おはようございます♪
今日は最近の色々雑談を~(ネタがないので(笑))
雑談①娘が濃厚接触者に(^-^;
新型コロナ感染者数がまたすごいことになっていますね…(´・ω・`)
我が家にもいよいよ近づいてきましたよ。
実は先日、娘の大学の友達が陽性になって、大学の保健室から「濃厚接触者」の連絡を貰いました。
いきなり3日間、大学に登校禁止よ…。
前の週にランチのときに陽性者になった子の「隣の隣の席に座っていた」(しかも彼女はマスクをして食事をしていなかった)程度の話らしいのだけれど、それでも濃厚接触者と保健室で言われてしまいました。
でも、大学の講義はすべてオンラインに切り替えてくださり、自宅で受講できてよかったです。
家の中では、娘だけ自室でご飯を食べたり、2階のトイレを娘専用にしたりと隔離した生活になっていたのですが、結局、娘が発症することはありませんでした。
焦ったけれど、かからなくてよかったです(^-^;
全国の感染者数を見ると、もういつどこで誰が感染してもおかしくないですよね。
解熱剤の用意はしておこうと思って薬箱を確認したところ、バファリンもイブもロキソニンもありました。とりあえず安心(・∀・)

どれがよいのだろう~ロキソニンが一番強そうなイメージだけど…。




今日も見に来たよ~の印にポチっと下のバナーを押していただけると嬉しいです
↓

にほんブログ村
いつもありがとう
今日は最近の色々雑談を~(ネタがないので(笑))
雑談①娘が濃厚接触者に(^-^;
新型コロナ感染者数がまたすごいことになっていますね…(´・ω・`)
我が家にもいよいよ近づいてきましたよ。
実は先日、娘の大学の友達が陽性になって、大学の保健室から「濃厚接触者」の連絡を貰いました。
いきなり3日間、大学に登校禁止よ…。
前の週にランチのときに陽性者になった子の「隣の隣の席に座っていた」(しかも彼女はマスクをして食事をしていなかった)程度の話らしいのだけれど、それでも濃厚接触者と保健室で言われてしまいました。
でも、大学の講義はすべてオンラインに切り替えてくださり、自宅で受講できてよかったです。
家の中では、娘だけ自室でご飯を食べたり、2階のトイレを娘専用にしたりと隔離した生活になっていたのですが、結局、娘が発症することはありませんでした。
焦ったけれど、かからなくてよかったです(^-^;
全国の感染者数を見ると、もういつどこで誰が感染してもおかしくないですよね。
解熱剤の用意はしておこうと思って薬箱を確認したところ、バファリンもイブもロキソニンもありました。とりあえず安心(・∀・)

どれがよいのだろう~ロキソニンが一番強そうなイメージだけど…。




今日も見に来たよ~の印にポチっと下のバナーを押していただけると嬉しいです

↓

にほんブログ村
いつもありがとう

雑談②夏旅行の予約をしました!
こんなコロナ禍の時代ですが…福岡ソフトバンクホークスファンの娘…。
今年だけで3回試合に行っています。
▶【プロ野球セ・パ交流戦】娘と行ってきました♬5/25横浜DeNAベイスターズ×福岡ソフトバンクホークス戦@ハマスタ
▶【映画】夫と「シン・ウルトラマン」を観てきました♬そのとき子どもたちは東京ドームでプロ野球観戦
▶【福岡ソフトバンクホークス】鷹の祭典2022「NiziU の始球式」@東京ドーム
なかなか東京で試合がないので、本拠地PayPayドームに行きたいというので、夏休みに暇な私と二人で福岡旅行に行くことになりました~(*´∇`*)
まだ1か月以上先の予定なのだけれどとりあえず飛行機とホテルを予約しました!
そのころはコロナが少し落ち着いてくれているとよいな…。
計画としては…
・2泊3日の予定
・羽田から福岡まで飛行機で行く。
・PayPayドームに行きやすいビジネスホテルに泊まる。
・ホークスのナイター試合を2日間見る。(もしくは3日間!)
他にやりたいことは…
・太宰府天満宮にお参りして食べ歩きをする。私は梅が枝餅が食べたい(笑)
・博多ラーメンを食べる。
・博多通りもん(←大好き)をお土産に買う。

