おはようございます♬

実は、夫もお正月明けから私が通っている24時間ジムに通い始めました( ̄ー ̄)
今までは「外を走れば無料だ」と頑なにジムに入らないと言っていたのだけれど(笑)、お正月にお腹周りが太ったと気になったらしく…
外を走るのは天気が悪いとできないし、マシンの方が足に負担が少ないと聞いてやっと入会する気になったみたい(・∀・)
私の紹介で入ると来月が半額になったりでお得なので(* ̄∇ ̄*)←私も来月は半額になるって~v( ̄∇ ̄)v
しばらく通うことになりました✨本人は冬の間だけって言っていますけれどね~。
近所で歩いてすぐに行ける場所ですし、24時間開いているので夜に行ってもよいですし、朝、早起きして朝食前に行ってもよいですし。
今まで深夜に外を走っていたのだけれど、事故も心配だし、痴漢に間違えられたら大変と思って「女の人の後ろは走らないようにね!」などと言っていたのよ~
ジムなら何となく安心です。はい。
でもね~驚いたのが、登録するときにスタッフの方に「妻も通っているんですよ」って夫が苗字を言ったら、「あ、今日も奥さんいらしていましたよ~」と言われたと!
え、そんな、私って覚えられている!?とびっくりしました。だってコンニチハ~って挨拶くらいしかしていないのに。
うーん、まぁ毎日のように通っているからねぇ…(笑)
さて、話は変わりまして…お正月に山梨の実家からキウイを段ボール一箱分(!)いただきました✨

いつも美味しいぶどうをくださる親戚がキウイも育てていて💛
国産キウイの旬の時期って冬なんですってね。

売り物にならないというものをいただいたのだけれど、どこがダメで売り物にならないの?と思うくらい立派で美味しいキウイです。
今まではいつも皮を剥いてスライスして食卓に出していたのだけれど(←私が剥かないかぎり誰も食べない)、最近は剥くのが面倒なので、半分に切ってスプーンですくって食べるようにしています。

これなら簡単で美味しい~💛
ちなみに固いキウイはリンゴと一緒に入れておくと熟すんですよね。
というわけでリンゴも箱に一緒に入れています。
今日も見に来たよ~の印にポチっと下のバナーを押していただけると嬉しいです
↓

にほんブログ村
いつもありがとう

実は、夫もお正月明けから私が通っている24時間ジムに通い始めました( ̄ー ̄)
今までは「外を走れば無料だ」と頑なにジムに入らないと言っていたのだけれど(笑)、お正月にお腹周りが太ったと気になったらしく…
外を走るのは天気が悪いとできないし、マシンの方が足に負担が少ないと聞いてやっと入会する気になったみたい(・∀・)
私の紹介で入ると来月が半額になったりでお得なので(* ̄∇ ̄*)←私も来月は半額になるって~v( ̄∇ ̄)v
しばらく通うことになりました✨本人は冬の間だけって言っていますけれどね~。
近所で歩いてすぐに行ける場所ですし、24時間開いているので夜に行ってもよいですし、朝、早起きして朝食前に行ってもよいですし。
今まで深夜に外を走っていたのだけれど、事故も心配だし、痴漢に間違えられたら大変と思って「女の人の後ろは走らないようにね!」などと言っていたのよ~
ジムなら何となく安心です。はい。
でもね~驚いたのが、登録するときにスタッフの方に「妻も通っているんですよ」って夫が苗字を言ったら、「あ、今日も奥さんいらしていましたよ~」と言われたと!
え、そんな、私って覚えられている!?とびっくりしました。だってコンニチハ~って挨拶くらいしかしていないのに。
うーん、まぁ毎日のように通っているからねぇ…(笑)
さて、話は変わりまして…お正月に山梨の実家からキウイを段ボール一箱分(!)いただきました✨

いつも美味しいぶどうをくださる親戚がキウイも育てていて💛
国産キウイの旬の時期って冬なんですってね。

売り物にならないというものをいただいたのだけれど、どこがダメで売り物にならないの?と思うくらい立派で美味しいキウイです。
今まではいつも皮を剥いてスライスして食卓に出していたのだけれど(←私が剥かないかぎり誰も食べない)、最近は剥くのが面倒なので、半分に切ってスプーンですくって食べるようにしています。

これなら簡単で美味しい~💛
ちなみに固いキウイはリンゴと一緒に入れておくと熟すんですよね。
というわけでリンゴも箱に一緒に入れています。
今日も見に来たよ~の印にポチっと下のバナーを押していただけると嬉しいです

↓

にほんブログ村
いつもありがとう

でも食べきれないくらいあまりに大量にあるので、ジャムを作ってみることにしました。
私も当然のようにお正月太りしてしまったので(涙)、砂糖を使わずにカロリーゼロのカランカで作ってみました。

▼楽天で買って常備しています♬

キウイの皮を剥いて~

ラカンカはフレッシュロック500mlに入れています。

▼かっちり閉まって好き!

