おはようございます♬
コゲ落とし用洗剤
2か月ぐらい前に、数年ぶりにカインズに買い物に行きました。
(うちの近所にはないので滅多に行かないのよ~(^-^;)

そのときにちょっと面白そうと思って買ったのが、こちらのスプレー。
カインズ コゲ落とし用洗剤」 税込み498円。カインズオリジナル商品です。
DSC_0327
すっきりとした真っ白いスプレーなので、本当に落ちるの?どうせセスキ炭酸ソーダでも入っているんじゃないの?と思って、買ったのに2か月放置していたのですが…(をい)

疑ってすみませんでした。
実際に使ってみたら、「こんなに落ちるとはー!」とか、「こんなに強力だとはー!」「すごいなこれ!」と、夫と二人で大騒ぎ!
びっくりです。

例えば、我が家にはこんな風に裏が焦げついてしまったフライパンがありました。(もっと早く綺麗にしろって感じですよね~)
DSC_0332
そこにシュシュっと「カインズ コゲ落とし用洗剤」をスプレーしまして。
DSC_0335
泡泡のスプレーです。
DSC_0336
ラップをかけて、30分ぐらい放置してみました。
DSC_0337
今日も見に来たよ~の印にポチっと下のバナーを押していただけると嬉しいです

にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村

いつもありがとう



30分ぐらいしてからラップを外してみると~
DSC_0382
焦げが溶け出ています。
DSC_0385
水で洗うと~
DSC_0389
水洗いするだけで、これくらい取れました。
DSC_0393
これだけでも最初に比べるとかなり落ちたけれど、もう一度やってみよう~と。
再びスプレー。
DSC_0397
ラップしてまた30分くらい放置。
DSC_0399
ほら、どんどん汚れがラップ側に流れでている感じ~
DSC_0424
もう1回流してみると~
DSC_0427
かなり綺麗に。タワシとかでゴシゴシこすらないでもこれだけ落ちるってすごい!
DSC_0430
↑このフライパンの塗装がちょっと剥げているのは以前タワシで洗ったからなのよ~。
タワシだとこういう塗装が剥げちゃうのよね(^-^;

皆さんも大掃除の前に一度買ってみるとよいかも!!

▼お近くにカインズがない方は、送料はかかりますが、Amazonでカインズ公式オンラインショップから買えますよ~

ちなみに、我が家のBRUNOのオーブントースターの下にパンくず受けのトレイがあるのですが、そちらもこんなにいつの間にか汚れていて(をい)、洗っても汚れが全然取れなかったのでスプレーしてみたのよ。
DSC_0344
ラップして放置していたらどんどん汚れが溶けて~
DSC_0346
すごい~セスキでは全然落ちなかったのに!
DSC_0350
1回水で流しただけでこれくらい落ちたので、もう一度スプレーしてラップ。
DSC_0369
かなりアルカリ性が強いので、本当は手袋をして作業した方がよいですよ~
↓これは夫の手です。(夫にやらせる妻…ほら、私は病み上がりだからね。)
DSC_0380
すっかり汚れが取れました…けど、今度はトレイがマーブル模様みたいに変色しちゃった(^-^;
DSC_0404
この「くず受けトレイ」は調べてみたら、ガルバリウム鋼板(アルミ亜鉛合金めっき鋼板)だったのね~
DSC_0411
このスプレーで「使えないもの」に「アルミ製品」「銅」「真鍮」「テフロン」と書かれていました。
ガルバリウム鋼板はアルミが入っているから、アルカリに弱いのかな~?
変色しちゃいました。見えない場所なので、我が家は別に問題なく使いますけれど(笑)
それよりは、我が家としてはどうしても取れなかった焦げが取れて、よかったです(・∀・)

でも、こんな風に非常に強い洗剤なので、使用する材質に注意してくださいね!!
DSC_0435
何が入っているかはわからないけれど、サイトによると強力プロ仕様の焦げ落とし用洗剤らしいです。
コンロ周りの掃除にオススメと書かれているのだけれど、強力すぎるので、目立たない場所で試してから使用するのがよいと思います(・∀・)

それではまたね♪
ブログランキングに参加しています。
下の写真をクリックいただけると、ランキングが上がって更新の励みになります。
1日1回クリックが有効なので、よろしくお願いします(〃^∇^)↓
にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村
いつも本当にありがとう♪♪


★ピンタレストをしています(*´∇`*)
私の好きな写真や参考になりそうな写真を集めています。見てみてね。

このボタン↓を押すと、ブログの写真のPINをすることができます♪


↓こちらを登録していただくと、このブログの更新のお知らせが届きます♪




たくさんの読者登録、ありがとうございます。

旅行の予約はこちらから↓

私のオススメ商品を楽天ROOMで紹介しています☆
  ↓↓↓

別ブログを書いています。
よかったら見てね!
  ↓↓↓