おはようございます♬
娘と福岡旅行の話の続きです(・∀・)







前回の続きです。
北九州空港06:55発羽田行きの飛行機を予約していたのですが、

博多から北九州空港までのバスがない。
JRの始発でも間に合わない。

というということに、深夜の天神(博多)のホテルで気付いた私たち(((( ;゚д゚)))

もうタクシー以外に行く手段はありません。

博多から北九州空港って遠くて…!
車で高速を使って飛ばしても1時間以上かかるという場所。
それに、早朝だから深夜料金かも…!?
タクシーでそんなに長距離を利用したことがありません。
一体いくらかかるのだろう…。
でも他に方法がないから、仕方ない。
福岡の経済に貢献したと思おう(←負け惜しみ)。

でも、そのタクシーの予約がまた大変でした!

最初はUberでタクシーを予約しようかと思ったのだけれど、娘でも「予約」の方法がよくわからず。(その場で呼ぶばかりで予約はしたことがなかった。)

そこで、夜中の12時を過ぎていたけれど、片っ端からネットで調べたタクシー会社に電話しました。
(タクシー会社は24時間営業のところが多いです。)
でも、「もう今朝なのですが、天神から乗って北九州空港に朝6時15分までに到着したい」という話をすると、どのタクシー会社も「予約いっぱいです」って断られてしまいましたー( ̄▽ ̄;)!!

6件ぐらいタクシー会社に電話して断られ続け、え、ほんと、まずい、タクシーもないなんて、どうしよう…となったとき。

やっと、7件目の電話で、パンダタクシーさんが「手配できます。」と言ってくださいました✨
ありがたいー!!

「クレジットカードでは支払いできませんが、大丈夫ですか?」と言われたので、「大丈夫です!」(たぶん二人の現金を集めればなんとかなるだろうと思った)と予約して電話を切りました。

でも、切ってから私の財布を確認したところ、私は23,000円持っていて。

娘に「現金どれくらい持っている?」と聞いたら、「3,000円しかない」って。

は(´・ω・`)?

旅行に3,000円しか持って行かないってどういうことー!
(娘はPayPayとクレカがあるから大丈夫だと思ったと言っています。これだから若者は…!)

まずい、もしかしたら現金が足りないかもしれない。
北九州空港までは、タクシーで25,000円ぐらいかかるだろうと言われました。
途中で高速に乗るのだけれど、運転手さんの帰りの分も払わないといけないので…。

でも2人合わせた全財産26,000円。微妙な額です。

現金を下ろさないといけないかも…

今からコンビニに行って、お金を下ろしてくるか…(もう寝る体制なのに!)

でも娘がタクシー会社のサイトを調べてみたら、「PayPayで支払えるようになりました」と書かれていました。

そこでもう一度、タクシー会社に電話して、

「すみません、先ほど予約した〇〇ですけれども、支払いはカードは不可と言われたのですが、PayPayは使えますか?」と聞いたら、「使えますよ」とオペレーターの方が💛

あぁ、よかったー(ノд・。) 
ほんと、よかった。もう外に行きたくなかったもの。

PayPayならいつでもチャージできるので、大丈夫です。はい。

ほんと、そんなこんなで深夜に疲れ果てました。

午前4時に目覚ましをセットして午前1時頃に寝たのですが、私は寝過ごしたら大変と思ってあまり眠れず…( ̄▽ ̄;)
午前3時ぐらいには目が覚めてしまってそれからずっと起きてて。
2時間も眠れなかったわ~

横で娘はぐっすりよく寝てたわ…(若いな)。
午前4時に娘を起こして、支度して、チェックアウト。
▼チェックアウトは箱にカードキーを入れるだけなので楽。
IMG20240919044335
ホテルの前で真っ暗な中、タクシーを待ちました。
そうしたら、空車のタクシーが結構走っていました。さすが天神。
あんなに頑張ってタクシーを予約しなくても大丈夫だったわ( ̄▽ ̄;)まぁ結果論だけど。
IMG20240919045153
今日も見に来たよ~の印にポチっと下のバナーを押していただけると嬉しいです

にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村

いつもありがとう



時間どおり、5時ぴったりにタクシーが来てくださいました。
娘はすぐにまたタクシーで寝ちゃったけれど、私はタクシーで飛行機に間に合う時間に着くかドキドキして眠れず(笑)
7 (2)
高速に乗ってぐんぐん走りました。
空が明るくなってきました。北九州空港はまだかな…。いや、ほんと遠い~。
IMG20240919060315
天神から北九州空港へは、高速を使用。どこからどこまで乗ったのかはよくわからないけれど(をい)、片道2,500円ぐらいだったみたい。往復分を払わなければなりません(運転手さんが帰るために)。そこでタクシー代に5,000円ほど上乗せになりました。

でも無事、午前6時5分ぐらいに北九州空港に到着!
1時間5分ぐらいで着きました。運転手さんに感謝!!!
IMG20240919060808
初めて来た空港ー。海の上にある人工島にある空港です。
5
パンダタクシーさん、ありがとうございました。
6
料金は…21,530円でした!
バスがある日なら、4,000円だったのに…と思うと悲しいけれど( ;∀;)勉強代と思おう。
4
何故にメーテルがいるのかしら。調べたら松本零士さんは北九州市出身なんですって。
1726867213260
無事、飛行機に間に合ってよかったです。私はここに来るまでに疲れ果てました~。
IMG20240919061441
やっぱりギリギリの飛行機って怖いですね。
もっと旅は時間に余裕持たないとですね~

北九州空港の始発に乗るのなら、前日から東横インに宿泊が安心ですね…
IMG20240919064916
1泊5,000円ぐらいだから、どうしても北九州空港から朝一の飛行機で帰りたいなら、前日からJRで小倉まで来て、こちらに泊まった方が安かったな~結果論ですが。


初めてのスターフライヤーでしたけれど、とても快適でした✨
7
娘は飛行機の中でもぐっすり寝ていたけれど(これから仕事だから寝るのは大事)、私は飛行機でも眠れずよ。
羽田に到着。でもちょっと到着が遅れて8時35分着ぐらいでした…
結局、福岡空港発の飛行機とほとんど違いない時間だったかもー。
IMG20240919083049
というわけで、帰りはバタバタでしたが、娘はなんとか仕事に間に合ったそうで、よかったです。

私は2人分のカートを引いて家までよろよろと帰り。

その日は疲れ果てて、ソファで珍しく昼寝してしまいました。

まぁ最後はバタバタでしたけれど、これも旅の思い出ですね( ゚∀゚)

色々ありましたが、娘と二人、行けるときに旅行しなきゃね💛
楽しい旅行でした♬

それではまたね♪
ブログランキングに参加しています。
下の写真をクリックいただけると、ランキングが上がって更新の励みになります。
1日1回クリックが有効なので、よろしくお願いします(〃^∇^)↓
にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村
いつも本当にありがとう♪♪



【PR】帝人のごろね用布団!
DSC_0508
これ、山梨のお義母さんがテレビを見ながらお昼寝するのによいかな~と思ってお試しさせていただきました。
サイズが70㎝×200㎝なので、長座布団よりも長い感じ。
私も試しに横になってみたけれど、寝心地がとてもよいの~
布団を敷くまでではないけれど、横になりたいときによいです✨寝心地よく眠れます✨。
カバーがないので、家に余っていた布団カバーを出してみたのだけれど、シングルサイズのカバーだと当然ですがぶかぶか。
DSC_0533
そこで、ミシンで横30㎝、長さ15㎝分、カバーを短く縫いました。
そうしたらぴったり✨これなら部屋にあっても違和感なしです。
DSC_0538
3つ折りに畳んで座るとソファっぽく使えるかも。
DSC_0540
息子の部屋に小さなソファを買いたいと言っていたのだけれど、これを試しに置いてみたらどうかなとも思いました。
お友達が大勢泊まりに来たときにいつも(客用布団は1つしか用意していないので)雑魚寝しているらしいから、これがあると客用のお布団替わりになりますよね。
幅が狭くコンパクトなので、取り回しがしやすい布団です。
山梨で使うか、息子の家で使うか…、また使ってみたら紹介しますね。

★インスタを始めました♬
アカウントを持っている方はぜひフォローお願いします。
私のアカウントはこちらです。

★ピンタレストをしています✨
私の好きな写真や参考になりそうな写真を集めています。見てみてね。

このボタン↓を押すと、ブログの写真のPINをすることができます♪


旅行の予約はこちらから↓

私のオススメ商品を楽天ROOMで紹介しています☆
  ↓↓↓

別ブログを書いています。
よかったら見てね!
  ↓↓↓