私は大学の卒業旅行で四国&九州旅行に行ったときと、出張で福岡に行ったことがあったけれど、なにぶん独身時代の何十年も前のこと(笑)
家族で九州旅行に行ったときにも福岡は寄らなかったので…何もわからない~。
ホテルと飛行機は、楽天トラベルで予約しました( ̄ー ̄)♪
でも日中は暇なの~(・∀・)
福岡に詳しい方、どうぞ情報を下さいませ💛
お昼はどこで食べるとよいかしら~
もつ鍋とかって冬のもの??水炊きも??昼ご飯には重すぎるかな(笑)
やっぱり博多ラーメンかしら( ̄ー ̄)
せっかくだから名物の美味しいものを食べたいなぁ(*´∇`*)
行くと良い場所とか、何でも嬉しいわ♪情報いただけると嬉しいです。
2日間ともナイターを見るので、夕飯は球場飯なのだけれど(´;ω;`)
雑談③週末お出かけしたときの格好~
先日も紹介したギンガムチェックのワンピースにエコクラフトで作ったバッグでお出かけしました。


あ、やっぱり外に出るときに二の腕が気になったので(=ひと様に見せられない)サマーニットを羽織って行きました(笑)

サンダルと日傘はこちらで。



イヤリングとネックレスは長年使っているパヴェボールよ~♪


それではまたね♪
ブログランキングに参加しています。
下の写真をクリックいただけると、ランキングが上がって更新の励みになります。
1日1回クリックが有効なので、よろしくお願いします(〃^∇^)↓

にほんブログ村
いつも本当にありがとう♪♪
★楽天お買い物マラソンは今夜で終わりです(*´∇`*)
お買い忘れないですか???

最終日はポイントアップが2つあります!!エントリーしてからお買い物してね。
▼昨日は楽天イーグルスが勝利したので、エントリーでポイント2倍になります♬
↓↓↓
祝勝利!楽天イーグルス エントリーで全ショップポイント2倍

にんにくがなくなりそうなので買いました(・∀・)
(履歴を見たら、去年の12月、今年の3月、5月と買っています。我が家、食べ過ぎ~)
青森産500gで1,180円送料無料ですよ~✨

今、この時間に売れているのはこれヾ(´ω`=´ω`)ノ
皆が何を買っているのか、お得な商品は何かがわかって面白いですよ♪
↓↓↓
楽天 リアルタイム人気ランキング!
旅行の予約はこちらから↓

















こんなコロナ禍の時代ですが…福岡ソフトバンクホークスファンの娘…。
今年だけで3回試合に行っています。
▶【プロ野球セ・パ交流戦】娘と行ってきました♬5/25横浜DeNAベイスターズ×福岡ソフトバンクホークス戦@ハマスタ
▶【映画】夫と「シン・ウルトラマン」を観てきました♬そのとき子どもたちは東京ドームでプロ野球観戦
▶【福岡ソフトバンクホークス】鷹の祭典2022「NiziU の始球式」@東京ドーム
なかなか東京で試合がないので、本拠地PayPayドームに行きたいというので、夏休みに
まだ1か月以上先の予定なのだけれどとりあえず飛行機とホテルを予約しました!
そのころはコロナが少し落ち着いてくれているとよいな…。
計画としては…
・2泊3日の予定
・羽田から福岡まで飛行機で行く。
・PayPayドームに行きやすいビジネスホテルに泊まる。
・ホークスのナイター試合を2日間見る。(もしくは3日間!)
他にやりたいことは…
・太宰府天満宮にお参りして食べ歩きをする。私は梅が枝餅が食べたい(笑)
・博多ラーメンを食べる。
・博多通りもん(←大好き)をお土産に買う。

