おはようございます♬
息子がこの春から就職するので都心の方で一人暮らしをすることになりました(・∀・)




引っ越し業者から段ボールも届きました。3月に引っ越しです。
DSC_0926
息子に頼まれて楽天で買ったものが続々と届いているので紹介しますね~(・∀・)
お金は息子に払ってもらいますよ~

◆窓ガラスの目隠しシート
DSC_0965
息子の新居は1階で前が道路なので、窓に目隠しが欲しいと。
明るさはキープしつつ、目隠しになって賃貸なので跡が残らないものを選びました。
また貼ったら紹介しますね。

そして、楽天ビック(ビックカメラ×楽天)ではこちらの2点を購入して送料無料にしました。
DSC_0945

◆ドライヤー

家に1台しかないので、持っていかれても困りますので買いました(笑)
DSC_0950
特にこだわりがないというので、パナソニックのコンパクトな安いドライヤーにしました。
畳んで仕舞えるタイプ。
DSC_0951
「発熱する」電化製品は、聞いたことないメーカーだとちょっと怖いので。
Panasonicなら安心かなと(^-^;



◆鍋セット
そして、息子は料理が好きで、一人暮らしをしても料理をしたいと言っているので(本当にやるのか!?)、サーモスの鍋5点セットを購入。
DSC_0953
IHでも使えるのでテーブルでお友達とすき焼きとかもできるかもね。
DSC_0958
重ねて収納できるので狭いキッチンによいと思います✨
DSC_0962
これくらいの鍋があればとりあえず一人暮らしの料理に困らないかなと思います。


◆まな板(アサヒクッキンカットMサイズ)

息子が我が家が使っているのと同じものが欲しいというので。(私が以前、買った時の話はこちら
DSC_0964
一人暮らしにはちょっと立派過ぎるかもしれないけれど、長持ちするのでよいものを買って正解と思う!


◆シャンプーラック
浴室壁にマグネットが付くことを確認したので、購入。
DSC_0981
裏は磁石になっています。
DSC_0985
フックもついているので、ちょっとしたものをぶら下げることもできそう。
DSC_0989
しっかりしているので安心です。
DSC_0987

他にもちょこちょこ買っていますが、また今度紹介しますね。

今日も見に来たよ~の印にポチっと下のバナーを押していただけると嬉しいです

にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村

いつもありがとう




引っ越ししたら、何かを設置するときなどに工具が必要になるときがあります。
プラスドライバーとか、トンカチとか、メジャーとか…やっぱり必要だと思う。
そこで先日、3COINSに行ったときに、こちらの「ツールボックス」(税込み880円)を購入しました。
DSC_0072
サイズはこんな感じ。
DSC_0075
仕切りを溝に合わせて自由に動かせるのがよいです。
DSC_0080
広げるとアコーディオンのように広がって3段になり、一目で何が入っているかがわかります。
DSC_0081
こんな感じで、必要そうな工具を入れてもまだゆとりがあります。
DSC_0088
元々我が家でも似た工具箱を使っていて(青い方)、これも夫が独身時代から持っていたもの。
DSC_0092
一人暮らしをするならツールボックスを1つ持っていてよいと思うのですよ~。
収納力があるので、まとめて工具類を入れられて便利です✨

このツールボックス、3COINSでも今、大人気商品らしいです♬
調べてみたら、工具に限らず、メイク道具裁縫道具、薬やサプリメント、文房具など色々と工夫次第で収納できるみたいで、確かに便利かも!
軽くて収納力あってオシャレなベージュ色だし。
買ってよかったです💛

あ、あと、3COINSで掃除用のダスター3枚セットも一緒に購入。
DSC_0024
掃除するときに使うわよね。
DSC_0024
あれも買わなきゃこれも買わなきゃって思うのだけれど、新居の徒歩1分くらいのところにドラッグストアがあるので、こっちから持って行かなくても何かあればそこで買えばよいのだけどね(笑)

でもね、最寄り駅にSeriaとか100均のお店がなさそうなのよ(^-^;
お金持ちが多い場所だからだろうか…。

100均は我が家の近所にはいっぱいあるので(安いスーパーも)、うちの方で買っていくとよいかもと思っています。
「オーケーストアが新居の近所にないのが残念なところ」と息子も言っています(笑)物価の安さはうちの方が勝ちだわv( ̄∇ ̄)v

それではまたね♪
ブログランキングに参加しています。
下の写真をクリックいただけると、ランキングが上がって更新の励みになります。
1日1回クリックが有効なので、よろしくお願いします(〃^∇^)↓
にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村
いつも本当にありがとう♪♪

▼昨日、のんちさんから「ごみ収集日迄の間、生ゴミをどうされてますか?」とご質問いただきました♬我が家はBOS(ゴミ袋)とブラバンシア(ゴミ箱)で特に匂いで困ったことありませんよ~(・∀・)オススメ。


新生活を始めるには、買わなきゃいけないものいっぱいありますね(^-^;



★インスタを始めました♬
手芸作品を中心に投稿しようと思います(*´∇`*)
頑張ってこれから更新しようと思うので、アカウントを持っている方はぜひフォローお願いします。
私のアカウントはこちらです。

★ピンタレストをしています✨
私の好きな写真や参考になりそうな写真を集めています。見てみてね。

このボタン↓を押すと、ブログの写真のPINをすることができます♪


↓こちらを登録していただくと、このブログの更新のお知らせが届きます♪


たくさんの読者登録、ありがとうございます。

旅行の予約はこちらから↓

私のオススメ商品を楽天ROOMで紹介しています☆
  ↓↓↓

別ブログを書いています。
よかったら見てね!
  ↓↓↓