おはようございます♬
14本巻きました!

そして、「鬼除け汁(節分汁)」というのがあるそうなので大鍋(ポトフ鍋)で作ってみました。


豚汁に大豆缶を投入しただけなのだけど( ゚∀゚)アハ
恵方巻だけだと栄養バランス的にどうなのかな~と思うので、節分の日には豚汁をいつも作ります。
具沢山で栄養いっぱいで美味しい♬

昨日は子どもたちがバイトなどで帰ってくるのが遅かったので、夫と二人で先に食べ始めました。
夕飯はこれだけ~恵方巻と言っても、普通に切って食べるだけです(笑)

日本酒がなかったので、お酒はフランスのスパークリングにしたわ~v( ̄∇ ̄)v
このスパークリングが美味しかったのでメモメモ。

▼このセットの中に入っていた1本なのだけど、今はちょっと違うセットになっているみたい。このセット、お得でした✨

2人で1本飲んじゃった(笑)
美味しく楽しい夕飯でした♬
今日も見に来たよ~の印にポチっと下のバナーを押していただけると嬉しいです
↓

にほんブログ村
いつもありがとう
昨日は節分でしたね(・∀・)
節分と言えば「豆まき」ですね。
と言っても掃除が大変なので、我が家ではいつも撒かず豆を食べるだけ(をい)。
今年はオーケーストアで98円の福豆を買ってきました。
(川崎大師で祈祷してもらったお豆らしいです♬)

歳の数+1個だけ食べました♬…沢山(笑)

年々食べなきゃいけない数が増えるので、食べるのも大変よ~(なんて、美味しいから楽勝だけど^^)
今年は娘がバイトでいなかったので、夫(←強制労働)と巻きました。はい。と言っても掃除が大変なので、我が家ではいつも撒かず豆を食べるだけ(をい)。
今年はオーケーストアで98円の福豆を買ってきました。
(川崎大師で祈祷してもらったお豆らしいです♬)

歳の数+1個だけ食べました♬…沢山(笑)

年々食べなきゃいけない数が増えるので、食べるのも大変よ~(なんて、美味しいから楽勝だけど^^)
14本巻きました!

そして、「鬼除け汁(節分汁)」というのがあるそうなので大鍋(ポトフ鍋)で作ってみました。


豚汁に大豆缶を投入しただけなのだけど( ゚∀゚)アハ
恵方巻だけだと栄養バランス的にどうなのかな~と思うので、節分の日には豚汁をいつも作ります。
具沢山で栄養いっぱいで美味しい♬

昨日は子どもたちがバイトなどで帰ってくるのが遅かったので、夫と二人で先に食べ始めました。
夕飯はこれだけ~恵方巻と言っても、普通に切って食べるだけです(笑)

日本酒がなかったので、お酒はフランスのスパークリングにしたわ~v( ̄∇ ̄)v
このスパークリングが美味しかったのでメモメモ。

▼このセットの中に入っていた1本なのだけど、今はちょっと違うセットになっているみたい。このセット、お得でした✨

2人で1本飲んじゃった(笑)
美味しく楽しい夕飯でした♬
今日も見に来たよ~の印にポチっと下のバナーを押していただけると嬉しいです

↓

にほんブログ村
いつもありがとう

さて、今夜から楽天お買い物マラソンが始まります(*´∇`*)
↓お買い物前にエントリーをお忘れなく!忘れるとポイントアップになりません💦

▼スタート2時間限定!半額クーポン♪
開始2時間限定 最大50%オフクーポン
▼こちらのクーポンは、全部とりあえず貰っておくべし。
選んで使える、何度でも使える100円~2,000円OFFクーポン
昨日は何故かいっぱいコメントで質問いただきました♬(質問大歓迎です♬ありがとうね^^)
まずは、mimiちょこさんから。
「漫画はどんなボックスに収納してますか?」
ということで。
我が家は本棚がいっぱい、でもずっと持っていたい~と言う漫画はこちらのケースに入れて小屋裏収納に置いています。
▼過去の写真ですが。

これ、すごくよいですよ!
外から何が入っているか見えるので探しやすいです✨

ケースごと運びやすいので、小屋裏収納から下に下して、一気読みするにもぴったり💛
おすすめです(*´∇`*)
▼詳しくはこちらの記事を読んでね~
そして、Sappyさんからも質問がありました。ありがとうね~
「息子さんが就活のとき、どのようなバッグを使用されたか教えてくださると助かります。」
とのことでした。
聞いてみたところ、ビジネスバッグではなくて普段、大学に通うときと同じ黒のリュックを使っていたそうです。
▼就活のときはスーツですよ(笑)


PCをしっかり安全に収納できて、雨にも強いリュックでよかったそう。


ポケットも沢山あって物が行方不明にならないのも気に入っている点だそうです。

背中側の中帯は、スーツケースにかけるためのもので、肩紐を収納してビジネスバッグとして手持ちすることもできます。

値段も手頃でレビューもよいですよ~。

ちなみに、最近、大学に通うときはこのリュック⇓にいっぱい詰めて出かけています。いつも重そうで何を持って行ってるんだか?電車の中ではスマホでなく本を読むようにしているらしいけど。