私は大学の卒業旅行で四国&九州旅行に行ったときと、出張で福岡に行ったことがあったけれど、なにぶん独身時代の何十年も前のこと(笑)
家族で九州旅行に行ったときにも福岡は寄らなかったので…何もわからない~。
ホテルと飛行機は、楽天トラベルで予約しました( ̄ー ̄)♪
でも日中は暇なの~(・∀・)
福岡に詳しい方、どうぞ情報を下さいませ💛
お昼はどこで食べるとよいかしら~
もつ鍋とかって冬のもの??水炊きも??昼ご飯には重すぎるかな(笑)
やっぱり博多ラーメンかしら( ̄ー ̄)
せっかくだから名物の美味しいものを食べたいなぁ(*´∇`*)
行くと良い場所とか、何でも嬉しいわ♪情報いただけると嬉しいです。
2日間ともナイターを見るので、夕飯は球場飯なのだけれど(´;ω;`)
雑談③週末お出かけしたときの格好~
先日も紹介したギンガムチェックのワンピースにエコクラフトで作ったバッグでお出かけしました。


あ、やっぱり外に出るときに二の腕が気になったので(=ひと様に見せられない)サマーニットを羽織って行きました(笑)

サンダルと日傘はこちらで。



イヤリングとネックレスは長年使っているパヴェボールよ~♪


それではまたね♪
ブログランキングに参加しています。
下の写真をクリックいただけると、ランキングが上がって更新の励みになります。
1日1回クリックが有効なので、よろしくお願いします(〃^∇^)↓
にほんブログ村
いつも本当にありがとう♪♪
★楽天お買い物マラソンは今夜で終わりです(*´∇`*)
お買い忘れないですか???
最終日はポイントアップが2つあります!!エントリーしてからお買い物してね。
▼昨日は楽天イーグルスが勝利したので、エントリーでポイント2倍になります♬
↓↓↓
祝勝利!楽天イーグルス エントリーで全ショップポイント2倍
▼今日は5の倍数日なので、楽天カード利用でポイント5倍です!
にんにくがなくなりそうなので買いました(・∀・)
(履歴を見たら、去年の12月、今年の3月、5月と買っています。我が家、食べ過ぎ~)
青森産500gで1,180円送料無料ですよ~✨

今、この時間に売れているのはこれヾ(´ω`=´ω`)ノ
皆が何を買っているのか、お得な商品は何かがわかって面白いですよ♪
↓↓↓
楽天 リアルタイム人気ランキング!
旅行の予約はこちらから↓


