適当にまぶして(量っていない💦)、混ぜて20分ほどおいてから。

火にかけました。

ぐつぐつ…水分が出てきます。

でも普通のジャムのようにとろみがでてきませんでした。
砂糖を入れていないから、トロミはでないのね( ̄▽ ̄;)
▼ラカントのサイトで見たら、片栗粉でとろみをつけていました。
まぁ片栗粉を入れてまでとろみをつけなくてもよいかなと(片栗粉も糖質だし^^;)。
ジャムというよりはフルーツソースに近い?
これで完成~✨酸味があって美味しくできました♬

▼パック&レンジは10年以上前に買ったのだけれど、一つも割れたり壊れたりしていません。

▼こちらに書いています。超絶オススメ容器なので、持っていない方はぜひ~。
実は娘がアレルギー持ちで、キウイを生で食べられないのだけれど(桃もリンゴも生だと咳が出てダメ)、火を通すと食べることができます。何か成分が変化するんでしょうね。
煮ると娘も食べられるようになるのでよかったわ(*´∇`*)
▼ヨーグルトにたっぷりのせて♬ビタミンCがたっぷりとれておやつにもよいですね~♬

それではまたね~♪
ブログランキングに参加しています。
下の写真をクリックいただけると、ランキングが上がって更新の励みになります。
1日1回クリックが有効なので、よろしくお願いします(〃^∇^)↓

にほんブログ村
いつも本当にありがとう♪♪
明日は成人式ですね♬街で振袖姿を見れるかな💛
▼息子の成人式はあっさりしていました。
▼娘の前撮りは水色の着物を着て。
▼娘の成人式にはママ振りを着ました(・∀・)
▼お買い物マラソンが始まるみたいですよ~♬エントリー始まっています!

★ピンタレストをしています(*´∇`*)
私の好きな写真や参考になりそうな写真を集めています。見てみてね。
このボタン↓を押すと、ブログの写真のPINをすることができます♪
私も当然のようにお正月太りしてしまったので(涙)、砂糖を使わずにカロリーゼロのカランカで作ってみました。

▼楽天で買って常備しています♬

キウイの皮を剥いて~

ラカンカはフレッシュロック500mlに入れています。

▼かっちり閉まって好き!

適当にまぶして(量っていない💦)、混ぜて20分ほどおいてから。

火にかけました。

ぐつぐつ…水分が出てきます。

でも普通のジャムのようにとろみがでてきませんでした。
砂糖を入れていないから、トロミはでないのね( ̄▽ ̄;)
▼ラカントのサイトで見たら、片栗粉でとろみをつけていました。
まぁ片栗粉を入れてまでとろみをつけなくてもよいかなと(片栗粉も糖質だし^^;)。
ジャムというよりはフルーツソースに近い?
これで完成~✨酸味があって美味しくできました♬

▼パック&レンジは10年以上前に買ったのだけれど、一つも割れたり壊れたりしていません。

▼こちらに書いています。超絶オススメ容器なので、持っていない方はぜひ~。
実は娘がアレルギー持ちで、キウイを生で食べられないのだけれど(桃もリンゴも生だと咳が出てダメ)、火を通すと食べることができます。何か成分が変化するんでしょうね。
煮ると娘も食べられるようになるのでよかったわ(*´∇`*)
▼ヨーグルトにたっぷりのせて♬ビタミンCがたっぷりとれておやつにもよいですね~♬

それではまたね~♪
ブログランキングに参加しています。
下の写真をクリックいただけると、ランキングが上がって更新の励みになります。
1日1回クリックが有効なので、よろしくお願いします(〃^∇^)↓
にほんブログ村
いつも本当にありがとう♪♪
明日は成人式ですね♬街で振袖姿を見れるかな💛
▼息子の成人式はあっさりしていました。
▼娘の前撮りは水色の着物を着て。
▼娘の成人式にはママ振りを着ました(・∀・)
▼お買い物マラソンが始まるみたいですよ~♬エントリー始まっています!
★ピンタレストをしています(*´∇`*)
私の好きな写真や参考になりそうな写真を集めています。見てみてね。
このボタン↓を押すと、ブログの写真のPINをすることができます♪
コメント
コメント一覧 (2)
りんご、固いバナナの追熟にも使えますよ。りんごがエチレンを出すからなんです。
https://www.ringodaigaku.com/ringo_blog/blog/2019/06/01/5078.html
さらに今回ググって見つけたのですが、ケーキの美味しさを保つのにも使えるそうです。
https://www.ringodaigaku.com/ringo_blog/blog/2018/03/19/1952.html
( ..)φメモメモ
hana0212
が
しました