おはようございます♬
函館旅行1
1/14(火)~16(木)の二泊三日、娘と二人で函館旅行に行ってきました(*´∇`*)

▼このときに書きましたが、娘がボーナスで私を連れて行ってくれました♬


雪がちょっと降ったけれど、雪が珍しい私たちにとってはそれも楽しく✨
3日間、満喫しましたよ~💛

14日は朝6時に羽田に着くように電車で行きました。(オンラインチェックインしたからもっと後でもよいのだけれど、心配性なので1時間前に着きました^^)
IMG20250114060624
東京(羽田)07:10発⇒ 函館 08:30着の ADO057便に乗りました✨
エアドゥのほたてスープ💛あったまる~
IMG_5623

1時間20分なんて、あっという間ですね~(・∀・)エアドゥの飛行機、カワイイです。
IMG20250114073109
函館空港に到着したらすぐに路線バスに乗って、函館駅へ♬
(8:50発の函館バス96系統に乗り、9時23分に函館駅着)
IMG_5626
小雪がちょっとチラついている感じ~。
駅の2階にあるコインロッカーにスーツケースを入れました。
IMG20250114093711
そして、身軽になって函館朝市へ。
朝市は駅を出て横断歩道を渡ったところにあります。(駅から徒歩1分)
IMG20250114094017
中にお店が色々ありますけれど、娘は行く前から「イカが食べたい!!」と言っていて。
IMG20250114094217
朝ご飯を食べずに来たのでお腹空いてて(笑)
IMG_5628
インスタで活イカの踊り食いを見たらしくて、それを食べたいと探したのだけれど…
残念ながら、この日は水揚げがなかったみたい(´・ω・`)
IMG_5627
今日も見に来たよ~の印にポチっと下のバナーを押していただけると嬉しいです

にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村

いつもありがとう



1軒だけ「イカがあります」と言われたのだけれど、値段を聞いたらイカ1杯3,000円だって~
高すぎたので諦めました(^-^;

そこで、「函館朝市どんぶり横丁市場」の中にある食堂で朝食兼昼食を食べることにしました。「茶夢(チャム)」さん。
行ったときは満席で、1組待ち。ちょっとだけ並びました。人気のお店みたい♪
IMG20250114100226
このお店で娘は「いか刺し定食(1,300円)」を注文。イカの刺身とご飯とお味噌汁。
IMG_E5632
イカ、とっても甘くて美味しかったって♬
IMG_5630
私は「チャムセット(1,800円)」にしました。マグロ、エビ、イクラの丼と~
IMG_E5633
毛がに汁!たっぷり身が入っていて、美味しかったです💛
IMG_E5634
そして、茶夢さんで注文すると、サービスで小鉢が大量に付くのよ~11皿も✨
どれもご飯のおかずにぴったりで美味しかったです(*´∇`*)
IMG_5629
お腹いっぱいになったのでまた駅に戻って、バスに乗って五稜郭に向かいました♬
傘をさすほどじゃないけれど、寒いのでフードを被っていました。
IMG_5639
バスが出るまでにちょっと時間があったので、前売り券を駅のセブンイレブンで発券してから行きました。
IMG20250114110204
1,000円⇒900円になりますよ~。
IMG20250114113826
そして、11時15分発の5系統「五稜郭タワー&トラピスチヌシャトルバス」に乗って、五稜郭に向かいました✨函館と言えば五稜郭!まずここに行かねば♬
続きは明日ね~

それではまたね♪
ブログランキングに参加しています。
下の写真をクリックいただけると、ランキングが上がって更新の励みになります。
1日1回クリックが有効なので、よろしくお願いします(〃^∇^)↓
にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村
いつも本当にありがとう♪♪

▼私は雪用ブーツを履いて行ったのだけれど、結構降ったので大正解でした(^-^;
5年くらい前に買った雪用ブーツなのだけれど、ふわふわのボアが中にあって、暖かい!
それに軽いです。
DSC_0202
雪道を歩いても滑らなかったし水がしみることもなかったし、暖かくて本当によかったです♬
DSC_0210
コードストッパーで口を締めると雪や雨が靴の中に入ることがなくて安心。
DSC_0213
裏のスベリ止めはこんな感じです。
DSC_0219
1足用意しておくと安心です💛
雪の日は分厚い靴下を履くので、ワンサイズ大きめがよいですよ。

▼そして、寒さ対策として今回買って行ったもの~
カイロはいっぱい。お腹と背中に貼りましたよ~。靴の中に入れるシートも買いました。
DSC_0931
あと、厚手のタイツも!!


旅行記の続きはこちら。



★インスタを始めました♬
アカウントを持っている方はぜひフォローお願いします。
私のアカウントはこちらです。

★ピンタレストをしています✨
私の好きな写真や参考になりそうな写真を集めています。見てみてね。

このボタン↓を押すと、ブログの写真のPINをすることができます♪



旅行の予約はこちらから↓

私のオススメ商品を楽天ROOMで紹介しています☆
  ↓↓↓

別ブログを書いています。
よかったら見てね!
  ↓↓↓