おはようございます♪
私は昔からあまりブランド品に興味がなくて、貰えるなら貰うけど(をい)自分でお金を出してまで欲しいと思ったことがないです。
「何か欲しい物ある?」と聞かれても、いつも消えもの(食べ物とか消耗品…)しか思いつかない人間…(^-^;
そんな貧乏性(?)な私なのですが、このスプーンはちょっと欲しくて自分で買ってしまいました✨
いや、1本400円くらいだからそんな思い切って買うようなものじゃないのだけれどね(笑)
お友達の家で使って、「こ、これは、口当たりがうちのスプーンと違う!よい~どこのなの??」となって、教えてもらってすぐにポチっと買ったの!!

▼「TSUBAME なめらかスプーン」です。楽天では5本で1,980円送料無料✨

▼私はAmazonで3本1,320円で購入したのだけれど、楽天で買った方が安かったですね(^-^;
オークス TSUBAME なめらか スプーン 3本 セット
安心の日本製(燕三条)ステンレスのスプーンです。

1本400円くらいでけっして高価なものではないけれど、ティースプーンって毎日使うじゃないですか!
気に入ったカトラリーがあるってよいですよね(* ̄∇ ̄*)
口当たりがよくて、なめらかで、食べてて心地よいです✨
このスプーンはこんなに薄い感じなの。掬ったものがすーっと口に入る感じ。

我が家には沢山スプーンがあるのだけれど、使っては食洗機に入れていくので結構数が必要なのでよいのだ^^
▼我が家でよく使っているティースプーンはこちら。

▼10年前から使っているのが柳宗理のティースプーン。大き目で何にでも使える感じ。
ちょっとごついぐらいかな~

▼買ったときの話はこちら。
そして、100均(1本110円)なのに意外とよいと思っているのがナチュキチで買った「メイド・イン・ツバメ」のスプーンです。
年末年始にお休みしたのでランキングが下がっています…
今日も見に来たよ~の印にポチっと下のバナーを押していただけると嬉しいです
↓

にほんブログ村
いつもありがとう
私は昔からあまりブランド品に興味がなくて、貰えるなら貰うけど(をい)自分でお金を出してまで欲しいと思ったことがないです。
「何か欲しい物ある?」と聞かれても、いつも消えもの(食べ物とか消耗品…)しか思いつかない人間…(^-^;
そんな貧乏性(?)な私なのですが、このスプーンはちょっと欲しくて自分で買ってしまいました✨
いや、1本400円くらいだからそんな思い切って買うようなものじゃないのだけれどね(笑)
お友達の家で使って、「こ、これは、口当たりがうちのスプーンと違う!よい~どこのなの??」となって、教えてもらってすぐにポチっと買ったの!!

▼「TSUBAME なめらかスプーン」です。楽天では5本で1,980円送料無料✨

▼私はAmazonで3本1,320円で購入したのだけれど、楽天で買った方が安かったですね(^-^;
オークス TSUBAME なめらか スプーン 3本 セット
安心の日本製(燕三条)ステンレスのスプーンです。

1本400円くらいでけっして高価なものではないけれど、ティースプーンって毎日使うじゃないですか!
気に入ったカトラリーがあるってよいですよね(* ̄∇ ̄*)
口当たりがよくて、なめらかで、食べてて心地よいです✨
このスプーンはこんなに薄い感じなの。掬ったものがすーっと口に入る感じ。

我が家には沢山スプーンがあるのだけれど、使っては食洗機に入れていくので結構数が必要なのでよいのだ^^
▼我が家でよく使っているティースプーンはこちら。

▼10年前から使っているのが柳宗理のティースプーン。大き目で何にでも使える感じ。
ちょっとごついぐらいかな~

▼買ったときの話はこちら。
そして、100均(1本110円)なのに意外とよいと思っているのがナチュキチで買った「メイド・イン・ツバメ」のスプーンです。
年末年始にお休みしたのでランキングが下がっています…
今日も見に来たよ~の印にポチっと下のバナーを押していただけると嬉しいです

↓

にほんブログ村
いつもありがとう

柳宗理のティースプーンと比べると平らなのがわかると思います。
平らで薄いので口当たりがよいのよ~

同じ、燕三条のスプーンで比較しても、なめらかスプーンの方が薄い感じです。

実際にヨーグルトを食べるときに使ってみたのだけれど♪

娘に何も言わないでこのスプーンで出したら、「え、このスプーンいい!」って(*´∇`*)
ふふふ、でしょ~って( ̄ー ̄)わかってもらえると嬉しいわ!

▼オススメです♪

▼新潟県燕市のふるさと納税返礼品にもなっているそうですよ~✨

それではまたね♪
ブログランキングに参加しています。
下の写真をクリックいただけると、ランキングが上がって更新の励みになります。
1日1回クリックが有効なので、よろしくお願いします(〃^∇^)↓

にほんブログ村
いつも本当にありがとう♪♪
▼なめらかフォークもいつか買いたいものリストに入れておこう…( ̄ー ̄)

★インスタを始めました♬
アカウントを持っている方はぜひフォローお願いします。
私のアカウントはこちらです。
★ピンタレストをしています✨
私の好きな写真や参考になりそうな写真を集めています。見てみてね。
このボタン↓を押すと、ブログの写真のPINをすることができます♪
別ブログを書いています。
よかったら見てね!
↓↓↓

平らで薄いので口当たりがよいのよ~

同じ、燕三条のスプーンで比較しても、なめらかスプーンの方が薄い感じです。

実際にヨーグルトを食べるときに使ってみたのだけれど♪

娘に何も言わないでこのスプーンで出したら、「え、このスプーンいい!」って(*´∇`*)
ふふふ、でしょ~って( ̄ー ̄)わかってもらえると嬉しいわ!

▼オススメです♪

▼新潟県燕市のふるさと納税返礼品にもなっているそうですよ~✨

それではまたね♪
ブログランキングに参加しています。
下の写真をクリックいただけると、ランキングが上がって更新の励みになります。
1日1回クリックが有効なので、よろしくお願いします(〃^∇^)↓
にほんブログ村
いつも本当にありがとう♪♪
▼なめらかフォークもいつか買いたいものリストに入れておこう…( ̄ー ̄)

★インスタを始めました♬
アカウントを持っている方はぜひフォローお願いします。
私のアカウントはこちらです。
★ピンタレストをしています✨
私の好きな写真や参考になりそうな写真を集めています。見てみてね。
このボタン↓を押すと、ブログの写真のPINをすることができます♪
別ブログを書いています。
よかったら見てね!
↓↓↓

コメント
コメント一覧 (4)
たかがスプーンされど、、って思いました 笑
先日の冬寝具、参考になりました。
いつかhanaさんの普段の用途によるバッグ使いを紹介していただけたらうれしいな。
ベージュの縦長トートバッグを好んで使われていた記憶がありますがモノが多いときはよいけど 例えばちょっと銀行だけ、とかは? 私はミシンで作った太ベルト1本の肩掛けショルダーが便利で くたくたになってきて。同じの欲しいけど作るの苦労したからためらってて 笑
ちょっと歯科受診など 合革のがいいかなあ?
スーパーはエコバッグめんどうだからとデカイトートバッグもってくとそれはそれで万引き疑われるか? 笑 とか、くだらないけどね 笑
hana0212
が
しました
お台所の片付け…早く見たいです
(私も実家の片付けや掃除をやっている途中なので…😓)
hana0212
が
しました