おはようございます♬
月曜日に、久しぶりに我が家で「手芸会&忘年会」をしました💛

全員、近所に住む仲良しお友達(*´∇`*)
元PTA本部役員仲間ですよ~!
うちの息子が中学生のときの代の役員なので(地元公立中です)、10年以上の付き合いになります(*´∇`*)
会長、副会長、会計、書記だった人たちです。(私は3年間、書記と会計だったのだけどね^^)
ほんと、皆、気の合ういい友達で、知り合えてよかったなぁって思っています。(子どもの学年や性別が違うので、役員をやっていなければ話すこともなかったはず…。)
PTA本部役員は忙しかったけれど、引き受けてよかったなぁって思っているんですよ💛
6、7人になるということで、ソファを壁際に移動して、テーブルをなるべくキッチンから離して真ん中の方に持っていきました✨

こうすればキッチン側の椅子の後ろも通れるのでよいかな~と。
今回、私は一切料理の準備をせず、手芸の準備をしただけ(・∀・)
皆で近所の成城石井で色々と買ってきてくれて、あとはドミノ・ピザを注文することにしたの~(笑)
それが気楽でよいよね~💛

ケーキやサラダに20%引きシールが貼られているところが主婦の集まりでよいなと思った(笑)
「今日食べるから大丈夫よね!」と♬うんうん、それが賢い主婦ってもんよ♬

他にもクリスマスプレゼントやお菓子をいっぱい持ってきてくれました(*´∇`*)
テーブルの上に乗り切らないくらい(笑)

まずはお菓子だけ広げて、「手芸会」開始。
早速、私が先生となって、チクチク開始ですよ~。





お友達が作って来てくれたスイートポテト♬食べやすいサイズで甘さ控えめで美味しかった~💛

今回、私が教えたのは、「クリスマスブローチ」です。

小さな刺繍なので1~2時間で作れるかな~と思って(*´∇`*)
皆でワイワイ楽しくできてよかったですよ~♬
(手芸に関しては詳しく次回書きます!)
今日も見に来たよ~の印にポチっと下のバナーを押していただけると嬉しいです
↓

にほんブログ村
いつもありがとう
月曜日に、久しぶりに我が家で「手芸会&忘年会」をしました💛

全員、近所に住む仲良しお友達(*´∇`*)
元PTA本部役員仲間ですよ~!
うちの息子が中学生のときの代の役員なので(地元公立中です)、10年以上の付き合いになります(*´∇`*)
会長、副会長、会計、書記だった人たちです。(私は3年間、書記と会計だったのだけどね^^)
ほんと、皆、気の合ういい友達で、知り合えてよかったなぁって思っています。(子どもの学年や性別が違うので、役員をやっていなければ話すこともなかったはず…。)
PTA本部役員は忙しかったけれど、引き受けてよかったなぁって思っているんですよ💛
6、7人になるということで、ソファを壁際に移動して、テーブルをなるべくキッチンから離して真ん中の方に持っていきました✨

こうすればキッチン側の椅子の後ろも通れるのでよいかな~と。
今回、私は一切料理の準備をせず、手芸の準備をしただけ(・∀・)
皆で近所の成城石井で色々と買ってきてくれて、あとはドミノ・ピザを注文することにしたの~(笑)
それが気楽でよいよね~💛

ケーキやサラダに20%引きシールが貼られているところが主婦の集まりでよいなと思った(笑)
「今日食べるから大丈夫よね!」と♬うんうん、それが賢い主婦ってもんよ♬

他にもクリスマスプレゼントやお菓子をいっぱい持ってきてくれました(*´∇`*)
テーブルの上に乗り切らないくらい(笑)

まずはお菓子だけ広げて、「手芸会」開始。
早速、私が先生となって、チクチク開始ですよ~。





お友達が作って来てくれたスイートポテト♬食べやすいサイズで甘さ控えめで美味しかった~💛

今回、私が教えたのは、「クリスマスブローチ」です。

小さな刺繍なので1~2時間で作れるかな~と思って(*´∇`*)
皆でワイワイ楽しくできてよかったですよ~♬
(手芸に関しては詳しく次回書きます!)
今日も見に来たよ~の印にポチっと下のバナーを押していただけると嬉しいです