コメント
コメント一覧 (52)
お嬢さん、大変でしたね。でも、発症しなくてよかった。
福岡、美味しいところ多いですよ。
ラーメンは、私は、ShinShinのラーメンが好きで、福岡に行くと時間があれば必ず行きます。福岡空港にもいろいろなラーメン店が集まったラーメン滑走路があります。
うどんはごぼう天うどんが好きで、大地のうどん、牧のうどん、資さん(すけさん)うどん、など。
もつ鍋はおおやま(空港内にもあって一人用なんかもあるのでお手軽。)
以前は、空港に売店もあった「いもっ子屋」の鶏めしのおにぎり美味しかったです。
お土産には、三日月のクロワッサンを良く買って帰ります。(空港にも売店とフードコート内にカフェがあります。)
Twitter等で見て、行きたいリストに載せているのが、
とりかわ大臣、かわ屋(とりかわ)
華味鳥(水炊き)、鴨と葱(鴨しゃぶ)。(どちらも一人だと、なかなか行けない。)
博多一双(らーめん)
吉塚うなぎ屋(うなぎ)
天婦羅ひらお
美味しいものがいっぱいあるところなので、ぜひ、楽しんできてください。
hana0212
が
しました
hanaさんが福岡にこられるなんて とても嬉しいです。福岡はちょっと足を伸ばせば柳川や糸島など良いところが色々あります。
今回野球観戦ということなので ドームのあたりで考えると 割と近くに大濠公園。大きな池がありそこのボートハウスやレストランなど色々あります。大濠公園には高級レストラン花の木やお茶で有名な八女の物でしゃれた和喫茶にしたお店など。光り輝く池を見ながら食べられるレルトランなども。
またドームの近くの福岡タワーは眺め良いです、今年夫の誕生日にタワーに行きタワーの中にある喫茶店でビールを飲みましたが、眺めよく楽しかったです。ただしここはつまみが おいてなくそれが残念。
ラーメンは豚骨ラーメン美味しいです。長浜ラーメン、一風堂、一闌など
もつ鍋は冬夜がいいですが 鍋なので昼でも暑いのが嫌でなければ本場のもつ鍋をどうぞ。夫は楽天によく行くようです。私はパルコで前食べたけど美味しかったです。
時間あれば お寿司も美味しいですよ。安くてリーズナブルなひょうたん寿司。海鮮は磯谷も 少し高いけど新鮮で美味しいです。割とドームに近いかな。
福岡は焼き鳥も美味しいですよ。東京は珍しい物やしゃれた物多いので 福岡に満足していただけるかどうか ちょっと心配ですが、リーズナブルなお値段で美味しいのが福岡かな。長くなりましたが金印で有名な志賀島も眺め良くお魚美味しいですよ。
hana0212
が
しました
空港周辺にぎゅっとかたまってるので移動が楽ですよね。
原発事故のあとどうしても関東から離れたくてその年のお盆休みに福岡に1泊2日で行きました。夜ご飯は天神の酔灯屋へ。もつ鍋も水炊きもイカのお刺身もこちらでまとめていただきましたが本当に美味しかった。なにより美味しかったのが焼きラーメンです。おかわりまでしました。あと意外だったのが空港で搭乗を待つ間食べたちゃんぽんがすごくおいしかったこと。テムジン餃子はあえて食べなくても…でした。
食べておけば…と後悔したのがうどんです。牧のうどん食べておけばよかったとテレビで見るたびに思います。
yahooドームは観光がてらタクシーで行きました。(駅から15分くらい?)
私、この旅行で自分がパニック障害になってしまったのでこれ以降は飛行機に乗れてないんです。でもいつかまた行きたいです。
野球観戦楽しいですよね。早く声を出して応援できる日がきますように。
hana0212
が
しました
先日のダイエット報告、1ヶ月ですごいです〜!
私は1ヶ月1キロ弱…ペースダウンしてますが、継続することに意味があるっ!!てな感じでぼちぼち続けてます⭐︎
夏休みの旅行、めちゃくちゃ悩みましたが…ウチも先日予約しました!近場なのでマイカー移動です。気をつけて、楽しく旅行出来たら良いなぁ〜と…思っています。年少の長男に旅行行った事ないよね?って言われ…3年前は赤ちゃんで覚えてないよね…(@_@)笑
夏休み、体調に、コロナに気を付けながら、たくさん楽しませてあげたいです…!
また福岡旅行のブログも楽しみにしときまーす!
hana0212
が
