おはようございます♬
我が家の庭には、落葉樹が2本植えられています。
(他は常緑樹にして正解でした…(^-^;)
ヤマボウシと紫モクレンが落葉樹。
落葉樹って紅葉が綺麗なのだけれど、落ち葉に困るんですよね~。

このヤマボウシは株立ちで立ち姿も葉も好きですが…落ち葉がこの時期大変で…。
ゴミの日には毎回、落ち葉拾いをして40リットルゴミ袋いっぱいにゴミに出さないといけない感じ(^-^;
特に、お隣とあまり離れていない場所に植えたものだから、お隣に落ち葉が落ちてしまうのが悩みでした(´・ω・`)手が届かない…
そこで、今回のAmazonブラックフライデーで、ゴミ拾い用のトングを購入してみました✨
▼Amazonブラックフライデーは木曜日までです!
すぐに届きました♬

税込み566円送料無料!日本製なのに、とても安いです。
「永塚製作所 改良型ステンレス製ゴミ取りトング 750mm」
とにかく長さ75㎝と長いのがよい!
そして軽い。

用途は、ゴミ拾い・バーベキュー・炭ハサミと書かれていますが、我が家は落ち葉拾いに使うつもり。
ステンレス製なので、水に濡れても錆びにくいのもよいです。
先はこんな感じになっています。

落ち葉やたばこの吸い殻など、道に落ちたゴミを屈まずに拾うことができます。
ゴミを摘まみやすいと思います。
試しに夫が紙を床に落として拾ってみたら…

とても軽い力で摘まむことができて使いやすい!と喜んでいました。

今日も見に来たよ~の印にポチっと下のバナーを押していただけると嬉しいです
↓

にほんブログ村
いつもありがとう
我が家の庭には、落葉樹が2本植えられています。
(他は常緑樹にして正解でした…(^-^;)
ヤマボウシと紫モクレンが落葉樹。
落葉樹って紅葉が綺麗なのだけれど、落ち葉に困るんですよね~。

このヤマボウシは株立ちで立ち姿も葉も好きですが…落ち葉がこの時期大変で…。
ゴミの日には毎回、落ち葉拾いをして40リットルゴミ袋いっぱいにゴミに出さないといけない感じ(^-^;
特に、お隣とあまり離れていない場所に植えたものだから、お隣に落ち葉が落ちてしまうのが悩みでした(´・ω・`)手が届かない…
そこで、今回のAmazonブラックフライデーで、ゴミ拾い用のトングを購入してみました✨
▼Amazonブラックフライデーは木曜日までです!
すぐに届きました♬

税込み566円送料無料!日本製なのに、とても安いです。
「永塚製作所 改良型ステンレス製ゴミ取りトング 750mm」
とにかく長さ75㎝と長いのがよい!
そして軽い。

用途は、ゴミ拾い・バーベキュー・炭ハサミと書かれていますが、我が家は落ち葉拾いに使うつもり。
ステンレス製なので、水に濡れても錆びにくいのもよいです。
先はこんな感じになっています。

落ち葉やたばこの吸い殻など、道に落ちたゴミを屈まずに拾うことができます。
ゴミを摘まみやすいと思います。
試しに夫が紙を床に落として拾ってみたら…

とても軽い力で摘まむことができて使いやすい!と喜んでいました。

今日も見に来たよ~の印にポチっと下のバナーを押していただけると嬉しいです

↓

にほんブログ村
いつもありがとう

今まで庭の落ち葉を屈んで拾い集めていたのですが、今度からは屈まずに拾えます♬

私は腰痛持ちではないのだけれど、長くしゃがんで庭仕事をしているとやっぱり腰にくるんですよね~草むしりとか落ち葉拾いとか。立ち上がったとき、腰がアイタタタってなりがち。
家を建てた30代の頃は楽にできたことがだんだん厳しくなるー!
このトングがあれば立ったまま拾えるのでよいです。
腰は労わらないとね。
そして、お隣の(裏)庭に落ちてしまった我が家の木の落ち葉も、このトングがあれば届くので拾うことができます。柵を乗り越えるわけにもいかないしと困っていたのが今度から楽々拾えるようになります。よかった!

