おはようございます♬

年末にパッチワークサークルの皆さんとランチ忘年会に行ったときに、サークルの方が持っていたポーチが可愛くて、「えーそれ、どうやって作ったんですか??」と聞きました。
パッチワークサークルの人は、自分で作ったバッグやらポーチを持っていることが多いから(笑)
そうしたら、「Youtubeで観たのよ」と言って、参考にしたサイトを教えてくれました✨
⇓
【手のひらサイズ】小さめマチ付きポーチの作り方
そこで私も作ってみました~✨

超簡単!ってほどではなかったですけれど(笑)
四角い布2枚で作れて、ミシンで縫うだけなのでまぁ簡単です♬
これ、何が良いって、ハギレ布で作れるってことです。
12×29㎝の布があれば作れるので、大量のハギレや在庫布を持っている私にぴったり~(*´∇`*)(をい)
表、裏に12×29㎝(1㎝の縫い代込み)の四角い布を1枚ずつ使います。
表布には接着芯を貼ります。
▼5つのポーチを作ろうと思って5枚ずつ切りました。

表布と裏布を端で縫い合わせて。

縫い合わせたところから8㎝、2㎝のところに印をつけて、折りたたみます。

今日も見に来たよ~の印にポチっと下のバナーを押していただけると嬉しいです
↓

にほんブログ村
いつもありがとう

年末にパッチワークサークルの皆さんとランチ忘年会に行ったときに、サークルの方が持っていたポーチが可愛くて、「えーそれ、どうやって作ったんですか??」と聞きました。
パッチワークサークルの人は、自分で作ったバッグやらポーチを持っていることが多いから(笑)
そうしたら、「Youtubeで観たのよ」と言って、参考にしたサイトを教えてくれました✨
⇓
【手のひらサイズ】小さめマチ付きポーチの作り方
そこで私も作ってみました~✨

超簡単!ってほどではなかったですけれど(笑)
四角い布2枚で作れて、ミシンで縫うだけなのでまぁ簡単です♬
これ、何が良いって、ハギレ布で作れるってことです。
12×29㎝の布があれば作れるので、大量のハギレや在庫布を持っている私にぴったり~(*´∇`*)(をい)
表、裏に12×29㎝(1㎝の縫い代込み)の四角い布を1枚ずつ使います。
表布には接着芯を貼ります。
▼5つのポーチを作ろうと思って5枚ずつ切りました。

表布と裏布を端で縫い合わせて。

縫い合わせたところから8㎝、2㎝のところに印をつけて、折りたたみます。

今日も見に来たよ~の印にポチっと下のバナーを押していただけると嬉しいです

↓

にほんブログ村
いつもありがとう

畳んで~

蓋の部分に丸みをつけてカットしてからミシンでぐるっと周囲を縫います。

そして表に返してホックを付けます。

▼今は同じセットは売られていないのだけれど、こんな感じのスナップボタンセットがあると便利です。



どれにしようかな~これだけ色があると、選ぶのが楽しいです!ボタンでイメージが変わりますよね。

やっぱりベージュにしよう。1組でこちらの4つを使います。

目打ちで布に穴を開けて、ハンディプレスでぎゅーっと挟むだけなのでとても簡単。

ミニミニサイズのポーチが完成♪このサイズが結構使いやすい!

マチがあるので、小さいけれど、結構入ります。

娘がちょっと口紅とミラーだけを持っていきたいときにもぴったり。

目薬を入れて持ち歩いたり。薬入れにもよいです。

他にも、飴を入れたり、イヤホンを入れたり。
小さなものを持ち歩くときにこのサイズのポーチはぴったりですよ~♬

プレゼントにしても良いと思いますし、ハギレ布の消費に良いので、もうちょっと(綺麗な縫い目にして^^;)量産してみようかと思っています(笑)

それではまたね♪
ブログランキングに参加しています。
下の写真をクリックいただけると、ランキングが上がって更新の励みになります。
1日1回クリックが有効なので、よろしくお願いします(〃^∇^)↓


にほんブログ村
いつもありがとう♪
★ピンタレストをしています(*´∇`*)
私の好きな写真や参考になりそうな写真を集めています。見てみてね。
このボタン↓を押すと、ブログの写真のPINをすることができます♪

蓋の部分に丸みをつけてカットしてからミシンでぐるっと周囲を縫います。

そして表に返してホックを付けます。

▼今は同じセットは売られていないのだけれど、こんな感じのスナップボタンセットがあると便利です。



どれにしようかな~これだけ色があると、選ぶのが楽しいです!ボタンでイメージが変わりますよね。

やっぱりベージュにしよう。1組でこちらの4つを使います。

目打ちで布に穴を開けて、ハンディプレスでぎゅーっと挟むだけなのでとても簡単。

ミニミニサイズのポーチが完成♪このサイズが結構使いやすい!

マチがあるので、小さいけれど、結構入ります。

娘がちょっと口紅とミラーだけを持っていきたいときにもぴったり。

目薬を入れて持ち歩いたり。薬入れにもよいです。

他にも、飴を入れたり、イヤホンを入れたり。
小さなものを持ち歩くときにこのサイズのポーチはぴったりですよ~♬

プレゼントにしても良いと思いますし、ハギレ布の消費に良いので、もうちょっと(綺麗な縫い目にして^^;)量産してみようかと思っています(笑)

それではまたね♪
ブログランキングに参加しています。
下の写真をクリックいただけると、ランキングが上がって更新の励みになります。
1日1回クリックが有効なので、よろしくお願いします(〃^∇^)↓


にほんブログ村
いつもありがとう♪
★ピンタレストをしています(*´∇`*)
私の好きな写真や参考になりそうな写真を集めています。見てみてね。
このボタン↓を押すと、ブログの写真のPINをすることができます♪
コメント
コメント一覧 (2)
ちょっとしたメイクグッズとか、飴ちゃんや目薬入れにピッタリ(*^^*)
もし子供が幼稚園の頃だったら、量産してバザーに出してただろうな~
うちにも中途半端な端切れあるので、チャレンジしてみようと思います♪
hana0212
が
しました