↓

にほんブログ村
いつもありがとう

皆でお喋りしながら縫物をしていたら、早い人は午前中で完成✨

タータンチェックのコースターを作ったときの話はこちら。
北欧柄コースターを作ったときの話はこちら。
花柄のお菓子入れを作ったときの話はこちら。
▼ARABIA ルノ フロストベリー 17cmボウルもお菓子入れに使っています。

お昼を過ぎたので、ランチにしよう~ということで、近所のドミノ・ピザまで歩いてお友達が取りに行ってくれて(←これまた配送料を節約する賢い主婦!)、その間に残りのメンバーでテーブルを片付けて成城石井で買ってきてくれたサラダやチーズなどを並べました💛
▼お友達が作って来てくれたサツマイモのお料理♬

▼昔から使っているカッティングボードはそのままテーブルの上に出してもオシャレ♪

大豆ミートを使ったらしいのだけれど、言われなきゃわかりませんでした!
カレー風味で美味しかった♪

▼取り皿はティーマ。ホワイトの17㎝と12㎝。


主婦が6人いると、料理を並べたり切ったりも早い早い(笑)
▼あ、自分が飲みたくてワインを開けました…冷蔵庫に赤・白・スパークリングと3本も冷やして待っていた私(笑)

やっぱりまたエノテカの10本セットを買わねば…!買うの何度目かしら??

買ってきたものを並べただけでも豪華ですよね!
お酒を飲めるのが3人だけだったので、遠慮なく3人で飲む…(実質2人。私とYさん。)

皆でカンパーイして、早速食べ始めて♬
手前のカップに入ったカブの甘酢漬けも料理上手なお友達が作って来てくれたのだけれど、さっぱりしてて美味しかった!持つべきものは料理上手な友ですね~( ̄ー ̄)

あと、手前側にちょっと写っている水餃子のスープ!これは中華料理屋さんをしているお友達の旦那さんが作ってくださったの~💛ちゃんと写真撮ればよかった( ̄▽ ̄;)めちゃくちゃ美味しかったです。

お友達が夫婦でしているお店のHPはこちらです♬
何でも美味しいので、近所の方はぜひ行ってみてください~
久しぶりに食べるドミノ・ピザもやっぱり美味しいわね(*´∇`*)
成城石井にしてもドミノ・ピザにしても、こんなときでないと皆あまり買うことがないので、食べることができてよかったね~と話しました(* ̄∇ ̄*)
デザートに、成城石井のケーキまで食べて、大満足~
やっぱり成城石井のチーズケーキは美味しいですね!!モンブランロールも美味しかった💛

そして午後はまたお喋りしながら、残りのブローチを仕上げて、全員ちゃんと完成して💛
集合写真!(手前のエプロンが私よ~)

▼エプロンは1年前から愛用しているこれです。

とっても楽しい1日でした♬
明日はブローチの作り方について書きますね~♬
それではまたね♪
ブログランキングに参加しています。
下の写真をクリックいただけると、ランキングが上がって更新の励みになります。
1日1回クリックが有効なので、よろしくお願いします(〃^∇^)↓

にほんブログ村
いつも本当にありがとう♪♪
昔、手芸会をしたときの話はこちら。
▼クリスマスツリーと装飾はこちら。(ライトはレインボーです)



★楽天スーパーSALE中です♬

▼クーポンはとりあえず貰っておきましょう(笑)
選んで使える、何度でも使える 100円~2,000円OFFクーポン
エントリー&お気に入りに5商品登録で100円OFFクーポンもらえる
▼毎日チャレンジできますよ~♬
最大10,000ポイントあたる スロットに挑戦!!
リアルタイムランキングを見ると、皆が何を買っているのか、今お得な商品は何かがわかってよいですよ♪私はいつもここをチェックしています✨
↓↓↓
楽天 リアルタイム人気ランキング!



