とにかくこれは長い(75㎝)というのがよいですよ~。
レビューを見ると、皆さんやはり「腰に優しい」と言っていますね(笑)
あと、死んだ虫に触らないで済むと書かれていてなるほど~と思いました。


庭がある方は、1つ家にあると便利と思います。
この値段ならもっと早く買うんだったと思いました(*´∇`*)
それではまたね♪
ブログランキングに参加しています。
下の写真をクリックいただけると、ランキングが上がって更新の励みになります。
1日1回クリックが有効なので、よろしくお願いします(〃^∇^)↓

にほんブログ村
いつも本当にありがとう♪♪
そして明日でAmazonブラックフライデーが終了なので、また追加で色々と購入しました。
今日はドラッグストアの売れ筋ランキングから沢山買いました♬










こちらも大掃除前の季節、気になります…!











★ピンタレストをしています(*´∇`*)
私の好きな写真や参考になりそうな写真を集めています。見てみてね。
このボタン↓を押すと、ブログの写真のPINをすることができます♪

私は腰痛持ちではないのだけれど、長くしゃがんで庭仕事をしているとやっぱり腰にくるんですよね~草むしりとか落ち葉拾いとか。立ち上がったとき、腰がアイタタタってなりがち。
家を建てた30代の頃は楽にできたことがだんだん厳しくなるー!
このトングがあれば立ったまま拾えるのでよいです。
腰は労わらないとね。
そして、お隣の(裏)庭に落ちてしまった我が家の木の落ち葉も、このトングがあれば届くので拾うことができます。柵を乗り越えるわけにもいかないしと困っていたのが今度から楽々拾えるようになります。よかった!

とにかくこれは長い(75㎝)というのがよいですよ~。
レビューを見ると、皆さんやはり「腰に優しい」と言っていますね(笑)
あと、死んだ虫に触らないで済むと書かれていてなるほど~と思いました。
庭がある方は、1つ家にあると便利と思います。
この値段ならもっと早く買うんだったと思いました(*´∇`*)
それではまたね♪
ブログランキングに参加しています。
下の写真をクリックいただけると、ランキングが上がって更新の励みになります。
1日1回クリックが有効なので、よろしくお願いします(〃^∇^)↓
にほんブログ村
いつも本当にありがとう♪♪
そして明日でAmazonブラックフライデーが終了なので、また追加で色々と購入しました。
今日はドラッグストアの売れ筋ランキングから沢山買いました♬
こちらも大掃除前の季節、気になります…!
★ピンタレストをしています(*´∇`*)
私の好きな写真や参考になりそうな写真を集めています。見てみてね。
このボタン↓を押すと、ブログの写真のPINをすることができます♪
コメント
コメント一覧 (4)
家には白木蓮がありますが、大きい葉っぱで、まるで、うちの落ち葉って名前を書いたように、うちのだってバレます。
隣が大きい日本庭園のある家だった頃は気にしなかったのが、今はそこに庭のないお家が3件建ってしまい、また、紫木蓮が植えてある家が道路を挟んであったのだけれど、今は、芝生の拡がる木のない家に。
そして、前の家の玄関先にうちの木蓮の葉っぱが、落ちていても入りづらい!駐車場位はちょちょっと、拾うのだけれど、玄関先はね。この間、子供に頼んだら断られた。同じ悩み持つ人結構いそうですね。
hana0212
が
しました
落ち葉拾い大変ですよね。
我が家では庭の一画に落ち葉や雑草、野菜くずをうめています。
けっして広い庭ではありませんが
ちょっとだけエコかな〜と思って🍂
ゴミ捨てが楽になりました。
これからもブログ楽しみにしています💕
hana0212
が
しました