しました
楽しんできてください😊
hana0212
が
しました
ホークス戦も観光も沢山楽しんで欲しいです💖
皆さん言われているように、福岡は美味しい物が沢山~あります✨
お酒も地酒が美味しいので是非~😅
お魚も美味しいんですよ~食いしん坊まつむらや、ひようたん寿司、かっぱ寿司等はリーズナブルにやな中や高玉等の老舗もランチはお手軽なお値段で楽しめます✨
ドームに行かれるなら隣のヒルトン福岡最上階のバーでアフタヌーンティーが食べれます✨
景色が良くてゆっくり出来ます。
名前が出ている糸島もちょっと足を伸ばさないといけないですが良いですよ✨
大濠公園は地下鉄で行けます。
その中にある花の木はマリリンモンローも訪れたと言う老舗。
一面ガラスで景色良くお料理も美味しいです✨
穴場❓️では地元の人も知らない人がいる東長寺は大きな大仏があって地獄めぐりが出来ます。
楽しいですよ~✨
hana0212
が
しました
私が福岡でお勧めしたいのは
稚加榮のレストランです。
https://chikae.co.jp/
稚加榮さんは明太子の名店の一つなのですが
以前福岡出張の際に接待で連れて行っていただいたお店で、店内がとても印象に残っていまして
いつか、娘を連れて行ってあげたいと思っています。
これまた、ランチの接待ですが
お昼は鯛茶(鯛茶漬け)の有名なお店に
連れて行っていただきました。
そこは、店名まで覚えていないのですが
すごーく美味しかった記憶だけあります。
楽しい旅行ができたらよいですね。
hana0212
が
しました
福岡より、いつも楽しく拝見しています。
福岡にいらっしゃるんですね。
美味しいものたくさんです。
皆さんからの情報でお分かりかと思いますが、たぶん一度では食べきれないです!
また来たいと思って貰えると嬉しいです。
ホークスはイケメン揃いだし、PayPayドームのビジョンは壮観だし、球場で飲むビールは美味しいし。
(最近私は大関君と渡辺陸君バッテリー推し)
何より、通路から入って見える景色で味わう高揚感は何度行っても最高です!
(今年の鷹ガールデイや鷹の祭典のユニホームお貸ししたいくらいです)
せっかく太宰府に行くなら、鬼滅の刃で注目された『竈門神社』や令和の元号の由来で有名になった『坂本八幡宮』にも行けると良いですね。
美味しいものも色々並べたいけどこの辺で。
まだ先のようですが、コロナが少しでも落ち着いていますように。
球場では声を出せないけど、地元民として楽しんで貰えたら嬉しいです。
お待ちしています。
hana0212
が
しました
ランチは王貞治さん&華丸大吉押しの らるきぃのパスタ(ぺぺたま)、試合を見てお腹の調整もしやすい八兵衛関連のお店で焼き鳥を軽〜く食べ(ゴマ鯖、豚バラ、えんどう豆の串は食べてほしいです)、締めは豚骨ラーメンがおすすめです(笑)
ラーメンはやっぱり一蘭、シンシンかなぁ〜
食べるもの一杯ありますね!!
太宰府も良いですが隣県のわが町唐津も良いですよ。呼子までいかなくても、活き造りしているところが最寄りにあれば、いかの活き造りをぜひ食べてもらいたいです。
刺し身ももちろんびっくりするとおもいますが、天ぷらがおいしいですよ!
活き造りを食べるお腹や時間の余裕がなければ、おやつに天ぷらだけでも(笑)
お土産は要冷蔵ですが、イカしゅうまいがおすすめです。(夕食の一品になりますし、一箱1000円程度)
要冷蔵じゃなければ、私は、めんべいが大好きです。
hana0212
が
しました
先週金曜日私の娘も大学で同じような状況にあいました。
ちなみに抗原検査やPCR検査はされましたか?
今は発熱や咳もないのですが…
エアコンかけて寝ているせいか今朝は喉が痛いと言っていました。市販の風邪薬で対処していますが心配です。
hana0212
が
しました
ぜひごぼう天うどんを食べてみてください。
観光は、柳川もいいですい、川下りして、お昼は蒸籠蒸し。
ぜひぜひ!
hana0212
が
しました
娘さんが濃厚接触者になってしまったとのこと、心配されたでしょうね。
実はわたしは昨夜から発熱していて体も痛く、これはついに罹ってしまったな・・・と思っていたのですが、今日、抗原検査をした結果は陰性でした!
