おはようございます♬
庭にちょっと野菜があると、お料理のときに便利ですよね(*´∇`*)

先月のことですが、ダイソーで種を買いました✨
2袋で100円(税込み110円)なので、気軽に楽しめます♬
DSC_0304
100円の種だから質が悪いかというとそうではなく、入っている量が少な目というだけです。
農家でなく普通の家だったら、あまり沢山の種があっても植えるところがなくて困るだけなので( ̄▽ ̄;)
これで十分なんですよ~
もう私は何年もダイソーの種を買っています♬
今年もプランターにバジルとルッコラを植えてみたのだけれど、袋の半量を適当に撒いただけでこれくらいに~(これから間引きます(^-^;)
DSC_0380
ルッコラはこの間のブッラータの夕飯にも使えたし、バジルも今年も、沢山収穫できると思います(*´∇`*)♬
▼バジルは色々活用できます♬


パセリは苗を100円で買ってきて、植木鉢に植え付けました(これはホームセンターで買いました)。
DSC_0139
必要なだけブチブチと手で取ってきて、刻んでサラダに入れたりして食べています♬
DSC_0384
他に庭にある野菜は…
▼ニラ(数年前からプランターで育てている)

▼シソ(野生化してて、毎年庭に自然に生えてくる)


ちょっと野菜が足りないときに庭に出たら収穫できるというのは有難いことだわ~💛

そして、今年はダイソーでこちらの球根も買ってみました。
グラジオラス以外はよく知らないお花なのだけれど(^-^;試しにね。
ダイソー球根
スーッとした葉っぱが伸びてきています。
DSC_0418
グラジオラスは地植えしています。咲いたらまた紹介しますね♬

ダイソーのガーデニングコーナーは侮れないですよ( ̄ー ̄)
まだ種まきも遅くないと思うので、皆さんもチャレンジしてみて♬

今日も見に来たよ~の印にポチっと下のバナーを押していただけると嬉しいです

にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村

いつもありがとう


そして今咲いている庭のバラを紹介します♬
庭のバラは盛りが過ぎたのだけれど、まだ数種類咲いています。
DSC_0392
▼絞りのバラはデルバールの「クロード・モネ」。

こちらは「エバー・ゴールド」。
DSC_0377

赤のバラは「キング・ローズ」です。
パッチワークサークルの先生のお宅の枝をいただいて、挿し木したら大きく育ちました。
一輪一輪は小さめだけど、沢山咲くのでばっさりと切って飾ると華やかです♬
DSC_0375

それではまたね♪
ブログランキングに参加しています。
下の写真をクリックいただけると、ランキングが上がって更新の励みになります。
1日1回クリックが有効なので、よろしくお願いします(〃^∇^)↓
にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村
いつも本当にありがとう♪♪


★ピンタレストをしています(*´∇`*)
私の好きな写真や参考になりそうな写真を集めています。見てみてね。

このボタン↓を押すと、ブログの写真のPINをすることができます♪


↓こちらを登録していただくと、このブログの更新のお知らせがLINEで届きます♪

たくさんの読者登録、ありがとうございます。

旅行の予約はこちらから↓

私のオススメ商品を楽天ROOMで紹介しています☆
  ↓↓↓

別ブログを書いています。
よかったら見てね!
  ↓↓↓