おはようございます♬
▼純銀杯を売った話の続きです。
「ネットで簡単見積もり」が怖いことがわかったので、大手チェーン店に査定に行くのはやめて、地元で長年、貴金属買取をしているお店に持っていきました。
そこは女性1人で経営しているお店で、昔から変わらずその場所で経営しています。
▼私は2011年に金のアクサセリーをそのお店で売りました。
長年、地元で経営している…それだけで安心感が違いますよね。変な売買したら評判に関わりますものね。
お店に持っていく前に家で銀杯の写真を撮りました。
2つ同じサイズの銀杯があって、錆びて変色していました。

これはいったいどこで貰ったものなのか??両親に聞いても不明。
祖父が貰ったものなのかしらね~。
この中に描かれた模様が手掛かりかと思ってGoogleレンズで検索したけれど、わからなかったわ。

でも裏を見ると「純銀」の文字がしっかり。

この知恵の輪みたいな模様、どこかの会社のマークかしら。
⇓こんな感じのマークです。(私が手書きで書いたから変だけど)。

売ってしまったけれど…( ̄▽ ̄;)ご存知の方、いらしたら教えて~。
父の退職記念で貰った3段は箱に「純銀」と描かれていたのだけれど、銀杯自体には描かれていませんでした。

でね、持っていく前に重さを量ってみました。
5つ重ねて量ってみて、535gでした。結構、重量がありました✨

今日も見に来たよ~の印にポチっと下のバナーを押していただけると嬉しいです
↓

にほんブログ村
いつもありがとう
▼純銀杯を売った話の続きです。
「ネットで簡単見積もり」が怖いことがわかったので、大手チェーン店に査定に行くのはやめて、地元で長年、貴金属買取をしているお店に持っていきました。
そこは女性1人で経営しているお店で、昔から変わらずその場所で経営しています。
▼私は2011年に金のアクサセリーをそのお店で売りました。
長年、地元で経営している…それだけで安心感が違いますよね。変な売買したら評判に関わりますものね。
お店に持っていく前に家で銀杯の写真を撮りました。
2つ同じサイズの銀杯があって、錆びて変色していました。

これはいったいどこで貰ったものなのか??両親に聞いても不明。
祖父が貰ったものなのかしらね~。
この中に描かれた模様が手掛かりかと思ってGoogleレンズで検索したけれど、わからなかったわ。

でも裏を見ると「純銀」の文字がしっかり。

この知恵の輪みたいな模様、どこかの会社のマークかしら。
⇓こんな感じのマークです。(私が手書きで書いたから変だけど)。

売ってしまったけれど…( ̄▽ ̄;)ご存知の方、いらしたら教えて~。
父の退職記念で貰った3段は箱に「純銀」と描かれていたのだけれど、銀杯自体には描かれていませんでした。

でね、持っていく前に重さを量ってみました。
5つ重ねて量ってみて、535gでした。結構、重量がありました✨

今日も見に来たよ~の印にポチっと下のバナーを押していただけると嬉しいです

↓

にほんブログ村
いつもありがとう

銀杯の価値がよくわからなくて、お店に持っていくときに「2万円くらいかな~1万円以下だったから売らないでおこう」と考えていきました(・∀・)
ドキドキしながらお店に行くと、以前と同じ女性の店主さんが出てきてとても感じよく。
比重などを検査して、銀の濃度を確認してくださいました。

銀杯といっても、シルバー925とか濃度が低いものもあるそうです…。
そういえば、100歳の長寿のお祝いに国から以前は純銀杯がもらえたそうなのだけれど、今は100歳超えの人が増えたから、銀メッキになっているそうです。銀メッキならいらない…って思っちゃう。
裏に「純銀」と描かれていればまずシルバー1000(100%)らしいのですが、退職記念品の方には裏に描かれていなかったので…( ̄▽ ̄;)
しっかり検査してくださいました。
その結果…その場で、5つとも銀100%と査定してくださいました!!
重さは、我が家で量ったのと同じ535g。
1g=100円で買い取ってくださり、53,500円を現金で渡してくださいました✨
嬉しいー!

茶箪笥の中に仕舞われていた「銀杯」がこんなお金になるなんて、本当にびっくりですよ✨
実家の両親に電話したら、とても喜んでくれました。
昨日、実家に行ったときに両親にお金を渡そうとしたのだけれど受け取ってくれなかったので、今度両親と一緒に皆でこのお金で食事にでも行こうかと思います。
「実家の片付け」って大変というイメージしかないかもしれないけれど、こんな風にお宝が出てくるとちょっと楽しいですね( ̄ー ̄)
こういうこともあるよっていう例でした💛
そしてね、銀の検査しているときに色々とお店の人と話したのだけれど。
怪しい金買い取り業者の話について…
アラフィフの人なら覚えていると思うけれど、「天皇陛下 御在位六十年記念 10万円 金貨」ってあったじゃないですか!
▼これね。楽天でも売っているわ。24Kなのよね。

