーの方が今回ご提供いただいた「MEDULLA」です。

サラサラの髪の毛になると評判のブラシで、確かに髪がサラサラになると娘も喜んでいます♬


頭皮マッサージにも使えて気持ちよいそうです(*´∇`*)
▼お買い物マラソン中は10%オフクーポンが使えます✨

②KOBAKO(コバコ) セレスチャルメイクアップブラシセットD
娘は貝印のKOBAKOアイラッシュカーラーをめっちゃ愛用しているのですが(詳しくはこちら)、そのKOBAKOブランドのメイクブラシです。

2種類のメイク用ブラシのセットです。
「ファンデーションブラシD」はリキッドファンデーション、パウダーファンデーション両方に使用可能。柔らかいふわふわのブラシで気持ちよいそう♬ビニールケースもついていてコンパクトなのでポーチに入れて持ち運びやすいのも良いと言っています。
アイメイクやリップなどに使える「アクセントブラシ」は、スライドタイプのブラシ。これまたコンパクトで持ち運びに便利。娘はリップを塗るのに使うそうです♬

③フェヴリナ ナノアクア「ウォータークレンジングジェル」










↓お買い物前にエントリーをお忘れなく!忘れるとポイントアップになりません💦
▼こちらのクーポンは、全部とりあえず貰っておくべし。
選んで使える、何度でも使える100円~2,000円OFFクーポン
▼間違い探しはゲーム感覚で♬
間違い探しをして最大100円オフクーポンを貰おう
▼ポイントが当たるスロットはこちら。
最大5,000ポイントが当たるお買い物マラソンスロット
今日は5の倍数デーなので、楽天でお買い物するときにエントリー&楽天カード使用でポイント4倍になります。
リアルタイムランキングを見ると、皆が何を買っているのか、今お得な商品は何かがわかってよいですよ♪私はいつもここをチェックしています✨
【PR】娘にメイク用品をご提供いただきました♬お買い物の参考になさってくださいね~
①『MEDULLA』(メデュラ)のスカルプリフトブラシ
今、娘が使っているヘアブラシはこの2本!

ローズゴールドの方は近所のお姉さまからプレゼントしていただいたRefaのブラシで💛
こちらも愛用中♬

シルバーの方が今回ご提供いただいた「MEDULLA」です。

サラサラの髪の毛になると評判のブラシで、確かに髪がサラサラになると娘も喜んでいます♬


頭皮マッサージにも使えて気持ちよいそうです(*´∇`*)
▼お買い物マラソン中は10%オフクーポンが使えます✨

②KOBAKO(コバコ) セレスチャルメイクアップブラシセットD
娘は貝印のKOBAKOアイラッシュカーラーをめっちゃ愛用しているのですが(詳しくはこちら)、そのKOBAKOブランドのメイクブラシです。

2種類のメイク用ブラシのセットです。
「ファンデーションブラシD」はリキッドファンデーション、パウダーファンデーション両方に使用可能。柔らかいふわふわのブラシで気持ちよいそう♬ビニールケースもついていてコンパクトなのでポーチに入れて持ち運びやすいのも良いと言っています。
アイメイクやリップなどに使える「アクセントブラシ」は、スライドタイプのブラシ。これまたコンパクトで持ち運びに便利。娘はリップを塗るのに使うそうです♬

③フェヴリナ ナノアクア「ウォータークレンジングジェル」
















コメント