おはようございます♬
娘が小さい頃は私の趣味全開で(笑)、白とピンクの可愛いお部屋にしていました(*´∇`*)

▼詳しくはこちらの記事の写真を見てね~


娘も小さい頃はそれで喜んでくれていたのだけれど、当たり前のことですがだんだん自分の趣味のものを色々置くようになり、勉強道具よりもメイク用品やらバッグ、服、帽子などで物が増えて~。

▼ちょっと前まではこんな感じ。


今は、趣味の野球グッズがいっぱいの部屋になってしまったのよ…(´;ω;`)
まぁ、自分の部屋だから、好きにしてよいのだけれどね~
部屋の撮影許可OKと言われたので、紹介します(^-^;

娘はプロ野球のソフトバンクホークスファンで、福岡まで(飛行機で)応援に行くくらい好きなのだけれど…(背番号19のキャッチャーの甲斐選手のファン^^)
ファンだということを公言していたら、Akittyの旦那さんから先日、こちらをいただきまして💛仕事の関係先からいただいたらしい。嬉しい~
DSC_0250
すごいー!来年のホークスカレンダーです。
5月とかイケメン過ぎないか?
DSC_0254
甲斐選手は11月~
DSC_0257
卓上カレンダーの方もファンにはたまりません~
DSC_0258
娘は大喜びで、早速、机の前にデデーンとカレンダーをかけて、卓上カレンダーも置いて。
DSC_7800
ごちゃごちゃだけど、好きなものに囲まれた部屋で幸せなんですって。
机には羽生君としおりんのアクリルスタンドも相変わらず好きで飾っています。
DSC_0261
でも、ここだけじゃないのよ…(´・ω・`)

今日も見に来たよ~の印にポチっと下のバナーを押していただけると嬉しいです

にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村

いつもありがとう


ベッド側はこんな感じです。
DSC_7810
▼布団カバーはこれのピンク♬

娘の掛布団は、ダニやハウスダストが出ない「スザキーズ」の合わせ布団を昔から使っています。
(買ったときの話はこちら
DSC_0268

今回、ベッドサイドのワゴンを新しくしました。
今まではIKEAのテーブルに私が白いペンキを塗っていたのだけれど、それだと収納力が足りないのと、動かしにくくて不便で。
DSC_0263
こちらのワゴンをお試しさせていただきました♬

私1人で組み立てたのだけれど、30分くらいかかったかな。
1人でも難しくはないです(・∀・)
真っ白で軽くて、キャスターでくるくる動いて便利です。
DSC_0123
この形のワゴン、我が家ではいくつも使っていてとても便利です。

▼息子の部屋でもベッドサイドに置いています。


▼1階ではアイロンを入れたりマキタの充電ステーションにしています。


収納力があって、キャスターがついているので掃除をするときに動かしやすく、とてもよいです。
色々とベッドサイドに置きたいものを置いているみたい。
DSC_7805
でも実はですね…
ベッドの上を見るとこんななの…今まで写さないようにしていたのだけれど(笑)
最近はホークスのユニフォームをずらーっと飾っています…。試合観戦するときに着るのよ~。
常に飾って見ていたいんだって( ̄▽ ̄;)
どんだけ持っているのって感じですよね。(飾りきれなくて何枚も重ねています。)
試合に行くと貰えるのもあるのよね。侍ジャパンのもあるし…
DSC_7818
まぁ好きな人&応援したい人がいっぱいで楽しいというので良いけれど(*´∇`*)
旅行に行ったり、スポーツ観戦に行ったり、友達と遊びに行ったり、楽しむために受付バイトを頑張っていて、今日も朝からバイトだって~。このバイトも長く続いていてよかったなと思います。

それではまたね♪
ブログランキングに参加しています。
下の写真をクリックいただけると、ランキングが上がって更新の励みになります。
1日1回クリックが有効なので、よろしくお願いします(〃^∇^)↓
にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村
いつも本当にありがとう♪♪


★ピンタレストをしています(*´∇`*)
私の好きな写真や参考になりそうな写真を集めています。見てみてね。

このボタン↓を押すと、ブログの写真のPINをすることができます♪


↓こちらを登録していただくと、このブログの更新のお知らせが届きます♪


たくさんの読者登録、ありがとうございます。

旅行の予約はこちらから↓

私のオススメ商品を楽天ROOMで紹介しています☆
  ↓↓↓

別ブログを書いています。
よかったら見てね!
  ↓↓↓