あれを、色々理由を付けて安く10万円以下で買い取るお店があるそうなので注意してとのこと。
後から売ってしまった人に相談されたとか。「銀行に持っていけば10万円!今は金買取店なら20万~29万円で買い取る」って言われました。
びっくり!10万円金貨、今なら2倍以上の値段になっているんですよ~
あのとき(昭和61年)、10万円金貨を買っておけばよかったー!!ですよね。
(私は学生だったから、そんなお金なかったけど^^;)
10万円金貨をまだ持っているかた、今売ったらすごい価値がありますよ✨
まだこれからもっと「金」は値上がりするかもしれないから、売るかは自己判断ですけれどね( -д-)売り時が難しい。
あとね、「銅」や「鉄」も今は値上がりしていて、買い取りますって言われました!
「銅鍋、買いますよ」って。えぇー。我が家にはないけど(笑)
「この間、実家で片付けをして、銅線とか金属がいっぱいでたのだけれど、ぜんぶ市の金属ゴミに出しちゃいました」って話したら、「勿体なかったですね」って言われました( ̄▽ ̄;)
いくらになるのかはわかりませんが…(たぶん鉄とかは安いだろうけれどね)。
金属の値段が上がっているそうなので、皆さんも覚えておくとよいかも…売れるかもしれません。
それではまたね♪
ブログランキングに参加しています。
下の写真をクリックいただけると、ランキングが上がって更新の励みになります。
1日1回クリックが有効なので、よろしくお願いします(〃^∇^)↓

にほんブログ村
いつも本当にありがとう♪♪
他にも色々面白い話を聞いたのだけれど、また機会があれば書きますね。
*お店に関しては申し訳ないけれど、(近所すぎるので)問い合わせてもらってもお教えできません。申し訳ないです。地元で昔からあって評判がよいところに、しっかり価格や重さなどの下調べをしてから持っていくとよいと思います。
★インスタを始めました♬
手芸作品を中心に投稿しようと思います(*´∇`*)
頑張ってこれから更新しようと思うので、アカウントを持っている方はぜひフォローお願いします。
私のアカウントはこちらです。
★ピンタレストをしています✨
私の好きな写真や参考になりそうな写真を集めています。見てみてね。
このボタン↓を押すと、ブログの写真のPINをすることができます♪
ドキドキしながらお店に行くと、以前と同じ女性の店主さんが出てきてとても感じよく。
比重などを検査して、銀の濃度を確認してくださいました。

銀杯といっても、シルバー925とか濃度が低いものもあるそうです…。
そういえば、100歳の長寿のお祝いに国から以前は純銀杯がもらえたそうなのだけれど、今は100歳超えの人が増えたから、銀メッキになっているそうです。銀メッキならいらない…って思っちゃう。
裏に「純銀」と描かれていればまずシルバー1000(100%)らしいのですが、退職記念品の方には裏に描かれていなかったので…( ̄▽ ̄;)
しっかり検査してくださいました。
その結果…その場で、5つとも銀100%と査定してくださいました!!
重さは、我が家で量ったのと同じ535g。
1g=100円で買い取ってくださり、53,500円を現金で渡してくださいました✨
嬉しいー!

茶箪笥の中に仕舞われていた「銀杯」がこんなお金になるなんて、本当にびっくりですよ✨
実家の両親に電話したら、とても喜んでくれました。
昨日、実家に行ったときに両親にお金を渡そうとしたのだけれど受け取ってくれなかったので、今度両親と一緒に皆でこのお金で食事にでも行こうかと思います。
「実家の片付け」って大変というイメージしかないかもしれないけれど、こんな風にお宝が出てくるとちょっと楽しいですね( ̄ー ̄)
こういうこともあるよっていう例でした💛
そしてね、銀の検査しているときに色々とお店の人と話したのだけれど。
怪しい金買い取り業者の話について…
アラフィフの人なら覚えていると思うけれど、「天皇陛下 御在位六十年記念 10万円 金貨」ってあったじゃないですか!
▼これね。楽天でも売っているわ。24Kなのよね。

あれを、色々理由を付けて安く10万円以下で買い取るお店があるそうなので注意してとのこと。
後から売ってしまった人に相談されたとか。「銀行に持っていけば10万円!今は金買取店なら20万~29万円で買い取る」って言われました。
びっくり!10万円金貨、今なら2倍以上の値段になっているんですよ~
あのとき(昭和61年)、10万円金貨を買っておけばよかったー!!ですよね。
(私は学生だったから、そんなお金なかったけど^^;)
10万円金貨をまだ持っているかた、今売ったらすごい価値がありますよ✨
まだこれからもっと「金」は値上がりするかもしれないから、売るかは自己判断ですけれどね( -д-)売り時が難しい。
あとね、「銅」や「鉄」も今は値上がりしていて、買い取りますって言われました!
「銅鍋、買いますよ」って。えぇー。我が家にはないけど(笑)
「この間、実家で片付けをして、銅線とか金属がいっぱいでたのだけれど、ぜんぶ市の金属ゴミに出しちゃいました」って話したら、「勿体なかったですね」って言われました( ̄▽ ̄;)
いくらになるのかはわかりませんが…(たぶん鉄とかは安いだろうけれどね)。
金属の値段が上がっているそうなので、皆さんも覚えておくとよいかも…売れるかもしれません。
それではまたね♪
ブログランキングに参加しています。
下の写真をクリックいただけると、ランキングが上がって更新の励みになります。
1日1回クリックが有効なので、よろしくお願いします(〃^∇^)↓
にほんブログ村
いつも本当にありがとう♪♪
他にも色々面白い話を聞いたのだけれど、また機会があれば書きますね。
*お店に関しては申し訳ないけれど、(近所すぎるので)問い合わせてもらってもお教えできません。申し訳ないです。地元で昔からあって評判がよいところに、しっかり価格や重さなどの下調べをしてから持っていくとよいと思います。
★インスタを始めました♬
手芸作品を中心に投稿しようと思います(*´∇`*)
頑張ってこれから更新しようと思うので、アカウントを持っている方はぜひフォローお願いします。
私のアカウントはこちらです。
★ピンタレストをしています✨
私の好きな写真や参考になりそうな写真を集めています。見てみてね。
このボタン↓を押すと、ブログの写真のPINをすることができます♪
コメント
コメント一覧 (2)
hana0212
が
しました