おはようございます♬
昨日、娘と二人で初めての「みかん狩り」に行ってきました✨
IMG20241106112754
とっても楽しかったです(*´∇`*)
IMG20241106103601
今まで「ぶどう狩り」「さくらんぼ狩り」「いちご狩り」には行ったことあるけれど、「みかん狩り」は初めてでした💛
IMG20241106110328
娘がアレルギー持ちで、ぶどうや桃、りんごなど食べられない果物が結構あるのですが、柑橘類は大丈夫なので行ってみることにしました✨
娘の仕事はシフト制なので平日に休みがあるのよ~
就職するときは反対したのだけれど(土日休みの方が友達と予定を合わせやすいのに!などと)、平日休みって色々お得でよいですね(・∀・)
どこにお出かけしても混んでいないし、お値段も安かったりするし。
昨日は、このみかん園は1,300円「時間制限なし食べ放題」+「一人1.5kgのみかんお土産つき」でした♬


実際はそんなに食べれるものではないから1時間半ぐらいしかいなかったけれど(笑)でも時間を気にせず、人もほとんどいなかったのでのんびりできてよかったです(*´∇`*)

行ったのは、小田急線「鶴巻温泉」駅近くのミカン園「三岳園 」さんです。
(駅から徒歩25分くらいかな。行きは駅からバスで、帰りは徒歩で帰りました。)

▼小田急線の鶴巻温泉駅に午前9時45分ぐらいに到着。
IMG20241106094511
▼駅前の神奈中バス、伊59伊勢原駅北口行き09時55分発に乗りました。
1時間に1,2本しかバスがないので、バスの時間を調べて行った方がよいです。
IMG20241106094815
▼娘と遠足気分♬
IMG20241106094957
今日も見に来たよ~の印にポチっと下のバナーを押していただけると嬉しいです

にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村

いつもありがとう



駅から歩いて行けない距離ではないのですが、駅からずっと山を登る感じなので行きはバスの方がオススメです。帰りは下りなのでお喋りしながら歩いて帰りました。(駅まで30分ぐらいでした。)ちなみにバス料金は210円です。
▼バスを降りて、数分歩くと看板が出ているので、細い道に入ります。
IMG20241106100801

▼看板があるので迷わず行くことができました。
IMG20241106100850
▼こちらですね♬
IMG20241106101020
じゃらんで予約していたので(こちら⇒三岳園 )、スムーズでしたよ~✨

受付でハサミとビニール袋とカゴを渡していただいて、ビデオで切り方などを教えてもらって。
それから出発です!
山の上、中腹、麓の3つ場所のみかん園があるのですが、今回は「山の上」だけとのこと( ̄▽ ̄;)季節によって違うのかな?
LINE_ALBUM_20241106_241106_2
▼あの山の上まで、徒歩15分くらい歩きました!
昨日は暑くもなく寒くもなくちょうどよい天気だったので楽しくハイキング気分で歩きましたが、ベビーカーや小さいお子さん連れだったり、足が悪い方はちょっと大変かな~と思いました。
IMG20241106101858
どんどん登って、見晴らしがよい場所へ。遠くに海が見えました。
IMG20241106102313
▼結構疲れた~というところでようやく、山の上みかん園に到着~。
IMG20241106102855
ここにある木のみかんは食べ放題です。
LINE_ALBUM_20241106_241106_3
沢山あるので、どのみかんが美味しいのかな?とわからず。
最初は適当にとって食べてみて(笑)この木は美味しいとかやっぱり微妙に違うんですよ~
IMG20241106102946
ベンチに座って食べ比べてみたのだけれど、結局どのみかんがどの木のものか!?わからなくなってしまって(笑)やっぱり木からとってその場で食べなきゃダメですね~(^-^;
IMG20241106103553
でもとても見晴らしがよくて気持ちよくて、みかんは瑞々しくてどれも美味しくて♬
10個ぐらい食べたかも!?
IMG20241106103608
1本の枝に何個ついているの?ってくらいいっぱい生っていました。
山梨の夫の実家で昔、桃を育てていた(出荷していた)のだけれど、1本の枝に1つしか実をならせなかったんですよ~栄養を集中させて甘くするために。それに比べるとみかんって沢山作れてよいですね~
IMG20241106111945
これが美味しいに違いないって選ぶのも楽しいですよ♬
IMG20241106111952
山の中、自然の中で気持ちいいです♬
LINE_ALBUM_20241106_241106_7

一番上まで登って行ったので、下るときは急斜面で結構怖い感じでしたよ。
スニーカーと両手が空くバッグ(リュック)で行くとよいです。
IMG20241106111106
【私と娘が思った、みかん狩りのポイント!】

・ウェットティッシュは必ず持参すること。(手を拭きたいので)
・スニーカーは必須。結構急斜面なところもあります。
・お煎餅のようにしょっぱいものがあったらもっと食べれたかも(笑)(みかんばかりだと飽きるのでしょっぱい系お菓子を持っていけばよかった。)
・みかんがほとんど取られている木のみかんは美味しい!(皆、美味しいみかんの木から採っているからに違いない。)
・「荷物用はかり」を持っていくんだった~1.5kgがどれくらいか、わからなかったので(^-^;

あまりとり過ぎたら、追加で購入しなきゃいけないと思って少な目に袋に入れて持って行ったら1.3kgくらいでした。もうちょっと欲張って袋に入れてもよかったわ(笑)
でもお土産もできてよかったです♬
IMG20241106114635
三岳園さんは、対応してくださった方もとても親切で感じがよく良かったです♬
小学校の遠足でみかん狩りに来たりもするそうですよ~
平日に、ママ友たちと皆でハイキング気分で来ても楽しいだろうな~と思いました!
天気が良い日に行くとよいですね♬

「鶴巻温泉」は神奈川県秦野市にある温泉で、小田急線の快速急行で新宿から1時間ぐらいで着きます。
日帰りで気軽に行ける温泉ってことでよいですよ!
昨日は、帰りに日帰り温泉にも入ってきました.。゚+.(・∀・)゚+.゚
めっちゃ気持ちよかったです(その話は次回ね)。

それではまたね♪
ブログランキングに参加しています。
下の写真をクリックいただけると、ランキングが上がって更新の励みになります。
1日1回クリックが有効なので、よろしくお願いします(〃^∇^)↓
にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村
いつも本当にありがとう♪♪

▼昨日、娘が着ていた服~
   



★楽天お買い物マラソン中です(*´∇`*)
↓お買い物前にエントリーをお忘れなく!忘れるとポイントアップになりません💦

▼こちらのクーポンは、全部とりあえず貰っておくべし。
選んで使える、何度でも使える100円~2,000円OFFクーポン

▼間違い探しはゲーム感覚で♬今回も簡単でしたよ~!
間違い探しをして最大100円オフクーポンを貰おう

▼ふるさと納税はお早目に♬

リアルタイムランキングを見ると、皆が何を買っているのか、今お得な商品は何かがわかってよいですよ♪私はいつもここをチェックしています✨

旅行の予約はこちらから↓