おはようございます♬
GW中に、3泊4日で山梨の夫の実家に帰省していました(*´∇`*)
家に帰ってきたら、ずっと天気が良かったので一気にバラが咲き進んでいました.。゚+.(・∀・)゚+.゚

今年の冬に買った「ジュリア」が咲いていました。

珍しいコーヒー色のハイブリットティーで四季咲きです。

病害虫に弱い品種らしいので心配ですが、やっぱり綺麗ですよね♬


その横で一輪だけ咲いている大輪のピンクのバラは、デルバールの「エスプリ・ドゥ・パリ」です。
フルーティな強香で四季咲き。本当によい香りです✨さすがデルバール♬

外はビビットなピンク、内側がライトイエローのバイカラーのバラです。
大輪ですね~



今日も見に来たよ~の印にポチっと下のバナーを押していただけると嬉しいです
↓

にほんブログ村
いつもありがとう
GW中に、3泊4日で山梨の夫の実家に帰省していました(*´∇`*)
家に帰ってきたら、ずっと天気が良かったので一気にバラが咲き進んでいました.。゚+.(・∀・)゚+.゚

今年の冬に買った「ジュリア」が咲いていました。

珍しいコーヒー色のハイブリットティーで四季咲きです。

病害虫に弱い品種らしいので心配ですが、やっぱり綺麗ですよね♬


その横で一輪だけ咲いている大輪のピンクのバラは、デルバールの「エスプリ・ドゥ・パリ」です。
フルーティな強香で四季咲き。本当によい香りです✨さすがデルバール♬

外はビビットなピンク、内側がライトイエローのバイカラーのバラです。
大輪ですね~



今日も見に来たよ~の印にポチっと下のバナーを押していただけると嬉しいです

↓

にほんブログ村
いつもありがとう

地植えしている黄色のバラは、「エバーゴールド」。



クレマチスも咲いています。
何という品種か自信ないのだけれど、見た感じ「ドクターラッペル」かしら💦


開いた姿も大輪で豪華でよいけれど…


咲き始めの姿もシックでまた美しいです♬

クレマチスも集めたくなっちゃいますよね(笑)

その脇にはずーっと昔に前にホームセンターで300円で投げ売りになっていた苗を買った「スヴヌール・ドゥ・ドクトール・ジャメイン」。
こちらはオールドローズで一季咲きです。

ベルベットのような深紅のバラ。綺麗ですよね~

これは色々な読み方があって検索しづらいバラなのだけれど(笑)

デルバールの「クロード・モネ」も咲き始めましたよ~ピンクと黄色の絞りが可愛い!



▼ふるさと納税でもありました♬

まだまだ庭のバラは咲き始めたばかりです。
毎日、庭に出るのが楽しい季節♬
また咲いたら紹介しますね~(*´∇`*)
それではまたね♪
ブログランキングに参加しています。
下の写真をクリックいただけると、ランキングが上がって更新の励みになります。
1日1回クリックが有効なので、よろしくお願いします(〃^∇^)↓

にほんブログ村
いつも本当にありがとう♪♪
★ピンタレストをしています(*´∇`*)
私の好きな写真や参考になりそうな写真を集めています。見てみてね。
このボタン↓を押すと、ブログの写真のPINをすることができます♪



クレマチスも咲いています。
何という品種か自信ないのだけれど、見た感じ「ドクターラッペル」かしら💦


開いた姿も大輪で豪華でよいけれど…


咲き始めの姿もシックでまた美しいです♬

クレマチスも集めたくなっちゃいますよね(笑)

その脇にはずーっと昔に前にホームセンターで300円で投げ売りになっていた苗を買った「スヴヌール・ドゥ・ドクトール・ジャメイン」。
こちらはオールドローズで一季咲きです。

ベルベットのような深紅のバラ。綺麗ですよね~

これは色々な読み方があって検索しづらいバラなのだけれど(笑)
Souvenir du Docteur Jamainをスヴニール ドゥ ドクター ジャーメインと読んだりもするみたい。

デルバールの「クロード・モネ」も咲き始めましたよ~ピンクと黄色の絞りが可愛い!



▼ふるさと納税でもありました♬

まだまだ庭のバラは咲き始めたばかりです。
毎日、庭に出るのが楽しい季節♬
また咲いたら紹介しますね~(*´∇`*)
それではまたね♪
ブログランキングに参加しています。
下の写真をクリックいただけると、ランキングが上がって更新の励みになります。
1日1回クリックが有効なので、よろしくお願いします(〃^∇^)↓
にほんブログ村
いつも本当にありがとう♪♪
★ピンタレストをしています(*´∇`*)
私の好きな写真や参考になりそうな写真を集めています。見てみてね。
このボタン↓を押すと、ブログの写真のPINをすることができます♪
コメント
コメント一覧 (2)
hana0212
が
しました