それで、発熱した時に調べたのですが、ロキソニンはコロナの時に飲んではダメなようでした。
アセトアミノフェン系の解熱鎮痛剤が良いようです。
病院で処方してくれるのはカロナールです。
職場ではPCR検査で陰性にならない事には出勤できないので、明日から病院を探さないとならないです。
爆発的に罹患者が増えているので、今日も夫が100件近く病院に電話をしてくれたのですが、どこも予約でいっぱいでした・・・。
(今日はオンライン診察をしてくれて薬だけ出してくれる病院でした)
福岡への旅行は、感染対策に抜かりのないようにして楽しんできてくださいね♪
hana0212
が
しました
コメントありがとう、非公開にしますね!
>個人的には稚加榮のランチ、鈴懸本店でのお茶(ランチもおいしい)、タモリさんが日本一おいしいと仰る吉塚うなぎをオススメします。蒸氣屋の焼きドーナツもぜひ。
鈴懸の苺大福、大好きです~!お茶できるなら本店でお茶もいいですね♪
吉塚うなぎもタモリさんオススメならぜひ行ってみたい~
蒸氣屋の焼きドーナツはお土産に買えるとよいな~食べたい!
色々教えてくれてありがとう(^-^)
2泊3日だから全部は行けないと思うけれど、とても楽しみです♪
hさんも楽しい夏休みになりますように♪またね~
hana0212
が
しました
大宰府には隈研吾さんが手がけたスタバがあります。狭いですが、見ごたえがあるデザインです。
博多駅ではもつ鍋やまやにいつか行こうと思っています。ランチでは明太子食べ放題だと思います。(やまやさんは明太子のメーカーです。)
ドーム付近では、隣のMARK IS 福岡ももち(私が行っている頃はホークスタウンモールでした。)が近いので、天ぷらたかおに行ってもいいかもしれせん。福岡の天ぷらは定食を頼んでも揚げたてを一品ずつ持ってきてくれるので珍しいと思います。
以前助けてもらったので、今度はお返しに。
役に立つといいのですが。
hana0212
が
しました
コロナの感染者数が過去最多更新中で心配ですね。
娘さんは その後大丈夫ですか?
福岡に来られる予定とのことで
何だかワクワクしています。😄
そして、ホークスの野球観戦⚾️が目的って✨
わたしもタカガールなので
娘さんが ホークスファンと知って
「横浜や東京ドームで応援していただきありがとうございます。」っ感じで 嬉しく思っています。
わたしは、タカガールデーセットのチケットを購入し、応援に行っています👏
娘(次女)がドームのバイトに行ってるんですが、野球には全く興味なし💦
ルールもわかっていないかも⁉️😅
選手登場曲とかは 楽しんでいるようです。😊
「ホークス 選手登場曲 2022」で
リストや動画🎶 検索できますよ。
今年は選手の負傷やコロナ感染があったりで
気が抜けません。
後半戦もしっかり応援しよう⚾️👏
文字数オーバーで
福岡おすすめ情報 送信できませんでした💦
分けて送信できるかやってみます。
hana0212
が
しました
もうすぐ27年。
福岡は、美味しいものがいっぱいあるし
街や山・海も近く アクセスもいいので
動きやすく 住みやすくて大好きです。
おすすめ いっぱいあるのですが、
夕方からドームに行くこと
移動手段やお昼は食べても3回よねぇ…とか
考えているうちに
皆さんいろいろおすすめ出されてて💦
思い浮かぶのは同じような所が多いので
まだ出ていない所を
7/1〜15に博多祇園山笠があったんですが、
下記に行くといつでも飾り山が見えます。
①櫛田神社⛩
②川端ぜんざい広場(櫛田神社から徒歩7分)
③福岡空港国際線ターミナル4F
もし1日だけ朝食なしに変更できるなら
三井ガーデンホテル福岡祇園1Fにある
うお田(うおでん)の朝食(博多ビュッフェ)です。
宿泊者以外は1980円(税込)。
新鮮なお刺身や明太フランス、がめ煮やお魚のお煮付け(甘め)など 博多や九州のの味を満喫でき、お腹いっぱいになるのでお昼ご飯いらないです。
三井ガーデンホテル福岡祇園は、
博多駅から徒歩10分
櫛田神社まで徒歩10分
キャナルシティまで徒歩5分です。
今回は時間的に厳しいかもですが
バスと船で行ける能古島(のこのしま)も
