おはようございます♬
DSC_0698
週末に、リビングにクリスマスツリーを飾りました(* ̄∇ ̄*)
DSC_7972
我が家のツリーは、ホテルのロビーなどでも使われている中城産業のキングピークツリー180㎝タイプ。
飾るのも18年目(18回目!)になります。やはり良いものは長く使えます。
たっぷりの葉っぱでリアルで本当に買ってよかったと思っています♬

細身タイプも売っていますよ♬


夫に小屋裏収納からツリーグッズを下ろしてもらわねばならないので、週末でないと出せません(^-^;
▼クリスマス関係ものだけでも沢山💛
DSC_0653
▼ボールがたっぷりないと寂しいですよね~これ100個入りでよいです!

ツリーを組み立てて、葉っぱを広げます。
DSC_0659
▼このあとジムに行くつもりでこんな格好の私(笑)日曜日は暖かかったんですよ。

今年は窓側に設置しました♬
DSC_7932
▼手作りツリースカートの作り方はこちら。


オーナメントにキラキラと陽が当たるのも綺麗✨
DSC_0698
今日も見に来たよ~の印にポチっと下のバナーを押していただけると嬉しいです

にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村

いつもありがとう

ツリーボールは赤と金の組み合わせが好きです。
目に入るたびに楽しい気分になります(*´∇`*)
DSC_0677
▼10年前に作った、ヤクルト容器で作った雪だるまさん♬


玉ボケ写真の練習。
DSC_0715
クリスマスの飾りを作りすぎちゃって、もう飾る場所がなくなってます(笑)
今年は飾りものは作らないつもりよ~(笑)たぶん。
リビングの壁には、2年前に作ったソックスをぶら下げました。
DSC_0764
▼作ったときの話はこちら♬やっぱりホビーラは可愛い~


玄関にも廊下にも手作りのクリスマスものを飾って雰囲気を盛り上げています(笑)
音楽も、「アレクサ、クリスマスソング流して~」って昨日から言っています。
クリスマスって50代になってもやっぱりワクワクします💛←仏教徒だけど!?
これから約1か月、クリスマスの雰囲気を楽しもうと思います♬

それではまたね♪
ブログランキングに参加しています。
下の写真をクリックいただけると、ランキングが上がって更新の励みになります。 
1日1回クリックが有効なので、よろしくお願いします(〃^∇^)↓ 
にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村
いつも本当にありがとう♪♪

▼ツリーにポップコーンの鎖を作ったときの話はこちら。


▼ツリーに飾る「オーナメントクッキー」、「ポップコーンボール」もぜひお子さんと作ってみて欲しいです💛喜びますよ~♪




★さて、Amazonブラックフライデー、盛り上がっていますね~✨



今日もブラックフライデーで買って、早速届いたものを紹介しますね♬
こちらはボタン電池です。
DSC_0723
ボタン電池ってクリスマスの時期に一番使いますよね。我が家だけかしら??
CR2032を一番よく使います。
これ、100均にも売っていますけれど、1つずつ買うと結構高いですよね~
20個入りを749円で購入しました。1個あたり37円。

早速、電池が切れたIKEAのツリーに入れてみたら…
DSC_0724
おぉ!明るい!
DSC_0725
他のは電池を変えなかったのだけれど、1つだけ煌々と明るいです(笑)
DSC_0727
買ってよかったです♬
▼10個入り599円もありますよ~


★ピンタレストをしています(*´∇`*)
私の好きな写真や参考になりそうな写真を集めています。見てみてね。

このボタン↓を押すと、ブログの写真のPINをすることができます♪


↓こちらを登録していただくと、このブログの更新のお知らせがLINEで届きます♪

たくさんの読者登録、ありがとうございます。

旅行の予約はこちらから↓

私のオススメ商品を楽天ROOMで紹介しています☆
  ↓↓↓

別ブログを書いています。
よかったら見てね!
  ↓↓↓