おはようございます♬

以前、娘の部屋のゴミ箱にカバーを作ったのは2013年のことでした(*´∇`*)
先日、ふと見たところ、カバーのゴムがのびのびになっていて( ̄▽ ̄;)
布もだいぶ汚れていて…
▼10年前に作ったゴミ箱カバーですからね。

娘がまだ小学生の頃に作ったので、イチゴ模様のピンクのカバーでした💛
久しぶりに新しく作り直すことにしました。
在庫布を探して、こちらの2種類の布を使うことに。

▼このタマスク柄の布、とってもオシャレで可愛いくて使いやすいですよ♬
アイボリー×グレージュです。

水玉の方はリバーシブルになっていて、裏がチェック模様です。
どっちがいい?と娘に聞いたら「水玉!」と言ったので、水玉模様の方を表にして作ることにしました。


ゴミ箱よりも大きめに布を切って、繋いで。

レースも縫い付けて。

ゴミ箱の形に合わせて、斜めにカット~。

今日も見に来たよ~の印にポチっと下のバナーを押していただけると嬉しいです
↓

にほんブログ村
いつもありがとう

以前、娘の部屋のゴミ箱にカバーを作ったのは2013年のことでした(*´∇`*)
先日、ふと見たところ、カバーのゴムがのびのびになっていて( ̄▽ ̄;)
布もだいぶ汚れていて…
▼10年前に作ったゴミ箱カバーですからね。

娘がまだ小学生の頃に作ったので、イチゴ模様のピンクのカバーでした💛
久しぶりに新しく作り直すことにしました。
在庫布を探して、こちらの2種類の布を使うことに。

▼このタマスク柄の布、とってもオシャレで可愛いくて使いやすいですよ♬
アイボリー×グレージュです。

水玉の方はリバーシブルになっていて、裏がチェック模様です。
どっちがいい?と娘に聞いたら「水玉!」と言ったので、水玉模様の方を表にして作ることにしました。


ゴミ箱よりも大きめに布を切って、繋いで。

レースも縫い付けて。

ゴミ箱の形に合わせて、斜めにカット~。

今日も見に来たよ~の印にポチっと下のバナーを押していただけると嬉しいです

↓

にほんブログ村
いつもありがとう

ゴミ箱に被せてみて。緩いようなら、もうちょっと横を詰めて縫って。…という適当さ。

上下を三つ折りにして縫います。(ゴムの通し口を開けておく)

ゴムは何でもOK。ダイソーで買った110円商品を使いました。

このクロバーのゴム通しを長年使っています。お気に入りです。抜けなくてよい!


上下にゴムを通して、少し絞ります。

ゴミ箱はSeriaで10年以上前に買った税込み110円のもの。今でも売っているかな?

10Lのロール状のゴミ袋をかけます。
(「次が使いやすいゴミ袋」と言う名前で売られています)


そして、上にカバーをかければ完成✨

100均のゴミ箱がちょっとオシャレに変身です(・∀・)
家にある布で、簡単に好みのゴミ箱を作れるので皆さんも作ってみてくださいね💛

それではまたね♪
ブログランキングに参加しています。
下の写真をクリックいただけると、ランキングが上がって更新の励みになります。
1日1回クリックが有効なので、よろしくお願いします(〃^∇^)↓


にほんブログ村
いつもありがとう♪
★ピンタレストをしています(*´∇`*)
私の好きな写真や参考になりそうな写真を集めています。見てみてね。
このボタン↓を押すと、ブログの写真のPINをすることができます♪

上下を三つ折りにして縫います。(ゴムの通し口を開けておく)

ゴムは何でもOK。ダイソーで買った110円商品を使いました。

このクロバーのゴム通しを長年使っています。お気に入りです。抜けなくてよい!


上下にゴムを通して、少し絞ります。

ゴミ箱はSeriaで10年以上前に買った税込み110円のもの。今でも売っているかな?

10Lのロール状のゴミ袋をかけます。
(「次が使いやすいゴミ袋」と言う名前で売られています)



そして、上にカバーをかければ完成✨

100均のゴミ箱がちょっとオシャレに変身です(・∀・)
家にある布で、簡単に好みのゴミ箱を作れるので皆さんも作ってみてくださいね💛

それではまたね♪
ブログランキングに参加しています。
下の写真をクリックいただけると、ランキングが上がって更新の励みになります。
1日1回クリックが有効なので、よろしくお願いします(〃^∇^)↓


にほんブログ村
いつもありがとう♪
★ピンタレストをしています(*´∇`*)
私の好きな写真や参考になりそうな写真を集めています。見てみてね。
このボタン↓を押すと、ブログの写真のPINをすることができます♪
コメント