昭和の時代にタイムスリップした感じで
ゆっくりできます。
そして能古島からの景色が最高です。
糸島も人気のエリアで
福岡に住んでいてもよく行きます。
車があれば是非行ってほしいです。
hana0212
が
しました
・通りもん(うちも大好き)
・博多ぽてと
・めんべい(種類が多いです)←期間限定の水炊きの名店とり田(とりでん)とのコラボした博多水炊き味(柚子胡椒入り)が好きです。ただ 水炊き味は空港には売っていなくて とり田やうお田に売っている。
・いちじくバターサンド「夢果菓(むかか)」
・薩摩蒸氣屋(焼どうなつ、かるかん)←鹿児島のお店ですが お手頃なのでおやつで食べたりしてます。どうなつは お店によって置いてある味が違ったりします。
2泊3日では足りないので
またいろんな季節に何回でも来てくださいね。
hana0212
が
しました
今朝JAFの会報を見ていたら、9月23、24、25の3日間でホークス試合の優待があるみたいです。私はあまり詳しくないので金額や座席など分からないのですが…
もし会員で日程が合うなら検索してみてください。
あえて日程出されてないでしょうから、お返事は不要ですよ~
hana0212
が
しました
福岡在住のホークスファンです。ご飯のお話は色々と皆様がのせていらっしゃるのでもう必要ないかもしれないと思って伏せていたのですが、ホークスファンならお知らせした方がいいかと思って、、、。看板の文字が王会長が書かれたぐらいよく行かれる中華のニイハオ!ポンユウ (您好! 朋友)というお店があります。実は、何人もホークス選手に会ったことがあるぐらい有名なお店です。選手の色紙も貼っているので、行く価値ありかと思って。
是非、福岡を楽しんでくださいね。
hana0212
が
しました
私ごとですが 医療従事者でコロナ禍で心身を削られており…最近ゆっくりスマホを触る余裕がなくすっかりご無沙汰してかなり出遅れてしまいましたが…ご旅行に間に合うでしょうか?(笑)
観光地や美味しいものの情報はみなさんがたくさん教えてくださっているので、しおりんが今までの来福の際に訪れたラーメン屋さんをお知らせしておきますね!
「博多一幸舎本店」「博多だるま本店」
私はどちらも大好きです!
個人的に一番お気に入りなのはすでにおススメされている「Shin Shin」で、ももクロがツアーで来た時に楽屋に特別に差し入れされたそうで、実店舗には来られてないそうです(❁´◡`❁)
暑い時期ですが…せっかく来福されるのでしたらとんこつラーメンはぜひ食べていただきたいです!
もつ鍋もホークス選手御用達でサインだらけで、私も試合観戦後に行くと選手誰かしらに遭遇するようなお店があるのですが…コロナ禍で外食も制限がかかっているでしょうからこの時期は会えないかなぁと思います…
山笠クラスターもあり、7月の連休明けから福岡の街は大変なことになっています。
医療体制も逼迫しており検査難民も多数で発熱外来も制限をかけて泣く泣くお断りしている状況です。
どうぞ十分に感染対策をされて、福岡旅行を楽しんでくださいね!!
またご旅行のブログを楽しみにしています♪
hana0212
が
しました
こんばんは。
ご無沙汰してます♪
福岡に来られるのですね!
かなり出遅れてしまいましたが...笑
お昼はぜひ、ごぼう天うどん&かしわおにぎりを食べて欲しい👍
多分、ごぼう天うどんは福岡しかないと思うから。
どこのうどん屋さんもかしわおにぎりはあると思うから、一緒に!
夜はドームでしたら、焼き鳥を買ってお酒のお供に🍻福岡は焼き鳥も美味しいので。特に豚バラがオススメです!関東の方にはないメニューと思うので。
ドームは選手のカードが入ったお弁当やファストフードがメインだったかな?
実は私はスワローズファンで、20代の頃は東京まで試合を観に行っていました⚾️
娘さんの気持ち、よーくわかります(笑)
私は娘さんと逆で、セリーグなので福岡にはオープン戦と交流戦しかスワローズは来ないので、こちらからあちこち行っていましたよ。一番近くで広島だったので、車を飛ばしてよく行ってたなぁ。。。
懐かしい思い出です😊
楽しい福岡旅行を!
hana0212
が
しました