おはようございます♬

先日、Twitterを見てたらこちらの記事が人気になっていまして(・∀・)
家にある材料で簡単に作れそう~💛と思ったので、早速、作ってみました。
【材料】(我が家で作ったのだとこんな感じ~)
・ブロッコリー1個(280g)←冷凍でもよいと思う!
・にんにく2かけ←本当は1/2個と書かれていたけれど、にんにく好きなので我が家は大量投入
・バター 15g
・オリーブオイル大匙3
・コンソメ 小さじ1強
・塩コショウ少々
【作り方】
①ブロッコリーを食べやすいサイズに切り分ける。
ニンニクはみじん切りにする。

②バター、にんにく、ブロッコリーを耐熱皿に入れる。

③オリーブオイルをかけて~

④コンソメを小さじ1強を投入。

かるく全体を混ぜてから~

⑤ラップして(我が家は蓋をして)600Wの電子レンジで5分加熱。

▼結局このPP製の蓋が一番使える!20年近く使っているかも(笑)




今日も見に来たよ~の印にポチっと下のバナーを押していただけると嬉しいです
↓

にほんブログ村
いつもありがとう

混ぜてみて、ちょっと塩味が足りなかったので塩コショウを振りかけました(笑)

家族4人で分けて。この日はカレーだったのだけれど、カレーと一緒に出しました✨

▼この有田焼セット、とても使いやすいサイズです💛

美味しい~!
オリーブオイルとコンソメ、にんにくの組み合わせなので、イタリアンな感じ💛
サイゼリアの人気メニューらしくて、娘も食べたことあるって言っていました(笑)

粉チーズをかけても美味しいかも?
オリーブオイルの代わりに、ごま油とだしの素で和風にしてもよいかも💛

家族にも好評でしたよ~💛
簡単にできて美味しかったので、ブロッコリーが安いときに作ってみてくださいね~♬
(くたくたになるので、冷凍ブロッコリーでもOKと思います)
それではまたね♪
ブログランキングに参加しています。
下の写真をクリックいただけると、ランキングが上がって更新の励みになります。
1日1回クリックが有効なので、よろしくお願いします(〃^∇^)↓

にほんブログ村
いつも本当にありがとう♪♪
▼レンジで簡単レシピといえば、無限ピーマンもよく作ります。
↓過去の写真ですが。夏にピーマンが沢山あるときに作っておくとよい~
作り方はこちら→ つくれぽ600♪やみつき 無限ピーマン

★ピンタレストをしています(*´∇`*)
私の好きな写真や参考になりそうな写真を集めています。見てみてね。
このボタン↓を押すと、ブログの写真のPINをすることができます♪

先日、Twitterを見てたらこちらの記事が人気になっていまして(・∀・)
ちょうどブロッコリーを買ったばかり♬雲丹肉ちゃん@oniku117
このレシピに感謝したい🥲簡単過ぎるサイゼリアの「ブロッコリーのくたくた」のレンチンレシピ、、、最高過ぎてブロッコリー1キロ分作ったわ https://t.co/4xtDxUr2Vv
2023/02/05 20:48:30
家にある材料で簡単に作れそう~💛と思ったので、早速、作ってみました。
【材料】(我が家で作ったのだとこんな感じ~)
・ブロッコリー1個(280g)←冷凍でもよいと思う!
・にんにく2かけ←本当は1/2個と書かれていたけれど、にんにく好きなので我が家は大量投入
・バター 15g
・オリーブオイル大匙3
・コンソメ 小さじ1強
・塩コショウ少々
【作り方】
①ブロッコリーを食べやすいサイズに切り分ける。
ニンニクはみじん切りにする。

②バター、にんにく、ブロッコリーを耐熱皿に入れる。

③オリーブオイルをかけて~

④コンソメを小さじ1強を投入。

かるく全体を混ぜてから~

⑤ラップして(我が家は蓋をして)600Wの電子レンジで5分加熱。

▼結局このPP製の蓋が一番使える!20年近く使っているかも(笑)
今日も見に来たよ~の印にポチっと下のバナーを押していただけると嬉しいです

↓

にほんブログ村
いつもありがとう

はい、完成~✨

混ぜてみて、ちょっと塩味が足りなかったので塩コショウを振りかけました(笑)

家族4人で分けて。この日はカレーだったのだけれど、カレーと一緒に出しました✨

▼この有田焼セット、とても使いやすいサイズです💛

美味しい~!
オリーブオイルとコンソメ、にんにくの組み合わせなので、イタリアンな感じ💛
サイゼリアの人気メニューらしくて、娘も食べたことあるって言っていました(笑)

粉チーズをかけても美味しいかも?
オリーブオイルの代わりに、ごま油とだしの素で和風にしてもよいかも💛

家族にも好評でしたよ~💛
簡単にできて美味しかったので、ブロッコリーが安いときに作ってみてくださいね~♬
(くたくたになるので、冷凍ブロッコリーでもOKと思います)
それではまたね♪
ブログランキングに参加しています。
下の写真をクリックいただけると、ランキングが上がって更新の励みになります。
1日1回クリックが有効なので、よろしくお願いします(〃^∇^)↓
にほんブログ村
いつも本当にありがとう♪♪
▼レンジで簡単レシピといえば、無限ピーマンもよく作ります。
↓過去の写真ですが。夏にピーマンが沢山あるときに作っておくとよい~
作り方はこちら→ つくれぽ600♪やみつき 無限ピーマン

★ピンタレストをしています(*´∇`*)
私の好きな写真や参考になりそうな写真を集めています。見てみてね。
このボタン↓を押すと、ブログの写真のPINをすることができます♪
コメント