タータンチェックのコースターを作ったときの話はこちら。
北欧柄コースターを作ったときの話はこちら。
花柄のお菓子入れを作ったときの話はこちら。
▼ARABIA ルノ フロストベリー 17cmボウルもお菓子入れに使っています。

お昼を過ぎたので、ランチにしよう~ということで、近所のドミノ・ピザまで歩いてお友達が取りに行ってくれて(←これまた配送料を節約する賢い主婦!)、その間に残りのメンバーでテーブルを片付けて成城石井で買ってきてくれたサラダやチーズなどを並べました💛
▼お友達が作って来てくれたサツマイモのお料理♬

▼昔から使っているカッティングボードはそのままテーブルの上に出してもオシャレ♪

大豆ミートを使ったらしいのだけれど、言われなきゃわかりませんでした!
カレー風味で美味しかった♪

▼取り皿はティーマ。ホワイトの17㎝と12㎝。


主婦が6人いると、料理を並べたり切ったりも早い早い(笑)
▼あ、自分が飲みたくてワインを開けました…冷蔵庫に赤・白・スパークリングと3本も冷やして待っていた私(笑)

やっぱりまたエノテカの10本セットを買わねば…!買うの何度目かしら??

買ってきたものを並べただけでも豪華ですよね!
お酒を飲めるのが3人だけだったので、遠慮なく3人で飲む…(実質2人。私とYさん。)

皆でカンパーイして、早速食べ始めて♬
手前のカップに入ったカブの甘酢漬けも料理上手なお友達が作って来てくれたのだけれど、さっぱりしてて美味しかった!持つべきものは料理上手な友ですね~( ̄ー ̄)

あと、手前側にちょっと写っている水餃子のスープ!これは中華料理屋さんをしているお友達の旦那さんが作ってくださったの~💛ちゃんと写真撮ればよかった( ̄▽ ̄;)めちゃくちゃ美味しかったです。

お友達が夫婦でしているお店のHPはこちらです♬
何でも美味しいので、近所の方はぜひ行ってみてください~
久しぶりに食べるドミノ・ピザもやっぱり美味しいわね(*´∇`*)
成城石井にしてもドミノ・ピザにしても、こんなときでないと皆あまり買うことがないので、食べることができてよかったね~と話しました(* ̄∇ ̄*)
デザートに、成城石井のケーキまで食べて、大満足~
やっぱり成城石井のチーズケーキは美味しいですね!!モンブランロールも美味しかった💛

そして午後はまたお喋りしながら、残りのブローチを仕上げて、全員ちゃんと完成して💛
集合写真!(手前のエプロンが私よ~)

▼エプロンは1年前から愛用しているこれです。

とっても楽しい1日でした♬
明日はブローチの作り方について書きますね~♬
それではまたね♪
ブログランキングに参加しています。
下の写真をクリックいただけると、ランキングが上がって更新の励みになります。
1日1回クリックが有効なので、よろしくお願いします(〃^∇^)↓
にほんブログ村
いつも本当にありがとう♪♪
昔、手芸会をしたときの話はこちら。
▼クリスマスツリーと装飾はこちら。(ライトはレインボーです)



★楽天スーパーSALE中です♬
▼クーポンはとりあえず貰っておきましょう(笑)
選んで使える、何度でも使える 100円~2,000円OFFクーポン
エントリー&お気に入りに5商品登録で100円OFFクーポンもらえる
▼毎日チャレンジできますよ~♬
最大10,000ポイントあたる スロットに挑戦!!
リアルタイムランキングを見ると、皆が何を買っているのか、今お得な商品は何かがわかってよいですよ♪私はいつもここをチェックしています✨
↓↓↓
楽天 リアルタイム人気ランキング!

























コメント
コメント一覧 (4)
10年来のPTA友達との手芸会&忘年会なんて素敵ですね。
お惣菜に値引きシール付きとか、歩いてピザ受け取りに行ったり、主婦らしい節約とは意識していない節約にそうだよね〜となりました。気のおけない友達との集まりほど楽しいものないですよね。読んでいて楽しかったです。皆で写真撮るのもいいですね。
学生時代の友達と集まって食事しても写真撮ったことなかったです。
明日の手芸の記事楽しみにしています。
早いけど、今年もありがとうございました。
来年もhanaさんのブログに元気をもらいながら過ごそうと思います。
hana0212
が
しました
思い出します。
子育て中ってどこか孤独を抱えてるので、ママ友が救いになるんですよね。
子供が義務教育を終えると本当に好きなママ友としか会わなくなりますね。
ドミノピザは大勢で集まる時や家族でもよく頼みます。
持ち帰りは半額なのでL3枚はぺろりです。
専用のバッグを買ったので熱々のまま持って帰れるんですよー。
残ったピザはラップして冷蔵庫に入れておけば次の日トースターであたためると美味しいですよ。
hana0212
が
しました