このリュック、スーツケースのようにがばっと開いて、大容量。

拡張機能があってちょっとした出張にも使えるくらいです。

▼沢山入るビジネスリュックが欲しい方にオススメ。
娘に聞いたところ、就活のバッグは、
①黒色
②A4サイズが入る(貰った書類を畳まず入れられる)
③自立する(椅子に座った時に横に置いて倒れない)
がよいと言っていました。
息子が使っていたリュックは自立しないと思うのだけれど男性と女性の就活では違うのかな(^-^;
息子は理系だし、バッグまで見られていないって感じだったみたい(笑)
ちなみに娘が就活で使っていたバッグはこれ。

たぶん、息子は就職してもこのリュックで行くつもりなんじゃないかな…。
参考にならなくてごめんなさい。
そして、 はんちゃんさんからの質問は、
「娘さんがバイトの時に着まわしていたコーディネートを教えて貰えると嬉しいです」
ということ。これは写真が多くて長くなりそうなので明日の記事にしますね~💛
ちょっと待っててくださいね♬
それではまたね♪
ブログランキングに参加しています。
下の写真をクリックいただけると、ランキングが上がって更新の励みになります。
1日1回クリックが有効なので、よろしくお願いします(〃^∇^)↓

にほんブログ村
いつも本当にありがとう♪♪
リアルタイムランキングを見ると、皆が何を買っているのか、今お得な商品は何かがわかってよいですよ♪私はいつもここをチェックしています✨
↓↓↓
楽天 リアルタイム人気ランキング!


旅の予約はこちらから♬










↓お買い物前にエントリーをお忘れなく!忘れるとポイントアップになりません💦
▼スタート2時間限定!半額クーポン♪
開始2時間限定 最大50%オフクーポン
▼こちらのクーポンは、全部とりあえず貰っておくべし。
選んで使える、何度でも使える100円~2,000円OFFクーポン
昨日は何故かいっぱいコメントで質問いただきました♬(質問大歓迎です♬ありがとうね^^)
まずは、mimiちょこさんから。
「漫画はどんなボックスに収納してますか?」
ということで。
我が家は本棚がいっぱい、でもずっと持っていたい~と言う漫画はこちらのケースに入れて小屋裏収納に置いています。
▼過去の写真ですが。

これ、すごくよいですよ!
外から何が入っているか見えるので探しやすいです✨

ケースごと運びやすいので、小屋裏収納から下に下して、一気読みするにもぴったり💛
おすすめです(*´∇`*)
▼詳しくはこちらの記事を読んでね~
そして、Sappyさんからも質問がありました。ありがとうね~
「息子さんが就活のとき、どのようなバッグを使用されたか教えてくださると助かります。」
とのことでした。
聞いてみたところ、ビジネスバッグではなくて普段、大学に通うときと同じ黒のリュックを使っていたそうです。
▼就活のときはスーツですよ(笑)


PCをしっかり安全に収納できて、雨にも強いリュックでよかったそう。


ポケットも沢山あって物が行方不明にならないのも気に入っている点だそうです。

背中側の中帯は、スーツケースにかけるためのもので、肩紐を収納してビジネスバッグとして手持ちすることもできます。

値段も手頃でレビューもよいですよ~。

ちなみに、最近、大学に通うときはこのリュック⇓にいっぱい詰めて出かけています。

このリュック、スーツケースのようにがばっと開いて、大容量。

拡張機能があってちょっとした出張にも使えるくらいです。

▼沢山入るビジネスリュックが欲しい方にオススメ。
娘に聞いたところ、就活のバッグは、
①黒色
②A4サイズが入る(貰った書類を畳まず入れられる)
③自立する(椅子に座った時に横に置いて倒れない)
がよいと言っていました。
息子が使っていたリュックは自立しないと思うのだけれど男性と女性の就活では違うのかな(^-^;
息子は理系だし、バッグまで見られていないって感じだったみたい(笑)
ちなみに娘が就活で使っていたバッグはこれ。

たぶん、息子は就職してもこのリュックで行くつもりなんじゃないかな…。
参考にならなくてごめんなさい。
そして、 はんちゃんさんからの質問は、
「娘さんがバイトの時に着まわしていたコーディネートを教えて貰えると嬉しいです」
ということ。これは写真が多くて長くなりそうなので明日の記事にしますね~💛
ちょっと待っててくださいね♬
それではまたね♪
ブログランキングに参加しています。
下の写真をクリックいただけると、ランキングが上がって更新の励みになります。
1日1回クリックが有効なので、よろしくお願いします(〃^∇^)↓
にほんブログ村
いつも本当にありがとう♪♪
リアルタイムランキングを見ると、皆が何を買っているのか、今お得な商品は何かがわかってよいですよ♪私はいつもここをチェックしています✨
↓↓↓
楽天 リアルタイム人気ランキング!
バレンタインが近いですよ~♬
旅の予約はこちらから♬










コメント
コメント一覧 (2)
早速の回答ありがとう〜
過去記事にあるのに、
お手数おかけましたm(_ _)m
マラソンで早速購入します!
早く整理したいな。
恵方巻き美味しそうです⭐︎
5合炊くとは驚きました〜
作り甲斐がありますね。
hana0212
が
しました