おはようございます♬
庭の鉢に植えた球根(←何年前に植えたか記憶がない)からカサブランカが咲いてくれました💛
DSC_0972
カサブランカはやっぱり百合の王様ですよね💛
とってもゴージャス。オレンジ色の花粉がたっぷりで服に付くとやっかいなのだけれど(笑)
切って、リビングに飾ることにしました。まぁ、部屋中に百合の香り~。
DSC_0976
最初、蕾だったお花もどんどん開いてきました。
DSC_0084
華やか💛
DSC_0081
そして、先日、ヨーロッパに学会発表に行っていた息子(大学院2年生)が、無事帰国しました(*´∇`*)
学会発表の際は、有名な先生から名刺をいただけたりして楽しかったそうです。

*息子が写真を載せていいよ~と言ってくれたので紹介しますね。

今回、行ったのはウィーン(Vienna)です♬
mozartbrunnen
チャイナエアラインで台湾(桃園空港)経由で行ったので、とても遠かったみたい。
今はロシア領空を回避するため、直行便で行っても時間がかかるみたいですね(^-^;

▼夫がフライトレーダーで息子の飛行機を時々チェックしていました。
1689122025154
▼フライトレーダーは面白いですよ♬


今はコロナ後の旅行も再開し、ヨーロッパにも行けるようにはなったのだけれど、円安で物価が高いですよね~。
息子は1ユーロ=160円ぐらいで計算して生活したそうですよ。
(私と娘が行った2018年夏は1ユーロ=130円ぐらいでした。)

ただ、大学(研究室)がお金(旅費&宿泊費)を出してくれたそうなので、よかったです(*´∇`*)

ウィーンにずっといたので、有名どころの観光は色々できたそうです。
カフェ・ザッハーにも行って。
1688871632144
ザッハトルテを食べたって♬
1688871632325
今日も見に来たよ~の印にポチっと下のバナーを押していただけると嬉しいです

にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村

いつもありがとう



自然史博物館や美術史博物館にも行ったそうです。
1688871667861
私と娘が一番オススメしたのが美術史博物館
美術史博物館
美術史博物館2
▼息子は軍事史博物館が面白かったって。
↓サラエボ事件のときに皇太子が乗っていた自動車ですって。
軍事史博物館
↓第二次世界大戦と大戦以降に使われた戦車などが展示されていたそうです。
軍事史博物館2
▼モーツアルトのコンサートにも行ったそう~
1688871601955
滞在中、日本の料理は食べなかったそうで…成田に着いたら、即、吉野家に行ったらしい(笑)
味噌汁が美味しかったって。
1688871595575
お土産も珍しく買ってきてくれました(*´∇`*)
DSC_0783
色々と買ってきてくれました。
ウィーン土産
そういえば、帰りの台湾からの飛行機でお隣に座った台湾人のおばさまたち(息子曰く、私と同じくらいの年齢)と仲良くなったらしいです(笑)(英語で会話)
見に来て~と誘われて、次の日に交流イベントを観に行っていました。ママさんコーラス隊?なのかしら、海外交流イベントに出演するために来日していたらしいのよ^^
LINE友達になって「台湾に来たら家に遊びにきなさい」と誘われたって(笑)
海外のおばちゃまたちとも仲良くできるなんて、意外とコミュ力あるな~と思いました(*´∇`*)

それではまたね♪
ブログランキングに参加しています。
下の写真をクリックいただけると、ランキングが上がって更新の励みになります。
1日1回クリックが有効なので、よろしくお願いします(〃^∇^)↓
にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村
いつも本当にありがとう♪♪

▼私と娘がウィーンに行ったのは、コロナ前でした。
(娘が高校2年生だったので今よりもぽっちゃりしてたわ^^)


帰ってきた日の夕飯は手巻き寿司にしましたよ~
DSC_0807
↓このセットの中の1本。



★ピンタレストをしています(*´∇`*)
私の好きな写真や参考になりそうな写真を集めています。見てみてね。

このボタン↓を押すと、ブログの写真のPINをすることができます♪


↓こちらを登録していただくと、このブログの更新のお知らせがLINEで届きます♪

たくさんの読者登録、ありがとうございます。

旅行の予約はこちらから↓

私のオススメ商品を楽天ROOMで紹介しています☆
  ↓↓↓

別ブログを書いています。
よかったら見てね!
  ↓↓↓